X



アニメによくあるツッコミになってないツッコミが大嫌いなんやがわかる奴おる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:25:26.73ID:+hxUUUZb0HAPPY
例えばボケたことをそのままオウム返しするだけとかあるやん
ボケ「この人ってまるで豚だよね〜」
ツッコミ「豚!?」
みたいな感じでさ

ここは「もっとオブラートに包めよ!」とか「シンプルに悪口言うのやめろ!」ってツッコむべきやろ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:25:37.16ID:DlioCxT00HAPPY
まあいいじゃんそういうの
3それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:26:02.94ID:+hxUUUZb0HAPPY
こういうおもんないギャグマジでやめてほしい
ていうかギャグとして成立してないやろ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:27:07.68ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>2
よくないよ
お笑いの勉強しろとまではいわんけどこれつまらんよなぁ…ってシナリオ段階で気づいてほしいねん
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:27:43.26ID:ZYIcimh50HAPPY
女が描く漫画ね
あるあるやな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:29:30.13ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>5
女にその傾向あるんか
まあたしかに女はお笑い苦手なイメージはあるな芸人もレベル低いし
7それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:29:48.51ID:fIIrZ0XZ0HAPPY
YouTubeのコメント欄とかチャットで見るオウム返しと同じようなもんか
配信者「これって◯◯だよね〜(ボケ)」
コメント欄「◯◯wwwww」
みたいな

あいつらってこれをツッコミと認識してるからほんまどうしようもないよな
2024/11/20(水) 10:30:12.51ID:ASKIiLOA0HAPPY
ツッコミが思い付かないならボケんでええのにな
逆算でツッコミ思い付いてからボケてもええ訳やしね
9それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:31:57.44ID:1lbiV9KR0HAPPY
豚ァ!
10それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:32:35.70ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>7
そういうコメントはまあただの賑やかしと思えばいいし書いてるほうは素人だから許せるけど
漫画家とかアニメ脚本家は一応プロなんだからさあっていう
11それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:32:46.63ID:m3mg7Y8adHAPPY
スケットダンスの作者は還暦目前のジジイやけど
12 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:33:39.77ID:kgyboV500HAPPY
ツッコミとして言ってるわけではない
13それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:33:39.90ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>8
ギャグって作る側からするとかなり論理的な能力が求められる知的な作業なんだよな
それがわかってないのかもしれんね
14それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:35:28.48ID:zXxuRHnY0HAPPY
単なるリアクションをツッコミと勘違いしたない?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:35:42.83ID:wiFEy3Lz0HAPPY
>>21
「○○かよ!("○○"には肯定的な形容詞)」←これ嫌い
16それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:36:13.71ID:oDgiXy2J0HAPPY
結局女を見下したいだけになってて草
2024/11/20(水) 10:36:23.45ID:1RlQ2S3S0HAPPY
ツッコミじゃなくてリアクションでは…?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:36:25.90ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>14
だからそれがおもんないんだって
アニメとか漫画で作品として人様からお金もらうんなら最低限の笑いとして成立させようよ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:37:07.56ID:kODkMeum0HAPPY
全然ピンとこねえ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:38:09.19ID:IXVaC6hX0HAPPY
そんなこと気にするアニ豚おったのか
21それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:38:53.11ID:3VJaWz0r0HAPPY
ノブ「もっとオブラートに包めよ!」
22それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:39:01.36ID:8hUNNNDX0HAPPY
>>18
笑いとして成立www
23それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:39:49.07ID:EQ/emmJJ0HAPPY
ボーボボのビュティってこのノリだよね
24それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:40:17.42ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>19
ちょっと上手い例がパッと思いつかんのやけど
たとえばアニマエールでひづめが虎徹をヒョイと持ち上げたときに「この人は特殊訓練受けてるんですよ〜」って言ったときウキが「特殊訓練!?」って言うシーンあるやん。ああいう感じや
そこはひづめが「人を軍人みたいに言わないでください」とかなんとか突っ込んでほしいねん
25それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:41:43.62ID:zXxuRHnY0HAPPY
>>23
ググって真っ先に出てくる画像からすでに違うやん
https://i.imgur.com/k16n4zW.jpeg
26それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:42:09.60ID:8hUNNNDX0HAPPY
最近のワンピースそんな感じするわ

