流石に意味わからんすぎんか?
公用パソコンに保存はリスク高すぎやろ
兵庫県元局長「不倫の証拠を公用パソコンに入れてました」ワイ公務員「🤔」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/19(火) 17:08:35.78ID:tQBw4LoR0159それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/11/19(火) 18:49:54.38ID:/Juqqgoh0 それが本当であっても別問題やな
それがバレそうになって告発したわけでもないから、事実であっても告発の内容が調査されるまでは処分するべきではない
それがバレそうになって告発したわけでもないから、事実であっても告発の内容が調査されるまでは処分するべきではない
160 警備員[Lv.16]
2024/11/19(火) 18:54:35.45ID:mimUVHal0161それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/11/19(火) 18:55:06.15ID:zmsIdezJ0 自死した人ってもう一人居らんかったっけ
162それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/19(火) 18:59:42.54ID:LlPhbvyg0 ワイ公的機関でアルバイトしよるけど
いまどきは個人パソコンってないで
しょっちゅう機種変わる
いまどきは個人パソコンってないで
しょっちゅう機種変わる
163それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/19(火) 18:59:59.82ID:k5bI4OY+0 >>160
具体的な条文を出せないお前の負けやで
具体的な条文を出せないお前の負けやで
164それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/19(火) 19:00:00.48ID:QoEl1xrq0165それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/19(火) 19:00:05.47ID:BmEcEnHq0 >>139
元局長はそうだけど告発文書が本当なら、
そこに出てくる課長の方はパワハラで自殺したことになる。
しかし、県によると「遺族の意向」とやらで自死を公表すらしていなかった。
元課長には子がいるとの話なので通常なら妻もいるはずなのに訴えないのはおかしくね?てのは当然ある疑問。
元局長はそうだけど告発文書が本当なら、
そこに出てくる課長の方はパワハラで自殺したことになる。
しかし、県によると「遺族の意向」とやらで自死を公表すらしていなかった。
元課長には子がいるとの話なので通常なら妻もいるはずなのに訴えないのはおかしくね?てのは当然ある疑問。
166それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/19(火) 19:00:32.03ID:QoEl1xrq0 えっなんでワイ打たれとんのや
怖っ
怖っ
167それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/11/19(火) 19:01:18.84ID:Pvy5cahJ0 >>158
不倫以外ならええって事か。
不倫以外ならええって事か。
168それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/19(火) 19:02:00.06ID:FMOjsV1O0 どうやってそんな情報を把握できたのか違和感憶えない層が陰謀論に引っかかるんよ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/19(火) 19:02:09.96ID:4gela1AW0 確か公務員同士で不倫してたけど流石に勤務中に外出てイチャコラサッサとは出来ないから、職場のパソコンに不倫日記付けて楽しんでたみたいな感じじゃなかったっけか?
170それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/11/19(火) 19:05:48.44ID:K7VEh62U0171それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/19(火) 19:07:10.86ID:y6y0rp1R0 死ぬ前にHDDは破壊しとけよ
172それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/11/19(火) 19:08:20.88ID:gABI5EF/0 特別にセキュリティから切り離されたPCでも支給されていない限り
動画データとかを入れ込むのは難しいだろうけど
甘いところはメールの添付ファイルだったらウイルスチェックだけで中身検閲しないとかはあるにはある
スマホで撮った写真や動画を送ってUSB使えない抜け道にしていたり
動画データとかを入れ込むのは難しいだろうけど
甘いところはメールの添付ファイルだったらウイルスチェックだけで中身検閲しないとかはあるにはある
スマホで撮った写真や動画を送ってUSB使えない抜け道にしていたり
173それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/11/19(火) 19:09:02.58ID:K7VEh62U0 >>151
違法ではないが脱法だし脱法自体がコンプライアンス的にアカンことやけど
じゃあ脱法をどう責めるのかって行ったら結局強制力を持つ手立てが存在せえへんからな
せやから裁判なり選挙なりでカタ付けましょうって話になって
そして選挙のカタが付いたのが現在や
違法ではないが脱法だし脱法自体がコンプライアンス的にアカンことやけど
じゃあ脱法をどう責めるのかって行ったら結局強制力を持つ手立てが存在せえへんからな
せやから裁判なり選挙なりでカタ付けましょうって話になって
そして選挙のカタが付いたのが現在や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” [お断り★]
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- 4:44:44.444
- 誰も立てない🏡
- 今期のメダリストってアニメヤバくないか?
- 【速報】ラブライブ声優、インドの王族と電撃結婚。グループは解散へwwwww👳🏿‍♀👩 [315952236]
- 【特大悲報】安倍昭恵さん、愛犬ロンと安倍の墓参り「ロンは今日限りでさよならです👋」なぜか突如里親に出す宣言 [315952236]
- 昔の人って恐竜のこと何で恐竜だって分かったの??