【悲報】Jリーグによる花園ラグビー場乗っ取り問題、ついにメディアが報じてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/20(水) 18:48:32.01ID:GGbeLjYQdHAPPY533それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/21(木) 00:12:26.93ID:bH1zB9rY0 税金だろうがなんだろうが地元がそれで納得してればええんやけどね
8000人スタジアムを断固拒否した三重県民はラグビーを追い出して喜んでるし
15000人スタジアムを約束した栃木県民はラグビーのリーグワンのチームが来てくれて喜んでる
なおコンサドーレ札幌も最初は札幌市民にめちゃくちゃ喜ばれとった模様
8000人スタジアムを断固拒否した三重県民はラグビーを追い出して喜んでるし
15000人スタジアムを約束した栃木県民はラグビーのリーグワンのチームが来てくれて喜んでる
なおコンサドーレ札幌も最初は札幌市民にめちゃくちゃ喜ばれとった模様
534それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/21(木) 00:14:13.41ID:bH1zB9rY0 >>532
維新ってコストカットが得意に見せかけてめちゃくちゃ土建と結びついてるからな
万博なんかまさにそうだし
まぁ自民が弱くなったので大阪の土建が自民から鞍替えして維新にしがみついただけかもしれんが
維新ってコストカットが得意に見せかけてめちゃくちゃ土建と結びついてるからな
万博なんかまさにそうだし
まぁ自民が弱くなったので大阪の土建が自民から鞍替えして維新にしがみついただけかもしれんが
535それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/21(木) 00:19:57.74ID:oj1M2Quf0 まだ落ちてなくて草
過疎県なのにJ3チーム2つ抱えることになって震えてる
自前で運営できるなら好きにやればいいけどスタジアム含めて税金使うのやめろよ…
過疎県なのにJ3チーム2つ抱えることになって震えてる
自前で運営できるなら好きにやればいいけどスタジアム含めて税金使うのやめろよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています