探検
軍事で城とか要塞って必要なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/21(木) 01:47:39.73ID:GkiNQRIrM 要塞とか無視して進軍したら駄目なんすか?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 02:27:53.67ID:1/Drs2s/0 広い土地や長い国境にある要塞は無用やな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.53][UR武+4][SSR防+10][苗]
2024/11/21(木) 02:28:18.51ID:jwWBsNdVa >>27
兵站軽視してなきゃそんなことになりませんよね
兵站軽視してなきゃそんなことになりませんよね
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 02:32:24.65ID:1/Drs2s/031それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/21(木) 02:32:46.40ID:XTsYyllq032それでも動く名無し 警備員[Lv.53][UR武+4][SSR防+10][苗]
2024/11/21(木) 02:35:20.61ID:jwWBsNdVa33それでも動く名無し 警備員[Lv.53][UR武+4][SSR防+10][苗]
2024/11/21(木) 02:37:19.88ID:jwWBsNdVa 海洋国家なのにシーレーン護らないキッズ国家
34それでも動く名無し 警備員[Lv.53][UR武+4][SSR防+10][苗]
2024/11/21(木) 02:40:18.26ID:jwWBsNdVa >>30
兵站の防衛の軽視は兵站の軽視と同義やろ
兵站の防衛の軽視は兵站の軽視と同義やろ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/21(木) 02:40:58.89ID:pDaERTM20 >>16
クッソ分かりにくいの2連投は草
クッソ分かりにくいの2連投は草
36それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/21(木) 02:43:41.63ID:bTKRLd3md 気合いと根性があれば兵站なんていらない
37それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/21(木) 02:46:14.43ID:2Ql1flxp0 >>36
これをガチで言ってた国があるという事実
これをガチで言ってた国があるという事実
38それでも動く名無し 警備員[Lv.53][UR武+4][SSR防+10][苗]
2024/11/21(木) 02:51:13.02ID:t82hqGVBa いや反撃してこいよ💢
39それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 02:52:36.62ID:UhiocJaSd 本気で頑張れば、ありがとうと水だけで働ける
40それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/21(木) 02:56:34.05ID:1/Drs2s/0 まあ要塞は実際には航空機が出るまでは機能してた
当たり前やけどゴロゴロ運んでくる大砲や戦艦の主砲よりも
要塞や沿岸砲台の方が大型で位置も高く射程も長い
沿岸の要塞に喧嘩売った戦艦や艦隊が勝った例は皆無や
当たり前やけどゴロゴロ運んでくる大砲や戦艦の主砲よりも
要塞や沿岸砲台の方が大型で位置も高く射程も長い
沿岸の要塞に喧嘩売った戦艦や艦隊が勝った例は皆無や
41それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/21(木) 02:58:15.77ID:1/Drs2s/0 いやあったわ下関砲台が陥落してたw
技術差がありすぎると負けることもあるか薩摩は撃ち勝ったんやけどな
技術差がありすぎると負けることもあるか薩摩は撃ち勝ったんやけどな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/21(木) 03:00:02.53ID:XTsYyllq0 >>41
薩摩も城下町がほぼ全焼してるから撃ち勝ったかは微妙なところ
薩摩も城下町がほぼ全焼してるから撃ち勝ったかは微妙なところ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/21(木) 03:00:22.73ID:4wNrQRgl0 拠点ないと風雨にさらされて疲弊するやんけ
だからって街を要塞扱いしたら市民巻きこまれるしな
だからって街を要塞扱いしたら市民巻きこまれるしな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/21(木) 03:02:06.22ID:M277A15v0 大和や武蔵がクソゴミとか言うような奴がよう語れるわ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 03:05:32.08ID:N4nNP7vx0 マジノ線という前例がある以上イッチの言うように無視するというのも全く的外れな話ではない
でもウィーンとかコンスタンティノープルとかマルタの様に攻略目標自体が要塞化してる事もあるからな
でもウィーンとかコンスタンティノープルとかマルタの様に攻略目標自体が要塞化してる事もあるからな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/21(木) 03:05:47.47ID:XTsYyllq0 言い過ぎた鹿児島城下町の1割や
47それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/11/21(木) 03:06:57.85ID:PjzU1P6l0 要塞たちが夏を刺激する
48それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 03:07:01.71ID:VwvA0OrC0 攻める側にも兵士を休ませて物資を貯める場所は必要なんやで
49それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/21(木) 03:07:47.12ID:jiStZORJ0 軍隊が通れるような道なんてほとんど無いからね
要塞なんてスルーすればええやんなんて発想は交通事情が劇的に改善してからの話よ
安直に「主要街道を避けて山道とか通れば良くね?」とか言ってる奴は牟田口笑えないレベルのガイジ
要塞なんてスルーすればええやんなんて発想は交通事情が劇的に改善してからの話よ
安直に「主要街道を避けて山道とか通れば良くね?」とか言ってる奴は牟田口笑えないレベルのガイジ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/21(木) 03:08:43.32ID:c9jMvAC90 >>40
今の日本はお台場に砲台じゃなくてガンダム置いてるな
今の日本はお台場に砲台じゃなくてガンダム置いてるな
51それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/21(木) 03:11:21.35ID:Bvp9/e4b0 >>30
アメリカの兵站が異常なだけで日本も当時の水準なら普通やろ
アメリカの兵站が異常なだけで日本も当時の水準なら普通やろ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/21(木) 03:11:26.14ID:c9jMvAC90 >>49
よっしゃ!アルプス越えてローマ攻めるで
よっしゃ!アルプス越えてローマ攻めるで
53それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/21(木) 03:14:15.89ID:2IqpnzJs0 マジノ線は迂回されただけで無用じゃないと思うけどな
相手の戦略を変えてるし
相手の戦略を変えてるし
54それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/21(木) 03:23:05.19ID:1/Drs2s/0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- 【悲報】岸田文雄がウクライナに供与した自衛隊最新の防弾装備が無事中国に渡る [834922174]
- コーヒーとおっぱい
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 【悲報】日本保守党とネトウヨ雑誌、絶縁 [126042664]