くらえ!必殺パンチ!ってやって吹っ飛んだら
えぇ〜〜!?吹っ飛んだー!?とかすげえパンチ〜〜!?とかやっとる
27それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:42:43.59ID:MS7Mgtn80HAPPY
るろうに剣心でもあったよな。
バスタードは当時でも寒かったわ。
28それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:42:52.54ID:Au/j+HYL0HAPPY
ルフィ「ハア!!
29それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:43:27.44ID:wiFEy3Lz0HAPPY
>>24
豚!?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:44:53.71ID:+hxUUUZb0HAPPY
ボーボボはメチャクチャに見えてちゃんと論理的にギャグを組み立てることはできてるで。だから面白いねん
逆にきららとかのギャグは基本的に激寒やな。そもそもギャグとして成立しとらん
2024/11/20(水) 10:44:58.12ID:dOJNLH3p0HAPPY
そもそもツッコミではないんやないの
驚いてる描写やん
32それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:45:10.68ID:9vsFrAIF0HAPPY
どうせイッチはその漫画買ってないんやしイッチはその漫画家にとって客やないんやもん
改善する意味ないわ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:45:48.73ID:8hUNNNDX0HAPPY
>>24
そのシーンはわからんが特殊訓練…あいつそんなことをしてたのか、とかあの特殊訓練をあいつが!?出来るわけがない、みたいな会話として成立させて欲しいってことか?
34それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:46:48.70ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>27
るろ剣でそんな寒いシーンあったっけ?ギャグはそれなりに面白かった記憶あるけど
リメイクアニメはギャグ調のデフォルメ変顔がかなり抑え気味なせいで味気なかったわ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:47:07.53ID:hM6xwQm40HAPPY
イッチの例えがうーん…って感じやから同意しづらい
スベってるとは言っとらんよ?
36それでも動く名無し 警備員[Lv.9][UR武+3][UR防+5][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:47:52.19ID:TKd5OIhK0HAPPY
そもそもそれボケてるか?
2024/11/20(水) 10:48:16.36ID:1RlQ2S3S0HAPPY
ただのリアクションをツッコミと捉えてマウントせずにいられない痛いお笑い批評家なだけでは
38それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:49:41.28ID:nna1UdS+dHAPPY
むしろ正々堂々とやってていい気に食わんのはポプテピピックみたいなおもんない癖にシュールさで誤魔化してくるくっさいアニメや
ナンセンスやるなら基礎ちゃんとやってこいそれこそボーボボだってナンセンスやるけどベタもやんねんクソガキ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:50:08.00ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>33
ひづめっていうのは普通のJKなんやが体力あるから同級生の体をひょいと軽く持ち上げることができるんや
でもその持ち上げられる子だって別に体重重いわけじゃないからそれくらいはできるよねって視聴者の感覚としてあるわけや
その視聴者の感覚を想定して「特殊訓練を受けてるから」と言わせたら「いやそれは大げさやろ!w」って視聴者は絶対思うわけやん?
その視聴者の気持ちを想定して的確なツッコミを入れてほしいんや。想定を上回る面白いツッコミするのが理想だけど、それが無理なら最低限会話のキャッチボールみたいにはしてほしいってことや
オウム返しだけはマジで寒いからやめてほしいんや
40それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:50:21.52ID:hM6xwQm40HAPPY
きらら作品で>>25みたいなツッコミしてても需要ある?
41それでも動く名無し ハンター[Lv.475][SSR武][UR防][木]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:50:51.94ID:tpDMTB+00HAPPY
つまんねー事聞くなよ!
42それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:52:54.12ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>37
ただのリアクションがおもんねーんだって
そもそもワイが言ってる最低限のツッコミだってお笑いと言えないくらいのレベルのものやで。ただの会話のキャッチボール程度の話や
それすらできんから激寒ドン滑りシーンになってしまうねん
43それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:53:10.58ID:wiFEy3Lz0HAPPY
>>39
いや人間持ち上げるのなんてしんどいやろ
視聴者感覚としてもブラウン管より重いような物をヒョイと持ち上げたらそらびっくりや
44それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:53:56.98ID:SHk8fhcB0HAPPY
漫画でイッチが提案してるような突っ込みされると作者のお笑い分かってます感がしゃらくさいからシンプルに「豚!?」って突っ込みでええわ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:54:19.51ID:hM6xwQm40HAPPY
ってオイイイイイイイ!!特殊部隊かよ!パシッで済むことやん
2024/11/20(水) 10:54:53.46ID:1RlQ2S3S0HAPPY
>>42
「ただのリアクション」じゃなくて
「ツッコミになってないツッコミ」て言ってるじゃん
自分の間違いに気づいて言い分すり替えるのやめな?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:55:29.31ID:zXxuRHnY0HAPPY
イッチが読んだらキレそうな漫画
https://i.imgur.com/b5rUPoX.jpeg
48それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:55:46.33ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>43
それにしたって「特殊訓練!?」って驚くだけで終わらせるのは意味不明やろ
そこにさらに被せる形でひづめが「そんな訓練受けてませんよ」って言わせなきゃ本当に訓練受けてる謎の人みたいになっちゃうやん
もちろんそんなこと思う人はいないけどこういう事後処理みたいなのをやらないのって視聴者に甘えきってるみたいでダラしないなって思っちゃうんや
49それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:58:10.37ID:VD2862WD0HAPPY
>>47
きららってだいたいこんなかんじよな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:58:22.91ID:wiFEy3Lz0HAPPY
>>48
きらら系なら特殊訓練受けてる奴おってもそういうもんかでええやろ別に
殺し屋とか忍者とか宇宙人とか出てくる雑誌やし

