90年代ロック史面白すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 19:48:13.37ID:ttps9GJB0HAPPY Nirvana台頭、グランジブームで世界は陰鬱→カート自殺→blur、oasisらによりブリットポップブーム到来、一転して雰囲気が変わる→1997年、oasisのbe here nowをノエル自らが失敗作と切り捨てる。blurデーモンは「ブリットポップは死んだ」と発言し、USオルタナに急接近。同年にレディオヘッドがOK computerをリリースしロックは最後に本当に死んだ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/20(水) 19:55:21.37ID:rGEQ+1AiHHAPPY >>9
草
草
15それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 19:55:57.84ID:ttps9GJB0HAPPY >>10
80年代だろ
80年代だろ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 19:56:10.22ID:InhecEtB0HAPPY17それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/20(水) 19:56:17.28ID:5TqiYqzm0HAPPY 今年はモヘアカーディガン買いました
これで僕もカート
これで僕もカート
18それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/20(水) 19:56:41.07ID:5TqiYqzm0HAPPY >>16
マッシブアタック好き過ぎる
マッシブアタック好き過ぎる
19それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 19:56:53.24ID:ukhMMwwi0HAPPY グランジ、マリナーズ(イチロー)、スタバ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/20(水) 19:57:12.40ID:unxiI9f90HAPPY ブリットポップ衰退した後もイギリスからいいバンドいっぱい出てきとるんやけどな
ブリットポップあったからこその流れやと思うしもうちょいクローズアップしてもいいやん
90年代のV系ブームが邦ロック史で軽んじられてるのに似てる気がする
ブリットポップあったからこその流れやと思うしもうちょいクローズアップしてもいいやん
90年代のV系ブームが邦ロック史で軽んじられてるのに似てる気がする
21それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 19:57:20.89ID:ttps9GJB0HAPPY >>13
まあ90年代はブリットポップと同じくらいヒップホップの時代だったりもするから確かにな
まあ90年代はブリットポップと同じくらいヒップホップの時代だったりもするから確かにな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/20(水) 19:57:53.51ID:2MN8Dsnj0HAPPY >>21
いやボンジョビとか無視すんなよって話
いやボンジョビとか無視すんなよって話
23それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/11/20(水) 19:58:25.86ID:Q3YPyp100HAPPY ローファイとかライオットガールズとかもあったな
まあまとめてUSオルタナティブだけど
まあまとめてUSオルタナティブだけど
24それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/20(水) 19:59:01.79ID:xMaanQ0zMHAPPY ワイはninすき🥺
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 19:59:02.45ID:A59xWiRLdHAPPY ペイブメント聴いてたワイ低目の見物
26それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 19:59:16.83ID:ttps9GJB0HAPPY >>22
ボンジョビ登場させるなら80年代のアメリカ編だろ
ボンジョビ登場させるなら80年代のアメリカ編だろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/20(水) 19:59:35.89ID:LkTVgw/u0HAPPY ラルシエとGLAYは?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/20(水) 19:59:51.12ID:9ajLzhvt0HAPPY NIRVAが雰囲気作ったんじゃなくてアメリカの雰囲気が暗かったから一時的であれウケたんだろ…
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/11/20(水) 20:00:01.67ID:PqtUUu/90HAPPY >>3
エレクトロニカ、テクノはまだまだ生きてるぞ
エレクトロニカ、テクノはまだまだ生きてるぞ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:00:06.27ID:ttps9GJB0HAPPY >>27
日本ロック史はまた別
日本ロック史はまた別
31それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/20(水) 20:00:17.97ID:2MN8Dsnj0HAPPY >>26
後追いで歴史を語るやつは「登場」のタイミングだけを見たがるけど実際のシーンはそうじゃないってことや
後追いで歴史を語るやつは「登場」のタイミングだけを見たがるけど実際のシーンはそうじゃないってことや
32それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:00:48.14ID:ttps9GJB0HAPPY >>28
まあそれはあるな正直。そもそもNirvanaが暗くしたってよりは、80年代後半からのグランジブームをNirvanaが完成させたみたいなイメージだな
