X

【朗報】ドラえもん映画再上映、雲の王国が選ばれる!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/22(金) 12:45:32.82ID:EXaDLYA20
「映画ドラえもんまつり」人気投票を制した上映作、6作品が決定!


そんな激戦を制して選ばれたのは、
『ドラえもん のび太と雲の王国』(1992)
『ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)』(1996)
『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』(2004)
『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~』(2011)
『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』(2013)
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』(2023)
の6作品。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb0ad2a7f233df1f21a555ed5081c90e7b7d220
109 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:29:05.14ID:6egQ1z6Z0
ダントツで旧日本誕生ちゃうの?
110それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:29:15.45ID:ltGaZ8y+0
>>94
日本誕生は他にも神隠しやら色々😱

https://i.imgur.com/mj1rbJo.jpeg
111それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:30:12.79ID:K+SjxV3t0
ちな、空の理想郷のゲスト声優はキンプリの永瀬廉
112それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:30:13.60ID:5u9SiydfM
>>108
ラスト作品だからって、いうほどみんなに愛されてるか?
113それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:30:20.88ID:H3CITZQR0
まあバランス取れてるのは日本誕生やと思うわ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:31:09.15ID:HqiiK8aR0
>>110
これの原作がやたら怖い
115それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:31:09.52ID:YSa1H/nCd
>>94
これらの不気味な怖さが子供を惹きつけた
2024/11/22(金) 13:32:21.05ID:dknXxtnr0
正直F死後でいいのは太陽王伝説だけだと思う
117それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:33:17.42ID:K+SjxV3t0
今ドラえもん見てる子供の親世代が多く投票してるからそれより古いのは入らなかった感じかな?
2024/11/22(金) 13:33:42.54ID:Ix7D5+qQ0
ブリキ入ってねえのか
119それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:34:44.20ID:r3T12Qyc0
>>73
核の表現がもう無理なんやろ
ワイは好きやけど
120それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:35:44.92ID:ZihmOSvqM
月面の脚本の人、もう一回使ってほしいわ
121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:36:06.08ID:MaPiiNOn0
ママがプロ市民みたいになるのこれとアニマル惑星どっちだっけ
2024/11/22(金) 13:36:31.69ID:V9P9AExrd
>>116
あれものび太に似てる王子とママとのやり取りとかぐらいしか見どころがねぇ。
作者存命時には偶然か意図的か敵対勢力との戦いでも人に対して直接的な殴る蹴るとかの暴力描写が没後出てきて見るのしんどくなったわ。
南海でも敵側海賊の後頭部思いっきりフルスイングでどつくスネ夫とか
太陽王でもジャイアンが棒術でどつきまくったりとか。
昔は動きを封じるとか謎衝撃波とかで誤魔化してたのに
123それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:37:48.95ID:vWTcgP/WH
>>121
アニマル惑星やな
124それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:39:40.57ID:ciUZ+yMj0
雲の王国好きじゃないわ
最後ドラえもん達が時間調節ダイヤルで冒険前に戻ってハッピーエンド
ドラえもん達だけが冒険前に戻るって事はまたノア計画が復活してるんよな
天上人達全員が一緒に時間調整ダイヤルで戻ったなら納得するけどな
2024/11/22(金) 13:39:46.59ID:CYpuIdcjF
>>123
そしてやり過ぎの環境問題の結果が雲の王国の本来の正史とか言うね
126それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:40:04.83ID:vLnSLXUk0
雲の王国とパラレル西遊記のリメイクずっと待ってるぞ
再上映やなくてリメイクはよ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:41:48.99ID:vLnSLXUk0
>>18
冒険感好きやけどな
敵がしょぼいのがあかんのかな
ただの盗賊やからな
2024/11/22(金) 13:42:20.97ID:0dMv3ymz0
地球シンフォニーオモロイけど最新作だから駄目か
音が、、、の絶望感から風呂にみんなではいったわ良く出来てると思うの
2024/11/22(金) 13:43:51.08ID:0dMv3ymz0
>>93
人類補完計画やで
娘と見に行ったけど未就学児にはイミフだと思う
2024/11/22(金) 13:43:54.47ID:CYpuIdcjF
>>127
一番の盛り上がりは自分のファンを自称するのび太のためにも奮起して再び立ち上がるシンドバッドじいちゃんやからええねん
2024/11/22(金) 13:44:48.12ID:tPd+8XyV0
魔界も海底もないのか
古いけど名作だと思うのになぁ
2024/11/22(金) 13:46:19.14ID:zJEI79eqH
しずちゃんの乳首が見れる貴重な映画だもんね
2024/11/22(金) 13:46:50.40ID:dknXxtnr0
>>126
はい緑の巨人伝
134それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:50:54.26ID:Oci7fth00
空の理想郷とかいうガキの人海戦術で選ばれた映画を許すな
135それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:53:35.27ID:pMaW1HSS0
パラレル西遊記って内容薄すぎね?