あと特殊かはともかく訓練はしとるやろし
51それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:01:12.31ID:oDgiXy2J0HAPPY
>>50
「きらら系なら」とかいう典型的なダブスタかな
52それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:01:18.76ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>47
そうそうこれこれ、まさにこういうのね

最初のは要はバカは風邪引かないはずなのになんでアタシは風邪引いたんだろう…ってネタなわけやろ
だったらここは「もうその考え方自体がバカなのでは…?」とか「たしかにこのバカさなら普段は元気だけが長所なのも嘘ではなさそうね…」とか毒吐かせるとかいろいろあるわけやん
これが面白いかどうかは別として、こういう「やりとり」を成立させる最低限の責任を果たしてくれってことや。それすらしないのはもはや作品ではないねん
53それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:01:27.04ID:B9jP2400dHAPPY
デトロイトメタルシティぐらいツッコミない方が見やすい
54それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:03:02.89ID:a97GqMnQ0HAPPY
SDキャラ化すれば許される精神
55それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:03:09.69ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>50
キルミーベイベーとかならそうだけどアニマエールはそんな世界観ちゃうやろ
もうそういう擁護の仕方からしてお前も寒いねん
56それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:03:12.50ID:SHk8fhcB0HAPPY
>>53
クラウザーが何かする
周り「で、出たー!クラウザーさんの〇〇だー!」

これくらいでええな
57それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:06:00.42ID:Kz+OIq1i0HAPPY
いやわかるで
なんかしらパワーワードでボケたってのは読者に伝わってるから
それ以上にキャラに合った返しっていう情報を盛り込んでほしい
58それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:06:26.54ID:AyusYFzr0HAPPY
それはツッコミじゃなくてリアクションじゃないの
59それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:07:40.06ID:wiFEy3Lz0HAPPY
>>55
きらら系全体が抱えてるその辺のゆるさについて言うてんねん
別に特殊訓練キャラやったらそれでも別に気にならんしそもそも会話の中にそこまでツッコミ要らん
つまんなくて当たり前
60それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:07:48.07ID:SHk8fhcB0HAPPY
イッチここまでこの作品のツッコミなら認めるってタイトル上げてないけど無いんか?
61それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:08:14.12ID:+hxUUUZb0HAPPY
あと一応論理的に突っ込めてはいるんだけど、なんかツッコミどころがおかしいっていうのも嫌いやな

