X

大学生ワイ「年収400万?!高卒は人生ハードだねぇwwwwwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:22:47.78ID:vjt25iTk0
社会人ワイ(30)「やっと年収400万超えたわ」

これが日本の普通やぞ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:23:25.84ID:gCFXqNVp0
今まで何やってきたんや
3それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:23:32.97ID:B3Hz9PV90
それ大卒なのに高卒就職してるやろ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:24:38.41ID:vjt25iTk0
>>2
なんGやが
2024/11/19(火) 21:24:50.31ID:rQNBOP/Ld
でも四年分稼いでるからな
学費も払ってないし
6それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:25:04.08ID:vjt25iTk0
>>3
黙れクソガキZ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:25:50.15ID:J+vzADKQ0
しかも30歳って超売り手市場とか
言われてた世代

これ言う奴嫌いだけど
2024/11/19(火) 21:25:56.56ID:PMCOtSWj0
底辺大卒事務方なんて飽和してんだよ…
必要なのは要資格の現場主任なんや
9それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:27:12.54ID:vjt25iTk0
ちなワイこれでも一応公務員な
ホンマ日本終わってるわ
2024/11/19(火) 21:27:50.03ID:dSLbvYHZ0
終わってるのは日本じゃなくてお前だぞ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:28:17.74ID:rB0dHAEs0
大手以外無理だって
12 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:29:40.23ID:aXxA9HOe0
高卒ワイ(30)「やっぱ高卒だと年収600くらいが限界なだー。大学いっとけばよかった」
13それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:30:22.37ID:+tYSSz7c0
>>9
国家一般職か?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:32:03.26ID:vjt25iTk0
>>13
地方の市役所
15それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:34:10.62ID:4oLnSY450
でも年収400万でも仕事楽やろ?

死ぬほどキツイ肉体労働して身体ボロボロで年収400万をやりたいか?
16それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:34:34.05ID:XFxR82f00
大学生の頃は年収400万とか簡単に行けると思ってたよな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:35:14.20ID:+tYSSz7c0
>>14
市役所でも500万くらい貰えるかと思ってたけど貰えんのか
18それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:36:18.69ID:vjt25iTk0
>>17
30後半でやっと500に乗るくらいやな
2024/11/19(火) 21:36:24.74ID:wDUUMUsU0
it来い
35で未経験で飛び込んで今43で同い年やけど
2回転職して360→600→900や
20それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:37:07.65ID:B3Hz9PV90
>>19
興味ないと勉強がキツそう
21 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:37:40.97ID:ZscJNtiO0
ワイ高卒公務員やけど、公務員なるなら大学いく意味なくない?高卒でよくない?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:38:07.22ID:qemzCRdE0
なんGで残業時間考慮に入れずに年収語ってる人ら見ると全員社会人エアプに思える
23それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:38:16.44ID:BaO9NR5d0
大卒30代前半の中央値が450万
最高が大卒50代前半の中央値700万ちょっと
24それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:39:03.96ID:B3Hz9PV90
ワイそんなにリーダーシップとかやる気とかある方でも無かったから大学いかずに専門学校とかで手に職つけて就職すればよかったと今になって思う
2024/11/19(火) 21:39:37.08ID:VHLZM9Rm0
公務員って残業代で稼ぐんやろ?
あえてゆっくり仕事して超勤つけるって聞いた
26それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:40:27.71ID:vjt25iTk0
>>19
このままこどおじ継続するで
資産1200万あるから45あたりでセミリタイアするわ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:40:49.56ID:vjt25iTk0
>>21
ホンマそれなw
2024/11/19(火) 21:41:23.26ID:HVvalu9n0
大卒800万ワイ(26) 高みの見物
29それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/19(火) 21:42:38.59ID:fIfXLA2Da
>>25
予算があるから最悪全く出ないぞ
2024/11/19(火) 21:42:41.34ID:R0+7+SGZ0
大学名くらい書け
31それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:42:46.39ID:s8BIjbF80
>>22
高収入は椅子の奪い合い激しいからホワイト高給なんかないことに気付くよな
2024/11/19(火) 21:43:20.42ID:yhOE778Ha
高卒だったら年収300万で肉体重労働だぞ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:43:49.71ID:9bYxikE50
年収472万の自衛官だけど警察官を目指せばよかったわ
確か警察官の平均年収700万だし
https://i.imgur.com/qi1Wzxv.jpeg
34それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:43:55.23ID:dHoV0ISg0
>>28
なんの職業やってるの?
2024/11/19(火) 21:44:02.19ID:HVvalu9n0
残業代込みの年収書くやつはおらんやろ
2024/11/19(火) 21:44:11.88ID:HVvalu9n0
>>34
IT
37それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:45:11.94ID:vjt25iTk0
>>25
ある程度超えるとサビ残に切り替わるぞ

>>30
ニッコマのどれか
2024/11/19(火) 21:45:17.37ID:yhOE778Ha
>>22
ワイの会社も30で450万ぐらいしか貰えんけどリモート有フレックス有で残業も20時間ぐらいだから満足だわ
地方だから4万もあれば2LDKとか住めるし
39 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:45:34.74ID:aXxA9HOe0
残業代抜きの年収って計算めんどくさくない?
40それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:46:06.95ID:sSFZHR2D0
やっと600や
やっと800や
やっと1000や

生活水準変わらないの何で?
2024/11/19(火) 21:46:47.81ID:R0+7+SGZ0
>>37
そんなもんだろ
平均的な日本人なんだよテメーわ
2024/11/19(火) 21:47:40.19ID:HVvalu9n0
>>39
年収いくらって提示されるやろ
むしろ残業代込みだといくら多いのか計算する方が大変
43それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:48:33.86ID:K5HiqgGAd
高卒年収750万ワイ「大学何しに行ったん?」
44それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:49:50.21ID:hZEakmbO0
>>41
平均未満やろ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:51:26.76ID:vjt25iTk0
ここで後出しネタバレ
ワイのじいちゃんは地主でアパート収入だけで月100万超える模様
生まれながらの勝ち組ですまんなw
2024/11/19(火) 21:51:29.56ID:R0+7+SGZ0
>>43
マーチ未満ってマジでこれなんだよな
工業高校でもいって大手の現場行くほうがいい人生送れる
工業高校の推薦とかならライン工じゃないだろうし
47 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/19(火) 21:51:42.19ID:aXxA9HOe0
>>42
ああお前さんの年収は年俸的な意味のほうね
ワイは源泉徴収票でもらう方で考えてたわ
2024/11/19(火) 21:51:43.06ID:LeHkXWjPa
>>22
年800時間くらいで年収1000万くらいやわ
ちなゼネコン32歳主任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況