敵の息子も要らんし
味方の能力もはっきりせんし
136それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:54:40.94ID:c3baeGTW0
>>129
ジャイアン復活するところで不覚にも泣いてしまったわ
137それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:58:49.36ID:+L+TWovX0
案外新の鉄人兵団人気あるんだな
まぁ基本おもろいからな
2024/11/22(金) 13:58:57.39ID:6Fa4jTJ70
映画で時折見せる不気味さが旧ドラの良いとこなんよな
わさドラにはそれがない
139それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/11/22(金) 13:59:26.67ID:rLCSLDvX0
しずちゃんの乳首と局部にはハート形のモザイクで解決や
140それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:00:38.01ID:R/ZzAl5I0
日本誕生が入ってないとか正気か?
141それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:01:23.64ID:9FVZouzl0
>>6>>22
日本誕生の生活拠点作りや宇宙小戦争の兵器プラモ作りのパートが楽しいのもそれやな
142それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:02:44.36ID:LmpRgi3i0
このワクワク感よ ロボット学校七不思議もクソ面白いしこの二つが同時上映ってヤバいやろ

https://i.imgur.com/MblgkTr.jpg
143それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:06:07.17ID:XHPTQrRM0
宇宙小戦争でみんなピンチになってからのスモールライトの効果切れで巨大化して逆転する流れが好きなのワイだけ?
2024/11/22(金) 14:07:12.28ID:CYpuIdcjF
しつこいと言われても押す
//i.imgur.com/BJpDjcp.jpeg
145それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:09:02.16ID:uaYNcDFJM
おもろいの銀河超特急だけやん
竜の騎士がないのが残念
146それでも動く名無し 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:10:08.95ID:w89zgq5Y0
ラビリンスないんかよ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:10:11.79ID:rLCSLDvX0
ワイはふしぎ風使い好きなのに仲間少なくて悲しい;;
148それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:11:01.43ID:BCNWSPJ/0
宇宙小戦争がないのか
リメイクは糞だったしな
149それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:12:16.36ID:9FVZouzl0
リメイクに選ばれるぐらいだったのに新旧どっちも名前が出ない大魔境さん…
150それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:14:53.22ID:OqXiHthu0
子供向けなんやから説教が入るのはあたりまえやろ...