だからニコニコでコメ付きでアニメ見るのが面白かったんやと思うわ
そういう寒いクソアニメでも視聴者がコメントで的確な面白突っ込みをされるからな
むしろそのクソさが功を奏してコメントによってその作品が完成されるのは芸術的とさえ言えたわ。ほんまにニコニコは偉大やった
62それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:09:15.00ID:VD2862WD0HAPPY
要は起承転結の転のボケやツッコミポイントをちゃんと結で受けめろって事やろ?
63それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:09:40.45ID:+KI2iQQR0HAPPY
ニコニコのコメなんてつっこみよりリアクションのが多いやろ
64それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/20(水) 11:10:33.28ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>59
いやワイのツッコミ例だって普通のお笑いのレベルからするとつまらんで。普通のありきたりなツッコミでしかないし
でもそれでええねん。一応やりとりは成立させてるんだから。それをやってようやくお前のいう「ゆるさ」が成立するんやろ
それすらできてないのが問題や言うてるんや。最低限の責任を果たせ言うとるんや
65それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:10:46.58ID:SHk8fhcB0HAPPY
「親の顔より見た〇〇」
「もっと親の顔見ろ」

イッチこのやり取りで爆笑してそうやな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:12:00.89ID:rzoO+QqL0HAPPY
>>61
作品内でのキャラのリアクションが的外れでも視聴者が訂正出来るからな
視聴者がにわかで無知晒すツッコミで滑る場合が無いでもないが
67それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:12:40.38ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>63
生放送だと書き込む時間ないからリアクションとか鳴き声系が多いけど、普通の動画だと時間かけて的確なツッコミ入ってるのが多いで
「ツッコミになってないツッコミ」それ自体に的確にツッコむという高度なコメントを書く人がたくさんいてほんまに面白かったわ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:12:53.42ID:B9jP2400dHAPPY
>>64
全部ツッコんだら視聴者のツッコミ余白がないやん
チャージマン研とかカブトボーグがウケてるのそういうとこやし
69それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:13:10.28ID:hM6xwQm40HAPPY
きららが全部迫真のツッコミしてたらこの世の終わりやろ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:14:15.70ID:wiFEy3Lz0HAPPY
>>64
「特殊訓練!?」はきらら系の最低限やろ
元が4コマやと考えたらオチのコマで長尺の弱ツッコミよりはシンプルなリアクションである方が自然
71それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:15:02.54ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>66
ニコニコだとコメントで訂正されるけどそれがなきゃただの寒い作品でしかなくなるねん
ニコニコはオワコンで頼ることはできんからもう視聴者に甘えきった寒い作品の作り方は卒業せなアカンやろな、きらら系はとくに
そもそもきららが衰退したのはこの絶望的なつまんなさが原因やと思う
72それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:17:11.65ID:VD2862WD0HAPPY
きららでもGAあたりはちゃんと四コマツッコミしててええで
描く時の参考にしてる
73それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:18:39.41ID:wiFEy3Lz0HAPPY
>>71
きらら系のアニメ化はニコ動とセットやないとそらな
星屑テレパスとか何考えとったんや
74それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:19:47.37ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>69
迫真じゃなくてもええねん。当たり前のことを当たり前にすりゃいいだけや
2024/11/20(水) 11:20:50.19ID:Bx7FqLVw0HAPPY
律儀に順番に話す不自然さに気付いたら終わり
76 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:20:56.61ID:b5lTNyEA0HAPPY
>>30
ボーボボ意味わからん言われるけどもボケの繋がりはちゃんとしとるよな
77それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:21:49.29ID:fIIrZ0XZ0HAPPY
個人的にこの手の漫画のツッコミで一番上手いと思うのは古谷実やな、言葉が巧み過ぎる
78それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:22:10.76ID:+vwVtdfT0HAPPY
