X



進化論っておかしくないか?ホタルみたいにお尻光らそうと進化するの無理だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 10:05:47.48ID:9OaAjCry0
生物は最初からデザインされてるやろ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/21(木) 11:06:47.23ID:IuQf2Rum0
人間って雑魚でもクソでも他が守ってくれるから自然界にはもう永遠に適応しないんやろな
62それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 11:08:57.05ID:NO+QjYX0d
異常な進化は異常個体説と寄生生物説があるからホタルもそれでなんとかなるだろ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 11:10:43.82ID:eb5xOoqP0
メスって基本的に保守的やから
環境に逆らう行動をとる反動的なオスをあえて選択するとは思えんのよな
手足バタバタ恐竜とか、同世代からみたらキチガイやろ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.50][苗]
垢版 |
2024/11/21(木) 11:12:44.80ID:6jaHbTvu0
進化はだいたい別の要素のための進化が偶然で他の要素にも使われるのが基本

例えば鳥の羽毛は最初は体温調節のためだった
その羽毛がたまたま跳躍時に風を受けることにも有利になって
今度はより大きく空気抵抗を産みつつ軽くなるように進化した

あと試行回数数千万回ってのを舐めてはいけない
65それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 11:12:51.87ID:jql0uCpm0
>>63
人間の価値観でものを見てはいけない
66それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/21(木) 11:20:38.84ID:DW5gzHxL0
人間も超低確率の青い目ひいたやつがいて、モテるからここまで繁殖したんやで
67それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/21(木) 11:24:05.18ID:2FCixaPQ0
>>60
宇宙最強になったら進化の必要がないから繁殖どころか人類という種族も必要なく個として種になるんやろか
68それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 11:27:45.71ID:jql0uCpm0
>>67
環境はいずれ変わって行くから今最強なんて意味無いんやで
69それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/21(木) 11:27:53.08ID:VzKTuVVa0
>>67
カーズみたくsexも不要になるんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況