X



野球は初回から9回までノーアウト満塁のタイブレーク式でいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 14:50:51.78ID:ingIO3Ri0
30対30ぐらいがデフォのゲームにしよう
2024/11/21(木) 14:51:35.56ID:l2Gtpc9Y0
それなら3回以降はサッカーで決めてほしい
3それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/21(木) 14:52:06.45ID:gw3E8kDW0
PKでええやろ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/21(木) 14:52:29.62ID:z0qiLSTf0
勝敗決めるだけならじゃんけんでええやん
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/11/21(木) 14:52:51.83ID:S0IX4s2L0
打点が運ゲーじゃなくなるのかな?
クイックと盗塁の価値が下がりそう
6それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/21(木) 14:54:38.12ID:AsKroP2L0
それよりサッカーを
ペナルティエリア外からは3点、エリア内は2点、PKは1点とかにして一発逆転アリにしてほしい
それなら終盤は点差次第で攻め方や守り方、その隙の付き方とか戦略の幅が広がるし
残り10分点差とかでもファンは諦めずに応援できる
7それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 14:57:04.55ID:r9tgUXt5r
ホームラン競争にしよう
ホームランこそ野球の華やろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/11/21(木) 15:00:34.48ID:mnsSN8oh0
7回に面白アイテムを引けるラッキー7くじを導入してはどうだろうか
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 15:01:19.67ID:X4dtcO0a0
それやるなら勝利投手や敗戦投手って概念なくしたいな
2024/11/21(木) 15:11:15.14ID:Nvb5KDMO0
常に一塁ランナーありでやるのは想像したことある
11それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/21(木) 15:12:17.56ID:AsKroP2L0
8回だけ5アウト制にしたら継投策や代打の使い方とかで戦略的になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況