ツッコミじゃなくてびっくりしたからオウム返しで聞き返したんやろ
2024/11/20(水) 11:24:03.87ID:qDhOyG9D0HAPPY
笑いにツッコミ自体いらねえよ。ギャグを馬鹿が馬鹿に説明してるだけ
漫才は馬鹿専用のお笑い文化。ツッコミ役がいて面白い漫画は存在しない
80それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:24:20.56ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>77
ギャグではないけど会話のやり取りでいうとワイはハンタが好きやな
例えばゴンとキルアとパームのやり取りが本当にワイのいうしっかりしたキャッチボールになってて爆笑できるわけじゃないけど読んでてノーストレスで気持ちよかったわ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:25:17.33ID:+hxUUUZb0HAPPY
スラダンのギャグも好きやな
ゴリがめちゃくちゃ的確なツッコミ入れてくれるからほんまに気持ちいい
逆にワンピとか鬼滅のギャグは激寒すぎる
82それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:26:17.29ID:+vwVtdfT0HAPPY
踊る大捜査線とかもボケ→ツッコミ→ツッコミを受けてのボケまたは周囲の反応と3段落ちやな
脚本家が意識していると言っていた
83それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:26:58.87ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>79
なるほどそういう見方もあるんやな
お笑いに詳しいわけじゃないけど確かにツッコミがなくても面白いギャグはあるわ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:27:27.25ID:KUsAt9sXHHAPPY
何回も言われるとるけどリアクションとツッコミの区別がついてないだけやん
アニ豚向いてないよ
85それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:28:29.53ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>84
リアクションにしたってレベル低すぎやろ
いくらなんでもオウム返しはないやろが。もうちょい頭使おうよ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:29:25.60ID:+vwVtdfT0HAPPY
例えばシュタゲのオカリンとまゆしいの会話なんかあえてツッコまないことで面白さを出してるしな
同じようにきらら系でも変人同士の会話をそのまま見せることで面白さに繋げるという手法もある
87それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:30:07.23ID:wiFEy3Lz0HAPPY
>>85
名前呼ぶだけとかよりはマシやろ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:30:15.25ID:S+337Ykn0HAPPY
大げさだよ😡
89それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:30:39.23ID:ZZBhIaWs0HAPPY
ボーボボはドンパッチがつまらん
90それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:30:42.24ID:+vwVtdfT0HAPPY
>>85
オウム返しキャラでもないのに全員オウム返しなのが嫌なんだろお前は
逆に言うとあえてオウム返しキャラにすることでキャラ立てすることもできるが
91それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:31:01.11ID:CoRiPONQ0HAPPY
ボーボボは言語センスというか言葉選びが独特なだけでボケとツッコミは王道漫才のテンポがメインでそれにちょくちょくシュールギャグを挟むスタイルやね
意外と笑いとしては正道
92それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:31:48.98ID:+hxUUUZb0HAPPY
スラダンでいうとワイが好きなのはゴリが厳しいのを花道が脳内で独自に論理的に答えを導き出して「ゴリが嫉妬してるから俺をいじめてるんだ」という結論になって、そこで一言「さては俺に嫉妬してるな?」と呟いて
それにゴリがゲンコツ食らわして「どういう思考回路してんだお前は…」って死ぬほど呆れるっていう一連の流れやな
こういうのが見たいねん。もしここでゴリが「嫉妬!?」ってなったら連載打ち切りやろ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:33:23.55ID:sbwdolpB0HAPPY
言いたいことは分かるが神経質すぎるわ
漫才やってるわけじゃないんやからスルーせい
94それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:33:24.30ID:u2EoviA90HAPPY
銀魂とか好きそう
95それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:33:49.10ID:+vwVtdfT0HAPPY
というかハンタの会話が愉快なのはちゃんとキャラ立てできているっていうのが理由
ゴンが言いそうなこと、キルアがそれに大して言いそうなことというのが読者の頭の中にある程度イメージできているから成立する
例えばゴンがキャラに合わないボケしてキルアもキャラに合わないツッコミしたら違和感を感じるのと一緒
96それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:34:11.98ID:IHIW85FVdHAPPY
それノブがよく使わん?
97それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:36:27.22ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>91
意味不明さを意味不明なものとして冷静に俯瞰する視点がちゃんとあるんだよな
その視点がなくなるとほんとにただの意味不明なドン滑り漫画になっちゃうから気をつけてほしいところやね。まあさすがにそんな酷い作品は見たことないけども
98それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:38:04.45ID:CoRiPONQ0HAPPY
オウム系ツッコミは文字数減らしてくれるからテンポ良くなるメリットはある
読者が脳内で〇〇なら△△やろ~って突っ込んでくれるから文字が浮く
99それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:39:12.22ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>95
なんか会話が自然というかリアルというか生きてる感じするよな
ツェズゲラとジャンプ対決に負けて強がり言ってゴンキルが生意気な感じでスルーしてイラッとしたときにゴレイヌさんが「ガキだから許してやってくれ」っていうすっげー大人なセリフ言わせててマジで面白すぎるわ
このレベルで会話面白い漫画ってほとんどないな
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:39:45.12ID:si0IEHjQ0HAPPY
面白ければええやん
漫画なら絵に情報あればええしリアルなら間が大事やし
101それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:41:02.44ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>98
文字浮かせたいなら連載打ち切れ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:42:29.13ID:xzTLLe2i0HAPPY
シンプルなリアクションの方が伝わる事も多いぞ
説明臭い方がスベりやすい
103それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:43:04.09ID:si0IEHjQ0HAPPY
ただの老害やろ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:45:01.01ID:+hxUUUZb0HAPPY
あと苺ましまろもめっちゃレベル高いで
ゆるゆりみたいなゴミが人気出て苺ましまろが負けちゃったのが悔しくてたまらん。まあ描かないばらスィーが悪いんやが
2024/11/20(水) 11:46:05.84ID:HSMJHw36MHAPPY
こんなのでイライラするなら毎日イライラしてそう
キモオタ相手に作り手も大変だ
106それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:46:46.90ID:AgHwpA6T0HAPPY
いよいよ一人で会話し始めてるじゃんハンタ信仰怖すぎ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:47:17.04ID:+hxUUUZb0HAPPY
リーダー伝たけしも好きやな
運動会の玉入れのカゴが一方は風で揺れててもう一方がなんか生き物みたいにグネングネン暴れてて「おい俺らのカゴの動き方尋常じゃねえぞ!?」っていう、こういう普通のツッコミが面白いねん
108それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:47:46.69ID:iYVFxOuf0HAPPY
お笑い分かってます感あるオッドタクシーのやりとり大嫌い吐き気がして見るのすぐやめた
109それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:49:11.45ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>105
むしろそうやって無理筋な擁護してるほうがキモオタやろ
つまらんものはつまらんと突っぱねないとアカンで
推し活だかなんだか知らんけど全肯定しなきゃファンじゃないみたいな風潮あるのが恐ろしいわ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:51:19.04ID:cnGv2BTYHHAPPY
途中から何言うかわかっちゃう長ツッコミもしんどい
あーはいはい早く言い終わってってなる
111それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:53:43.87ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>110
つまらんだけならワイは許すよ
一応やりとりを成立させるという責任を果たしてるんならな
それすらしない作品はほんまに見る価値ないと思う
112それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:55:18.32ID:dTBTaEt10HAPPY
こういうのはテンポやねん
省略することで細かい内容を考える必要が無く素早いリアクションが返せる
113それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:55:42.00ID:si0IEHjQ0HAPPY
>>1が挙げた作品