まあそれはあるな正直。そもそもNirvanaが暗くしたってよりは、80年代後半からのグランジブームをNirvanaが完成させたみたいなイメージだな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/20(水) 20:00:59.34ID:5TqiYqzm0HAPPY 日本ロック史ってナンバーガール以前以後だろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/20(水) 20:01:06.00ID:rkLv4bLb0HAPPY グランジオルタナが文化的にも物理的にも死んで清々しいわ😀
35それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/20(水) 20:01:07.17ID:IW3uNhGo0HAPPY グランジが生まれてから生まれ育ったからグランジの概念がよく分からん
普通の歪んだロックに感じてまう
普通の歪んだロックに感じてまう
36それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:01:14.09ID:qUVhed050HAPPY イッチはただのグランジとnirvanaオタやんけ
ブリットポップが最後?リンキンリンプ系のミクスチャーの隆盛で大ブームは無視とか
ブリットポップが最後?リンキンリンプ系のミクスチャーの隆盛で大ブームは無視とか
37それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/20(水) 20:01:26.15ID:qT3Pvizx0HAPPY 何が面白いんや
38それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:02:17.31ID:ttps9GJB0HAPPY >>31
確かに俺は後追いだけど、実際ボンジョビって90年代のロック史にそんなに多大な影響与えたか?80年代のスタジアムロックブームの筆頭で90年代も変わらず人気ってだけだろ
確かに俺は後追いだけど、実際ボンジョビって90年代のロック史にそんなに多大な影響与えたか?80年代のスタジアムロックブームの筆頭で90年代も変わらず人気ってだけだろ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/20(水) 20:02:41.70ID:lVnRSyjl0HAPPY エビ天がー!じゃこ天がー!
40それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:03:02.85ID:rp3hb7Ps0HAPPY >>35
俺も後追いだから、当時の熱量は俺らには想像できないものだったと思う
俺も後追いだから、当時の熱量は俺らには想像できないものだったと思う
41それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/20(水) 20:03:09.14ID:2MN8Dsnj0HAPPY >>38
影響を与えたかどうかとシーンがどの色になるかは別問題やろ
影響を与えたかどうかとシーンがどの色になるかは別問題やろ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:03:22.12ID:InhecEtB0HAPPY43それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/20(水) 20:03:50.91ID:unxiI9f90HAPPY44それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/20(水) 20:03:53.82ID:xBzdLNw9MHAPPY 全然音楽詳しくなさそう
45それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/11/20(水) 20:03:56.48ID:ktuNS8J10HAPPY そもそも最後の輝きってのが分かるようで
分からんな
そのあとオルタナとか流行りまくったし
分からんな
そのあとオルタナとか流行りまくったし
46それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/11/20(水) 20:04:53.87ID:PqtUUu/90HAPPY 90年代後半辺りからロックがエレクトロニカ、ダブステップを取り込んでポストロックとかいろいろ分派した
47それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:04:56.51ID:05RKCioM0HAPPY ワイ普通にニューメタル大好きなんやけどな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:05:14.72ID:rp3hb7Ps0HAPPY >>41
それはそうだけど、90年代のロックシーンは間違いなくグランジ→ブリットポップの流れだったろ。そこにボンジョビいたか?
それはそうだけど、90年代のロックシーンは間違いなくグランジ→ブリットポップの流れだったろ。そこにボンジョビいたか?
49それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/20(水) 20:05:21.17ID:esieT3aU0HAPPY 日本も良かったな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/20(水) 20:05:52.92ID:4cB4R4JVaHAPPY sum41とかゼブラヘッドとかあの辺の感じも結構流行ったよね?
51それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/20(水) 20:06:16.77ID:TUkdotlu0HAPPY シカゴの周りも面白いのにスポット当たってなくて悲しい🥹
52それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:07:53.44ID:kaxj4IrQ0HAPPY 90年代に最もアルバム売ったのはセリーヌディオンで2番目はシャナイアトゥエイン
ロック系に限定するならその次にアラニスモリセットとなる
ロック系に限定するならその次にアラニスモリセットとなる
53それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/20(水) 20:07:58.49ID:2MN8Dsnj0HAPPY54それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:08:47.28ID:G/WBJj+J0HAPPY ベックが負け犬で寵児に台頭したのは?
55それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:09:39.33ID:ttps9GJB0HAPPY >>36
ミクスチャーはヒップホップが流行った産物だろ。俺の知る限りはグランジ、ブリットポップレベルで流行ったってことはない。実際そのレベルで流行ってたとしたらごめん
ミクスチャーはヒップホップが流行った産物だろ。俺の知る限りはグランジ、ブリットポップレベルで流行ったってことはない。実際そのレベルで流行ってたとしたらごめん
56それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/11/20(水) 20:10:03.53ID:PqtUUu/90HAPPY ナイン・インチ・ネイルズとかコーンとかも凄かった小並感
57それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:10:23.96ID:InhecEtB0HAPPY58それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:10:34.47ID:ttps9GJB0HAPPY >>53
俺が今ここでスレ立てて、主流だったグランジ→ブリットポップの流れを語る上で語る必要ないからだろ。それともそんな細かいシーンまでいちいち言及しないといけないのか?
俺が今ここでスレ立てて、主流だったグランジ→ブリットポップの流れを語る上で語る必要ないからだろ。それともそんな細かいシーンまでいちいち言及しないといけないのか?
59それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:10:44.07ID:InhecEtB0HAPPY >>55
レッチリ
レッチリ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:11:01.91ID:G/WBJj+J0HAPPY >>57
ルックス言うたらカートが最たるもんやんw
ルックス言うたらカートが最たるもんやんw
61それでも動く名無し 警備員[Lv.49]
2024/11/20(水) 20:11:34.56ID:FL4/96e+0HAPPY Mr.Childrenは?
62それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:11:41.71ID:InhecEtB0HAPPY >>60
どっちも顔ってことでしょ
どっちも顔ってことでしょ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:11:56.02ID:ttps9GJB0HAPPY >>59
俺レッチリにわかなんだけど、あの人たちっていつからミクスチャーやり出したの?
俺レッチリにわかなんだけど、あの人たちっていつからミクスチャーやり出したの?
64それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/20(水) 20:12:05.19ID:2MN8Dsnj0HAPPY65それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/20(水) 20:12:10.80ID:cuP04IGY0HAPPY レッチリはどんな感じだったん?
66それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:12:29.67ID:ttps9GJB0HAPPY >>61
邦ロック語る上で欠かせないと思いきや、ただの90年代流行ったバンドの一角
邦ロック語る上で欠かせないと思いきや、ただの90年代流行ったバンドの一角
67それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:12:56.71ID:Z+dIPvvV0HAPPY ボンジョビはもう地位確立してたしクロスロード(ベスト盤)やジーズデイズが
グランジオルタナの当時トレンド影響されず結構な数売れただろ
グランジオルタナの当時トレンド影響されず結構な数売れただろ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/20(水) 20:13:02.77ID:TUkdotlu0HAPPY >>63
レッチリは最初からミクスチャーやないか?
レッチリは最初からミクスチャーやないか?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:13:25.38ID:ttps9GJB0HAPPY >>64
たしかに最初の書き込み見るとこれ完全に誇張してるな。ごめん
たしかに最初の書き込み見るとこれ完全に誇張してるな。ごめん
70それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:13:57.28ID:05RKCioM0HAPPY ミクスチャーって日本独自の造語やから分からんわ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:14:10.45ID:InhecEtB0HAPPY72それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:14:58.73ID:G/WBJj+J0HAPPY レイジここまでなし
73それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/20(水) 20:15:09.23ID:B1JHR+O60HAPPY 本当にokコンピューターやKIDAで「ロック終わったわ〜」って空気感やったん?
74それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:15:09.65ID:ttps9GJB0HAPPY >>68
そうなんだすげーな。でもだからこそ当時売れたってことか。聞きたいんだけどどっから入るべき?カリフォルニケーションとcan't stop入ってるやつとsnow入ってるやつしか聞いたことない
そうなんだすげーな。でもだからこそ当時売れたってことか。聞きたいんだけどどっから入るべき?カリフォルニケーションとcan't stop入ってるやつとsnow入ってるやつしか聞いたことない
75それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/20(水) 20:15:18.68ID:Kdeiqz1p0HAPPY UKはテクノ系も人気だったぞケミカルブラザーズやアンダーワールド
76それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:15:27.59ID:InhecEtB0HAPPY >>72
ほんこれ
ほんこれ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/11/20(水) 20:16:03.28ID:f+12msdA0HAPPY 00年代前期はまだ元気やったよなロック界隈
リンキンとか
リンキンとか
78それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:16:16.38ID:InhecEtB0HAPPY79それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/20(水) 20:16:17.01ID:5TqiYqzm0HAPPY レイジと言えばバックドロップボムの初期はまんまレイジだったな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:16:28.22ID:ttps9GJB0HAPPY >>77
俺はストロークスが好き
俺はストロークスが好き
81それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/11/20(水) 20:17:04.25ID:2/7JWFms0HAPPY フランツとかMUSEとかアクモンとかマイケミとかが最後の輝きやろ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:17:07.58ID:InhecEtB0HAPPY >>61
ポップスでしょ
ポップスでしょ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:17:24.65ID:ttps9GJB0HAPPY >>81
それはそう
それはそう
84それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/20(水) 20:17:49.63ID:QncyVwJS0HAPPY 渋谷系とイカ天だっけ?
85それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/20(水) 20:18:04.44ID:2MN8Dsnj0HAPPY >>77
アンドリューWKが日本以外で売れなかったのを見て本格的に終わったのを実感したな
アンドリューWKが日本以外で売れなかったのを見て本格的に終わったのを実感したな
86それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/20(水) 20:18:12.45ID:Kdeiqz1p0HAPPY87それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/20(水) 20:18:16.86ID:7PJOtteq0HAPPY アクモン路線変わり過ぎてなんやあれ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/20(水) 20:18:37.83ID:TUkdotlu0HAPPY こないだその年の最高のギターソロみたいな動画見たら見事に10年代からギターソロがカッコよくなくなってたわ。最近はいい人も出てきてるけどアイコニックなギターソロは本当に減ったな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/20(水) 20:19:34.46ID:Kdeiqz1p0HAPPY リアルタイムやとeelsが好きやった
90それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/20(水) 20:20:23.31ID:QncyVwJS0HAPPY91それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/20(水) 20:20:55.51ID:B1JHR+O60HAPPY92それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/11/20(水) 20:21:09.96ID:AyrEVIvl0HAPPY 日本ロック史だとミッシェルガンエレファントが存在感すごいと思う
93それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:21:39.75ID:InhecEtB0HAPPY こういうスレでありがちな「そもそもロックとは」みたいなこと言いだす人いないからよかった
94それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/20(水) 20:22:12.66ID:rg23ZR7W0HAPPY フィッシュマンズ大好き
95それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:22:17.20ID:kaxj4IrQ0HAPPY 永野みたいな言い回しになるけどロックでいるためにいかにロックから離れるかというフェーズだったわけや
U2のPOPとかスマパンのアドアなんかがそういうベクトルでどんズベりしてる中でOKコンピュータは成功したと
OKコンピュータでロック終わったなんてのはどっから湧いた話かさっぱり
U2のPOPとかスマパンのアドアなんかがそういうベクトルでどんズベりしてる中でOKコンピュータは成功したと
OKコンピュータでロック終わったなんてのはどっから湧いた話かさっぱり
96それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/20(水) 20:22:38.18ID:/prng06F0HAPPY ロックの役割はいまラップが担ってるからなぁ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/20(水) 20:23:07.19ID:I3+DgdRI0HAPPY98それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/20(水) 20:23:27.35ID:OMg1W2Ul0HAPPY ミクスチャーHRHMHハードコアメロコアムーブメント凄まじかったろ
パンテラMisfitsビースティNINグリーンデイオフスプリングプロディジーゴールディプライマルレディオヘッドマッシヴトリッキーマリマンレイジKORNSOAD
フェスのヘッドライナークラスがゴロゴロ挙げればきりがない
パンテラMisfitsビースティNINグリーンデイオフスプリングプロディジーゴールディプライマルレディオヘッドマッシヴトリッキーマリマンレイジKORNSOAD
フェスのヘッドライナークラスがゴロゴロ挙げればきりがない
99それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/20(水) 20:23:34.49ID:v1XTczcJ0HAPPY メタラーワイにとっては暗黒時代や
100それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/20(水) 20:23:45.20ID:QBXVYTbI0HAPPY アメリカではロック聞いてると笑われるらしいな
101それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:23:45.60ID:InhecEtB0HAPPY102それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:24:27.11ID:InhecEtB0HAPPY >>100
そんなことないよ
そんなことないよ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:24:28.87ID:05RKCioM0HAPPY >>98
リンプは?
