枯渇の危機だった「石油」、一向に無くならないどころか枯渇論が消える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/11/21(木) 14:30:08.04ID:QdtXSUJ20 どうして…
2それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/21(木) 14:30:36.92ID:7EQjR6v20 しかし安くはならない
3それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/21(木) 14:31:44.66ID:CS8MJQNE0 40年くらい前に授業で30年後には枯渇するって習いました🤗
4それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/21(木) 14:32:06.51ID:WUKeTMT90 地下で生成されてるだろこれ
無くなったら作るみたいな
無くなったら作るみたいな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/21(木) 14:32:35.22ID:/86QonCX0 今はまだ取り放題だけど数千年後には本当に枯渇するんだろうな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗]
2024/11/21(木) 14:32:48.01ID:Z3xZcyya0 一生あと30年で枯渇するって言ってるよな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/11/21(木) 14:33:59.39ID:6mgwzGNrd 後30年でなくなるにしては余裕ぶっこいてるなと思ってた
8それでも動く名無し ハンター[Lv.79][木]
2024/11/21(木) 14:34:10.90ID:tZc4kVDj0 掘削技術が向上してるので採算ベースが下がってんのや
日本の領海内にも大量にあるが採算が合わない
日本の領海内にも大量にあるが採算が合わない
9それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 14:34:54.20ID:NGaDodyh0 20年前にも50年で枯渇するって言ってたよ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/11/21(木) 14:34:58.51ID:IpQaTQ2h0 非産油国の僻み🤭
11それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/21(木) 14:35:17.19ID:ODwTGVhh0 ワイが作りました😊
12それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/21(木) 14:35:53.05ID:HaKr0g/gH オゾン層の穴も塞がったんやっけか
13それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 転載あかん
2024/11/21(木) 14:36:12.90ID:NGvgM8iK0 地下文明が地上の様子見ながら生産してるからな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/21(木) 14:36:49.10ID:lBfgBrvp0 シェールガス←こいつは?
15それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/21(木) 14:37:08.72ID:bXRcRlEa0 マントル起源説が一時期有力になったって聞いたが
16それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/21(木) 14:37:30.18ID:ODwTGVhh0 >>12
嘘だろ環境問題とか言って金使いまくってるわー国がバカみたいじゃん
嘘だろ環境問題とか言って金使いまくってるわー国がバカみたいじゃん
17それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/11/21(木) 14:37:31.98ID:iexzkVaZ0 東京ガスのサイトには
今のペースやと約50年で使い切るって書いてあんで
今のペースやと約50年で使い切るって書いてあんで
19それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/21(木) 14:38:34.97ID:6Pkg2bT2020それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/21(木) 14:39:49.62ID:Y7wnXR/W021それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 14:41:13.74ID:v7zfFIcB022それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/21(木) 14:42:29.85ID:Mcph7+sM0 生成の過程が未だによくわかってないものが文明の根幹を支えてるってすごいよな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/21(木) 14:42:36.17ID:b0xWa39B0 ソースは?
24それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/21(木) 14:42:40.67ID:CfHpHsOy0 なんなら日本にも原油はあるしメタンハイドレートもある
単に技術が追いついてないだけで
単に技術が追いついてないだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 速報 原口一博元総務大臣、マスク氏に日本へのUSAID による資金提供の情報求めるッ!!\(゚∀゚)ノ [134367759]
- 【速報】八潮の大穴、ついに救助のめどが立つ [869672525]
- 安倍大地震 [869672525]
- 巨大地震
- 【画像】この朝カレー定食(480円)って朝食界で最強じゃないか? [632966346]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]