悪い例

アニマエール←ググったら豚アニメ
女作者の作品全般

良い例

ボーボボ
るろ剣
ハンタ
スラダン
苺ましまろ←ググったら昔の豚アニメ
たけし

ミソジニー拗らせとるしクッソ弱者男性の爺さんやん
ジャンプで育ったんならジャンプ漫画だけ読んでろよ
なんでこの手のガイジって豚アニメ観るようになるんやろな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:00:18.76ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>113
最近のって面白いのほとんどないんだもん
異世界おじさんはまあまあだったけどあれもツッコミ弱いときちょくちょくあってな
ぼざろはツッコミになってないツッコミがいくつかあった気がするけどぼっちちゃんの体張ったギャグでなんとか持ちこたえてた印象やな。きらら系ではトップクラスで面白いのは間違いない
115それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:02:31.53ID:+hxUUUZb0HAPPY
100カノはめちゃくちゃ好きだしヒロインクソ可愛いし2期も絶対見るつもりだけど
ギャグはなあ、ほんとに寒い…頑張ってるのは伝わるけど寒い…どうにかならんかなあ…
116それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:04:54.81ID:+hxUUUZb0HAPPY
100カノはワイが思う一番嫌なタイプの寒さかもしれんなあ
一応ツッコミにはなってるんだよ、責任は果たしてる。ただツッコミ方がなんかヘタクソなんだよな。的確じゃないというか
もっと普通のツッコミ方あるだろって瞬時に頭に閃いてモヤモヤイライラしてしんどいわ
まあ静ちゃん可愛いからええけどな
117それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:07:54.79ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>86
シュタゲも面白かったな。寒いと思った記憶がないわ、ゲームしかやってないけど
118それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:10:01.98ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>113
悪い例からわざわざワンピ鬼滅除外してるの草
119それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:10:08.49ID:VPeZXiVK0HAPPY
>>117
まあある程度歳いったらオカリン見てて恥ずかしくなるけどね、若者だなあと
でもその若さ含めて微笑ましいんだよ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:11:06.85ID:I3+DgdRI0HAPPY
イッチオススメのギャグ漫画教えて
121それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:12:03.18ID:90PWyFaU0HAPPY
女さんの漫画で流行ってる「そんなことある!?」ってツッコミめっちゃ嫌いや
122それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/20(水) 12:13:31.90ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>119
いやあれはちゃんと若気の至りの恥ずかしさを冷静に俯瞰して表現できてるで
アニメはわからんけどゲームではオカリンの内面描写で実は結構ビビリで常識人ってところがかなり強調されてるからな
あと会話のやりとりもすごい自然でリアルだからハンタとかスラダンみたいな心地よさがあったな。いろんな意味でレベル高い名作やでシュタゲは
123それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:17:26.61ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>121
なんか本当にノリとか雰囲気そのままをやろうとしてるんだよな
ギャグは一見ノリや雰囲気でやってるように見えて実は作る側は緻密に計算して論理的に構築してるんだ、そうしなきゃ面白くならないんだっていう笑いの基本みたいなのを周知徹底するべきやと思うわ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:18:55.63ID:oDgiXy2J0HAPPY
何かを言えば言うほどただの差別主義者の豚でしかないことが露呈していってるな
125それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:21:25.06ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>124
差別主義者と言えばテコパクもハンパなく面白いな
これはほんとに頭良い人が緻密な計算によって生み出したギャグの理想形やな
126それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:22:10.59ID:RtWWRXt10HAPPY
イッチつまんねーなしかし
127それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:23:29.28ID:ywh8unpidHAPPY
1話しか見てないけどしかのこがそんな感じだったな
128それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:25:57.96ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>127
しかのこで思い出したけど群れなせシートン学園ってやつは最近見てまあまあ面白かった
これは爆笑できるってわけじゃないけど会話のやり取りが自然で変なツッコミとかもなかったからノーストレスだったな。全然期待せず見たから意外やったわ
2024/11/20(水) 12:30:31.85ID:rJX+Rgff0HAPPY
ツッコミとリアクションの区別が付かなくて、頭の中で勝手に理屈こねくり回してるモンスター
2024/11/20(水) 12:32:16.39ID:ycW0jApm0HAPPY
ておおおい!☝
131それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:34:35.05ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>129
ならリアクションとかいう文化自体やめたほうがええわ。マジで寒いから
ぶっちゃけきららがつまらん原因って9割はこれのせいやと思う
132それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:38:51.23ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>47とかすごいわかりやすいやん
最初の「バカなの…?」って面白いつまらない以前に意味不明すぎんか
作者はこの面接官の立場になって物を考えるという作業を放棄してるんだよこれは
二つ目も「…」の子はいらんやろ。こいつがいないほうがむしろギャグとしては成立してるし、こいつを入れるんなら「大丈夫かなこの人…」って一言言わせなきゃいかんのや
133それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:40:24.48ID:90PWyFaU0HAPPY
イッチ新八のツッコミ見たら卒倒しそうやけどどうなんや
134それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:41:28.05ID:+hxUUUZb0HAPPY
>>133
銀魂興味なくて見てないから知らんのや
なんかノリがワンピみたいな寒い感じかなあっていう先入観あってな。オイイイイ!って突っ込むんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況