90年代ロック史面白すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 19:48:13.37ID:ttps9GJB0HAPPY Nirvana台頭、グランジブームで世界は陰鬱→カート自殺→blur、oasisらによりブリットポップブーム到来、一転して雰囲気が変わる→1997年、oasisのbe here nowをノエル自らが失敗作と切り捨てる。blurデーモンは「ブリットポップは死んだ」と発言し、USオルタナに急接近。同年にレディオヘッドがOK computerをリリースしロックは最後に本当に死んだ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/20(水) 20:03:09.14ID:2MN8Dsnj0HAPPY >>38
影響を与えたかどうかとシーンがどの色になるかは別問題やろ
影響を与えたかどうかとシーンがどの色になるかは別問題やろ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:03:22.12ID:InhecEtB0HAPPY43それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/20(水) 20:03:50.91ID:unxiI9f90HAPPY44それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/20(水) 20:03:53.82ID:xBzdLNw9MHAPPY 全然音楽詳しくなさそう
45それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/11/20(水) 20:03:56.48ID:ktuNS8J10HAPPY そもそも最後の輝きってのが分かるようで
分からんな
そのあとオルタナとか流行りまくったし
分からんな
そのあとオルタナとか流行りまくったし
46それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/11/20(水) 20:04:53.87ID:PqtUUu/90HAPPY 90年代後半辺りからロックがエレクトロニカ、ダブステップを取り込んでポストロックとかいろいろ分派した
47それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:04:56.51ID:05RKCioM0HAPPY ワイ普通にニューメタル大好きなんやけどな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:05:14.72ID:rp3hb7Ps0HAPPY >>41
それはそうだけど、90年代のロックシーンは間違いなくグランジ→ブリットポップの流れだったろ。そこにボンジョビいたか?
それはそうだけど、90年代のロックシーンは間違いなくグランジ→ブリットポップの流れだったろ。そこにボンジョビいたか?
49それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/20(水) 20:05:21.17ID:esieT3aU0HAPPY 日本も良かったな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/20(水) 20:05:52.92ID:4cB4R4JVaHAPPY sum41とかゼブラヘッドとかあの辺の感じも結構流行ったよね?
51それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/20(水) 20:06:16.77ID:TUkdotlu0HAPPY シカゴの周りも面白いのにスポット当たってなくて悲しい🥹
52それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:07:53.44ID:kaxj4IrQ0HAPPY 90年代に最もアルバム売ったのはセリーヌディオンで2番目はシャナイアトゥエイン
ロック系に限定するならその次にアラニスモリセットとなる
ロック系に限定するならその次にアラニスモリセットとなる
53それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/20(水) 20:07:58.49ID:2MN8Dsnj0HAPPY54それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:08:47.28ID:G/WBJj+J0HAPPY ベックが負け犬で寵児に台頭したのは?
55それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:09:39.33ID:ttps9GJB0HAPPY >>36
ミクスチャーはヒップホップが流行った産物だろ。俺の知る限りはグランジ、ブリットポップレベルで流行ったってことはない。実際そのレベルで流行ってたとしたらごめん
ミクスチャーはヒップホップが流行った産物だろ。俺の知る限りはグランジ、ブリットポップレベルで流行ったってことはない。実際そのレベルで流行ってたとしたらごめん
56それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/11/20(水) 20:10:03.53ID:PqtUUu/90HAPPY ナイン・インチ・ネイルズとかコーンとかも凄かった小並感
57それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:10:23.96ID:InhecEtB0HAPPY58それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:10:34.47ID:ttps9GJB0HAPPY >>53
俺が今ここでスレ立てて、主流だったグランジ→ブリットポップの流れを語る上で語る必要ないからだろ。それともそんな細かいシーンまでいちいち言及しないといけないのか?
俺が今ここでスレ立てて、主流だったグランジ→ブリットポップの流れを語る上で語る必要ないからだろ。それともそんな細かいシーンまでいちいち言及しないといけないのか?
59それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:10:44.07ID:InhecEtB0HAPPY >>55
レッチリ
レッチリ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:11:01.91ID:G/WBJj+J0HAPPY >>57
ルックス言うたらカートが最たるもんやんw
ルックス言うたらカートが最たるもんやんw
61それでも動く名無し 警備員[Lv.49]
2024/11/20(水) 20:11:34.56ID:FL4/96e+0HAPPY Mr.Childrenは?
62それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:11:41.71ID:InhecEtB0HAPPY >>60
どっちも顔ってことでしょ
どっちも顔ってことでしょ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:11:56.02ID:ttps9GJB0HAPPY >>59
俺レッチリにわかなんだけど、あの人たちっていつからミクスチャーやり出したの?
俺レッチリにわかなんだけど、あの人たちっていつからミクスチャーやり出したの?
64それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/20(水) 20:12:05.19ID:2MN8Dsnj0HAPPY65それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/20(水) 20:12:10.80ID:cuP04IGY0HAPPY レッチリはどんな感じだったん?
66それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:12:29.67ID:ttps9GJB0HAPPY >>61
邦ロック語る上で欠かせないと思いきや、ただの90年代流行ったバンドの一角
邦ロック語る上で欠かせないと思いきや、ただの90年代流行ったバンドの一角
67それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:12:56.71ID:Z+dIPvvV0HAPPY ボンジョビはもう地位確立してたしクロスロード(ベスト盤)やジーズデイズが
グランジオルタナの当時トレンド影響されず結構な数売れただろ
グランジオルタナの当時トレンド影響されず結構な数売れただろ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/20(水) 20:13:02.77ID:TUkdotlu0HAPPY >>63
レッチリは最初からミクスチャーやないか?
レッチリは最初からミクスチャーやないか?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:13:25.38ID:ttps9GJB0HAPPY >>64
たしかに最初の書き込み見るとこれ完全に誇張してるな。ごめん
たしかに最初の書き込み見るとこれ完全に誇張してるな。ごめん
70それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:13:57.28ID:05RKCioM0HAPPY ミクスチャーって日本独自の造語やから分からんわ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:14:10.45ID:InhecEtB0HAPPY72それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:14:58.73ID:G/WBJj+J0HAPPY レイジここまでなし
73それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/20(水) 20:15:09.23ID:B1JHR+O60HAPPY 本当にokコンピューターやKIDAで「ロック終わったわ〜」って空気感やったん?
74それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:15:09.65ID:ttps9GJB0HAPPY >>68
そうなんだすげーな。でもだからこそ当時売れたってことか。聞きたいんだけどどっから入るべき?カリフォルニケーションとcan't stop入ってるやつとsnow入ってるやつしか聞いたことない
そうなんだすげーな。でもだからこそ当時売れたってことか。聞きたいんだけどどっから入るべき?カリフォルニケーションとcan't stop入ってるやつとsnow入ってるやつしか聞いたことない
75それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/20(水) 20:15:18.68ID:Kdeiqz1p0HAPPY UKはテクノ系も人気だったぞケミカルブラザーズやアンダーワールド
76それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:15:27.59ID:InhecEtB0HAPPY >>72
ほんこれ
ほんこれ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/11/20(水) 20:16:03.28ID:f+12msdA0HAPPY 00年代前期はまだ元気やったよなロック界隈
リンキンとか
リンキンとか
78それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:16:16.38ID:InhecEtB0HAPPY79それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/20(水) 20:16:17.01ID:5TqiYqzm0HAPPY レイジと言えばバックドロップボムの初期はまんまレイジだったな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:16:28.22ID:ttps9GJB0HAPPY >>77
俺はストロークスが好き
俺はストロークスが好き
81それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/11/20(水) 20:17:04.25ID:2/7JWFms0HAPPY フランツとかMUSEとかアクモンとかマイケミとかが最後の輝きやろ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:17:07.58ID:InhecEtB0HAPPY >>61
ポップスでしょ
ポップスでしょ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:17:24.65ID:ttps9GJB0HAPPY >>81
それはそう
それはそう
84それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/20(水) 20:17:49.63ID:QncyVwJS0HAPPY 渋谷系とイカ天だっけ?
85それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/20(水) 20:18:04.44ID:2MN8Dsnj0HAPPY >>77
アンドリューWKが日本以外で売れなかったのを見て本格的に終わったのを実感したな
アンドリューWKが日本以外で売れなかったのを見て本格的に終わったのを実感したな
86それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/20(水) 20:18:12.45ID:Kdeiqz1p0HAPPY87それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/20(水) 20:18:16.86ID:7PJOtteq0HAPPY アクモン路線変わり過ぎてなんやあれ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/20(水) 20:18:37.83ID:TUkdotlu0HAPPY こないだその年の最高のギターソロみたいな動画見たら見事に10年代からギターソロがカッコよくなくなってたわ。最近はいい人も出てきてるけどアイコニックなギターソロは本当に減ったな
89それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/20(水) 20:19:34.46ID:Kdeiqz1p0HAPPY リアルタイムやとeelsが好きやった
90それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/20(水) 20:20:23.31ID:QncyVwJS0HAPPY91それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/20(水) 20:20:55.51ID:B1JHR+O60HAPPY92それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/11/20(水) 20:21:09.96ID:AyrEVIvl0HAPPY 日本ロック史だとミッシェルガンエレファントが存在感すごいと思う
93それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:21:39.75ID:InhecEtB0HAPPY こういうスレでありがちな「そもそもロックとは」みたいなこと言いだす人いないからよかった
94それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/20(水) 20:22:12.66ID:rg23ZR7W0HAPPY フィッシュマンズ大好き
95それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:22:17.20ID:kaxj4IrQ0HAPPY 永野みたいな言い回しになるけどロックでいるためにいかにロックから離れるかというフェーズだったわけや
U2のPOPとかスマパンのアドアなんかがそういうベクトルでどんズベりしてる中でOKコンピュータは成功したと
OKコンピュータでロック終わったなんてのはどっから湧いた話かさっぱり
U2のPOPとかスマパンのアドアなんかがそういうベクトルでどんズベりしてる中でOKコンピュータは成功したと
OKコンピュータでロック終わったなんてのはどっから湧いた話かさっぱり
96それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/20(水) 20:22:38.18ID:/prng06F0HAPPY ロックの役割はいまラップが担ってるからなぁ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/20(水) 20:23:07.19ID:I3+DgdRI0HAPPY98それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/20(水) 20:23:27.35ID:OMg1W2Ul0HAPPY ミクスチャーHRHMHハードコアメロコアムーブメント凄まじかったろ
パンテラMisfitsビースティNINグリーンデイオフスプリングプロディジーゴールディプライマルレディオヘッドマッシヴトリッキーマリマンレイジKORNSOAD
フェスのヘッドライナークラスがゴロゴロ挙げればきりがない
パンテラMisfitsビースティNINグリーンデイオフスプリングプロディジーゴールディプライマルレディオヘッドマッシヴトリッキーマリマンレイジKORNSOAD
フェスのヘッドライナークラスがゴロゴロ挙げればきりがない
99それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/20(水) 20:23:34.49ID:v1XTczcJ0HAPPY メタラーワイにとっては暗黒時代や
100それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/11/20(水) 20:23:45.20ID:QBXVYTbI0HAPPY アメリカではロック聞いてると笑われるらしいな
101それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:23:45.60ID:InhecEtB0HAPPY102それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:24:27.11ID:InhecEtB0HAPPY >>100
そんなことないよ
そんなことないよ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:24:28.87ID:05RKCioM0HAPPY >>98
リンプは?
リンプは?
104それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/11/20(水) 20:25:07.98ID:Q3YPyp100HAPPY パンク/HCがメジャーデビューしたよね
バッドレリジョン、オフスプリング、グリーンデイ、SOIAとか
バッドレリジョン、オフスプリング、グリーンデイ、SOIAとか
105それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/20(水) 20:25:10.72ID:TUkdotlu0HAPPY >>96
これやな。ロック好きなやつは今のラップとかヒップホップもハマれると思う
これやな。ロック好きなやつは今のラップとかヒップホップもハマれると思う
106それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:25:30.27ID:05RKCioM0HAPPY ゴールデンエイジ現象ってのもあるからな
今この瞬間だと別に、やけど、10年20年経って振り返ると良かったなーみたいになる感じの
今この瞬間だと別に、やけど、10年20年経って振り返ると良かったなーみたいになる感じの
107それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:26:16.84ID:ttps9GJB0HAPPY 結局俺が全てだと思ってたロック史は90年代の一面に過ぎなかったんだな
108それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/20(水) 20:26:30.03ID:qj42V0KtMHAPPY >>100
アメリカはジャンル問わず有名な曲だからフォーって盛り上がるで
アメリカはジャンル問わず有名な曲だからフォーって盛り上がるで
109 警備員[Lv.12]
2024/11/20(水) 20:26:43.14ID:/TumU2vM0HAPPY デーモンとオアシスの喧嘩またやんねーかな
110それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/20(水) 20:26:51.21ID:UFu1PgRUdHAPPY オアシスもリンキンも前の来日は一券種(約)9000円やったのに再結成のアレはなんや
円安や物価高騰込みでもひどい集金ぶりや
円安や物価高騰込みでもひどい集金ぶりや
111それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:27:59.05ID:05RKCioM0HAPPY >>110
あとやっぱサブスクやろ。サブスクが儲からないからライブチケットとレコードが高騰してる
あとやっぱサブスクやろ。サブスクが儲からないからライブチケットとレコードが高騰してる
112それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/20(水) 20:27:59.61ID:Kdeiqz1p0HAPPY ニールヤングがテクノみたいなアルバム出して大不評だった
113それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/20(水) 20:28:15.05ID:E8VqSsvN0HAPPY 結局カートとアクセルは仲悪かったんか?
アクセルはカートのこと好きやったっぽいけどガンズの曲カートが好きじゃ無さそうやったんよな
アクセルはカートのこと好きやったっぽいけどガンズの曲カートが好きじゃ無さそうやったんよな
114それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/20(水) 20:28:24.25ID:4HRoqRT50HAPPY コーンってなんであんな人気なん?
システムやスリップノットと比べると楽曲魅力無さすぎん?
システムやスリップノットと比べると楽曲魅力無さすぎん?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:28:31.41ID:InhecEtB0HAPPY >>109
なんかデーモン引退する的なニュースなかった?
なんかデーモン引退する的なニュースなかった?
116それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:29:17.76ID:05RKCioM0HAPPY >>114
犬の鳴き声みたいなガナリがおもろい
犬の鳴き声みたいなガナリがおもろい
117それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/20(水) 20:31:10.86ID:Kdeiqz1p0HAPPY >>109
映画リヴフォーエヴァーすこ
映画リヴフォーエヴァーすこ
118それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:31:17.29ID:jKwOTK8D0HAPPY ko
119それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/20(水) 20:32:05.38ID:I3+DgdRI0HAPPY ミクスチャーだとインソレンス好きだったけど全然流行らなかったな
かっこいいのに
かっこいいのに
120それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:33:20.33ID:05RKCioM0HAPPY >>119
ワイはPrimer 55のLooseとかCrazy TownのButterflyみたいなコッテコテのやつが好きやわ
ワイはPrimer 55のLooseとかCrazy TownのButterflyみたいなコッテコテのやつが好きやわ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/20(水) 20:33:37.50ID:GkyYIQYn0HAPPY 永野「カートは長生きしたらクッソ老害になったと思う」
122それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/20(水) 20:33:57.63ID:K0LJZlf10HAPPY 一時期マスロック周辺が1部でめちゃくちゃ盛り上がってた気がする
123それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/20(水) 20:34:35.40ID:ATBNOn230HAPPY おっちゃんやん
124それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/20(水) 20:35:06.36ID:v1fCfyKN0HAPPY125それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/20(水) 20:35:40.63ID:ATBNOn230HAPPY Libertinesが真面目に活動してたらなぁ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/20(水) 20:35:50.88ID:05RKCioM0HAPPY >>121
永野芽郁?
永野芽郁?
127それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/20(水) 20:36:27.21ID:TUkdotlu0HAPPY >>122
90年代のポストロックマスロックすきや
90年代のポストロックマスロックすきや
128それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/20(水) 20:37:40.55ID:L/KAWwqW0HAPPY 🤓(でも、俺はウジ虫だ)
129それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/20(水) 20:38:46.37ID:3cQsavJ70HAPPY ストロークスとかのおっさん評論家に60’sリバイバルと名付けられたバンドでロックがオタク臭くなって
ロックは自滅したってのがワイの自論や
ロックは自滅したってのがワイの自論や
130それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/20(水) 20:38:48.33ID:SjFtg9jnFHAPPY 世の中ニルヴァーナで盛り上がってる中
川崎でひっそりとマイブラッディヴァレンタインを観て衝撃を受けた
川崎でひっそりとマイブラッディヴァレンタインを観て衝撃を受けた
131それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/20(水) 20:38:52.19ID:hGsmrACL0HAPPY ロックの衰退とともに洋楽聴かなくなったな
132それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/20(水) 20:40:14.29ID:3cQsavJ70HAPPY133それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/20(水) 20:40:16.87ID:TUkdotlu0HAPPY 自滅というかロックがマイナー路線を望んでただけやろ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/20(水) 20:40:25.04ID:ttps9GJB0HAPPY >>130
そうかラブレスも91年か。現代への影響考えるとシューゲイザーは無視できんな
そうかラブレスも91年か。現代への影響考えるとシューゲイザーは無視できんな
136それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/20(水) 20:41:00.84ID:kaxj4IrQ0HAPPY ウッドストック99の映像はあの時分の人気ロックがずらり勢ぞろいでまあ当時の雰囲気はようわかる
今見てもイケてるなんてのは皆無やが人気面で最弱であろうザ・ルーツだけは今見てもイケてる
今見てもイケてるなんてのは皆無やが人気面で最弱であろうザ・ルーツだけは今見てもイケてる
137それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/20(水) 20:41:13.94ID:InhecEtB0HAPPY >>131
洋楽ってくくりにする理由ある?
洋楽ってくくりにする理由ある?
138それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/20(水) 20:41:28.73ID:ttps9GJB0HAPPY >>133
そうやってった結果、当時を忘れられない世代と当時を知らない世代が当時の熱量を求めた結果がロックは死んだ論ってとこか
そうやってった結果、当時を忘れられない世代と当時を知らない世代が当時の熱量を求めた結果がロックは死んだ論ってとこか
139それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/20(水) 20:41:34.96ID:K0LJZlf10HAPPY nirvana全然好きじゃないけどベースのクリスが一瞬やってたsweet75はめちゃくちゃカッコいいから聴いてくれ
140それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/20(水) 20:42:11.46ID:Kdeiqz1p0HAPPY レディヘはやっぱベンズやな
141それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/11/20(水) 20:42:19.08ID:AyrEVIvl0HAPPY ロックが死んだというよりも、ロックの中でジャンルが細分化された時代なんだったんじゃね
細分化してグランジやらメタルやらハウスやらがそれまでロックと呼ばれてたものと区別されるようになった
どれも根っこの部分はロックだけど分類の仕方が変わっただけみたいな
その辺の評価の部分はバンドの個性より批評家の思想とか音楽市場での売り出し方とかの外からの力が強く働いている気がする
ロック雑誌がこれはミクスチャーだと言ったからその音楽がミクスチャーになったり、CDショップのメタルの棚にCDが置かれたからそのバンドはメタルバンドになったみたいな
細分化してグランジやらメタルやらハウスやらがそれまでロックと呼ばれてたものと区別されるようになった
どれも根っこの部分はロックだけど分類の仕方が変わっただけみたいな
その辺の評価の部分はバンドの個性より批評家の思想とか音楽市場での売り出し方とかの外からの力が強く働いている気がする
ロック雑誌がこれはミクスチャーだと言ったからその音楽がミクスチャーになったり、CDショップのメタルの棚にCDが置かれたからそのバンドはメタルバンドになったみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★7 [煮卵★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし [muffin★]
- 「社会保険料が少子化を加速させている」Xで怒り爆発 [お断り★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【1人賛否】粗品、くるまのオンラインカジノ騒動に言及も「あんまりしゃべれへんねん…」 [ひかり★]
- 自民党系元福岡県議を収賄容疑で逮捕 県の「ケア・トランポリン」助成事業めぐり便宜図った見返りに現金2800万円受領 [817148728]
- 【悲報】大阪万博、なんか普通に成功しそう…つまんね。氏ね氏ね氏ねジャッッップ [786648259]
- パスタ飽きなく毎日美味しく食べる方法、教えろ。ガチで金がない [856698234]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- とんかつ食べにきたwwwwww [773746614]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