リンプは?
104それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/11/20(水) 20:25:07.98ID:Q3YPyp100HAPPY パンク/HCがメジャーデビューしたよね
バッドレリジョン、オフスプリング、グリーンデイ、SOIAとか
バッドレリジョン、オフスプリング、グリーンデイ、SOIAとか
105それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/20(水) 20:25:10.72ID:TUkdotlu0HAPPY >>96
これやな。ロック好きなやつは今のラップとかヒップホップもハマれると思う
これやな。ロック好きなやつは今のラップとかヒップホップもハマれると思う
106それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:25:30.27ID:05RKCioM0HAPPY ゴールデンエイジ現象ってのもあるからな
今この瞬間だと別に、やけど、10年20年経って振り返ると良かったなーみたいになる感じの
今この瞬間だと別に、やけど、10年20年経って振り返ると良かったなーみたいになる感じの
107それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:26:16.84ID:ttps9GJB0HAPPY 結局俺が全てだと思ってたロック史は90年代の一面に過ぎなかったんだな
108それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/20(水) 20:26:30.03ID:qj42V0KtMHAPPY >>100
アメリカはジャンル問わず有名な曲だからフォーって盛り上がるで
アメリカはジャンル問わず有名な曲だからフォーって盛り上がるで
109 警備員[Lv.12]
2024/11/20(水) 20:26:43.14ID:/TumU2vM0HAPPY デーモンとオアシスの喧嘩またやんねーかな
110それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/20(水) 20:26:51.21ID:UFu1PgRUdHAPPY オアシスもリンキンも前の来日は一券種(約)9000円やったのに再結成のアレはなんや
円安や物価高騰込みでもひどい集金ぶりや
円安や物価高騰込みでもひどい集金ぶりや
111それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:27:59.05ID:05RKCioM0HAPPY >>110
あとやっぱサブスクやろ。サブスクが儲からないからライブチケットとレコードが高騰してる
あとやっぱサブスクやろ。サブスクが儲からないからライブチケットとレコードが高騰してる
112それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/20(水) 20:27:59.61ID:Kdeiqz1p0HAPPY ニールヤングがテクノみたいなアルバム出して大不評だった
113それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/20(水) 20:28:15.05ID:E8VqSsvN0HAPPY 結局カートとアクセルは仲悪かったんか?
アクセルはカートのこと好きやったっぽいけどガンズの曲カートが好きじゃ無さそうやったんよな
アクセルはカートのこと好きやったっぽいけどガンズの曲カートが好きじゃ無さそうやったんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★2 [muffin★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 告発した元県民局長の処分撤回を提言 兵庫百条委の報告書案が判明 [蚤の市★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- 米露「停戦して大統領選挙してから終戦」に決定しました [668970678]
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]
- 【悲報】「あなた」呼びは失礼だった… [612732357]
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ 🍐
- 【悲報】夕張市「人口が11万人から6000人に激減した😤」こっから一発逆転する方法🥺 [616817505]