オールドメディアが急にSNSがーって騒ぎ出したけど勘違いも甚だしいんだよな
今回の知事の再選、SNSの陰謀論めいたものに乗せられたって側面もないとは言わないが
本質は単に前知事の実績が評価されたってことに過ぎない
別に人気投票してるわけでも人格者を選んでるわけでもない
県民からしたら内部でパワハラめいたことがあったとしても所詮内輪の話で実績ある人がいいだけのこと
そりゃ人格も兼ね備えたほうがいいけど、もうそんなこと言ってる余裕もない
それだけの話

なのに勘違いしたオールドメディアは
ゴシップめいた疑惑を報道すれば権力者を排除できるつもりでいたもんだから
今になって結果を見て慌てふためいている、選挙の報道なんて碌にしてもなかったのにな
これまで誘導してたのはオールドメディアの方で、自分たちが誘導してたもんだから
SNSにも同じ陰を見てSNSに気をつけろなんて声高に叫んで実に滑稽だよ