いい歳してドラえもんに説教臭いって文句いってるのヤバいぞ
151それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:15:05.87ID:ZfPja3AT0
>>96
未来の世界が舞台ってのも貴重だわ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:18:04.40ID:LmpRgi3i0
銀河鉄道は死期が近いことを悟ったF先生が最後に自分の好きな西部劇、恐竜、忍者を全て出した集大成

次回作のねじまきシティ執筆中に亡くなった
2024/11/22(金) 14:18:10.90ID:kWZR5/Oq0
>>130
でもしずちゃんが捕まったのって
シンドバッドが轢き逃げしたせいだよね
154それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:18:30.99ID:QS7vSxDN0
キー坊とかいう突如現れる謎のキャラ
あと小人
155それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:18:46.33ID:LmpRgi3i0
旧鉄人兵団はおっぱい時間長いからしゃーない
156それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:19:33.97ID:LmpRgi3i0
フー子は死んだからしゃーない
キー坊しかない
2024/11/22(金) 14:20:45.58ID:CYpuIdcjF
>>153
・・・けどのび太理論なら絵本に入った人が物語の邪魔をしちゃいけないだから過失はしずかちゃんなんや・・・
158それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:22:29.75ID:LmpRgi3i0
ドラえもん「やったーウィルスに感染したロボットが狂いながら死んでいったぞ」
2024/11/22(金) 14:24:48.71ID:ZPvIu0grd
このラインナップにはないけど新恐竜って改変点が致命的にダメとか言われたような気するけど
レビューの数字そこそこええ方なんやな
160それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:26:29.49ID:KubraSVQ0
ワンニャンはF死亡後の中では面白いけど過大評価気味やろ
あとドラ映画が感動ポルノ路線に舵切った元凶やと思っとる
161それでも動く名無し 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:27:59.02ID:+0DhhuwT0
ブリキのラビリンスないんかーい
まぁ怖すぎるかアレは
2024/11/22(金) 14:29:03.58ID:CYpuIdcjF
未だに声優陣だけで判断してるやつには物語見ろとだけ言いたい
163それでも動く名無し 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:29:15.64ID:+0DhhuwT0
>>144
ドラビアンナイトは年取って見るとシンドバッド側が金持ちジジイになって堕落しちゃったけど
のび太たちに感化されて若い気持ち取り戻すっていう部分めっちゃ共感しちゃう
164それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:29:48.77ID:F3Pl2ikd0
ドラ泣き笑 きんもー
2024/11/22(金) 14:30:19.40ID:vrIXaoG50
ジャイアン「おれたちにまた原始人からやり直せってゆーのかよッッッッッ」
166それでも動く名無し 警備員[Lv.52][苗]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:30:39.49ID:1ln+Cfck0
新日本誕生が色々と補われてて好き
167それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:30:46.58ID:2v1qlcmj0
ブリキの迷宮ってサンタクロース出てきたりとか展開かなり強引じゃね?
168それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:30:54.04ID:anWSMs1+0
環境問題ど真ん中の時代
2024/11/22(金) 14:32:50.41ID:L6DPqV6md
>>167
ジャイスネの潜入・捜査・脱出・迷走・帰還と言うジェットコースターみたいな展開
そしてとことんジャイアンを頼るスネ夫とそれに応えるジャイアンがええ味出してて好きやで
170それでも動く名無し 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:33:18.62ID:+0DhhuwT0
>>160
芝山もF亡くなってからはちょっと演出過剰になったんだよな
凄い人ほど演出は抑制するもんだけど自信ないとああなるんだろう
171それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:34:07.37ID:F3Pl2ikd0
氷河期オヤジ「ドラ泣ききもちいブヒー」
2024/11/22(金) 14:34:16.64ID:YNe8/Ig/0
アニマルプラネットとブリキのラビリンスが至高
173それでも動く名無し 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:35:20.42ID:+0DhhuwT0
アニマル惑星はケモナーが好きそう
174それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:35:22.59ID:60fIyXRg0
夢幻三剣士ってまだリメイクしてないの?
175それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:37:29.28ID:vWTcgP/WH
>>174
一度殺されるシーンがないと成立せんから難しいとかいう話ちゃうかったか
本当かどうかは知らん
176それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:37:49.61ID:C8PH74Qr0
銀河超特急って今振り返ると藤子F不二雄が自分の寿命が近いことを悟ってひたすら楽しい要素の詰め合わせを作ろうって考えた感あるよな
大山ドラ映画を初めて見るけどどれがいいか悩んでるって人にもおすすめ
177それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:39:08.81ID:z1ZUyBou0
のぶ代の声がまた聞けるんか
178それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:39:22.10ID:jptW4kNsd
泣き落としが一番効く映画
2024/11/22(金) 14:39:29.78ID:ZPvIu0grd
逆によう出来とるみたいに聞こえてきとったカチコチそんなでもないんやな
180それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:39:41.78ID:C8PH74Qr0
天上人が作った建国神話の映画(善良な白の王が雲の上に逃げて新しい国を建国し、好戦的な赤・緑・黒の王とその勢力は洪水で全滅した)が子供心に気に入らなかったんやけど
今思うと実際に作者も天上人のプロパガンダ映画として作ってたんかなあと思う
まあ天上人ホンマ悪質よな
2024/11/22(金) 14:40:29.04ID:ZPvIu0grd
ドラえもんズプロデューサーとかがあんま出しとうない意向なんやっけ?
2024/11/22(金) 14:40:38.97ID:NYQnp26e0
ええな
183それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:40:43.13ID:C8PH74Qr0
>>160
主題歌補正もでかいと思うわ
あとは最後の映画っていう記念碑的な要素と、最後だから好きなことをやらせてもらえたとかもあるかも
2024/11/22(金) 14:41:38.85ID:H/9boPcd0
キー坊とホイ君がいるだけで満足
2024/11/22(金) 14:41:45.84ID:JC/ZSJzmd
>>180
その下り映画じゃカットされてるけど原作じゃジャイアンスネ夫がツッコミ入れてる
186それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:42:46.69ID:egxlia8h0
最高傑作は竜の騎士だぞ
地続きで開かれる異界
まあ畳の裏が異界に繋がる宇宙開拓史も良いアイデアだったけど、その後の展開がイマイチ盛り上がらんかった
それに引き換え竜の騎士は、ずーーーーと激熱の展開
風雲ドラえもん城はまあお遊びだけど、あれが興醒めを誘うほどのことはなかったしな
187それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:42:58.52ID:C8PH74Qr0
雲の王国→ブリキの迷宮とかいうドラえもん破壊2連発の鬱展開
洪水に飲まれた地上とか迷宮の口とかループとかトラウマ要素も印象的

あとあんま突っ込まれんけどブリキの迷宮のサピオの父って結構な異常者よな
機械に頼るのをやめて我々の祖先見習って原始的な生活することになったけど幸せみたいな
188それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:44:44.90ID:C8PH74Qr0
新鉄人兵団は良くなった要素もあるけどミクロスの扱い劣化は酷いわ
189それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:46:21.36ID:iSpvgTtXd
投票してるのは40超えたじじばばかよ
2024/11/22(金) 14:46:37.99ID:JC/ZSJzmd
>>187
チャモチャ星人はノーテンキなレベルで子供のように無邪気だから
2024/11/22(金) 14:46:45.18ID:vBD7eyql0
海援隊の曲は覚えてる
192それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:48:17.95ID:C8PH74Qr0
新ドラにもいい作品はそこそこあるんやけど
なんかのび太を妙に持ち上げたがって他のキャラ、特にスネ夫の扱いが悪くなってる作品が多い印象あるわ
まあこれは大山ドラで評価高めの銀河超特急にもいえる欠点やけど
193それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:49:33.21ID:C8PH74Qr0
>>190
そんな記述もあったな
キッズとしてはサピオが勝手に帰還を阻止して強制協力させたのもカスやなと思った
直前のジャイアンが戦闘機を撃ち落としたシーンはかっこよかったが
2024/11/22(金) 14:51:57.73ID:4Jwscp5y0
創生日記がどんな内容だったか毎回忘れる
日本誕生と少し似てたっけ?
195それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:52:16.23ID:OqXiHthu0
西遊記の主題歌好き
2024/11/22(金) 14:54:14.52ID:JC/ZSJzmd
>>193
細々ケチはつくやろうけどドラえもん抜きでもチームのび太はジャイアンのバイタリティで前進する事が分かってよかった。
チャモチャ星乗り込みも首都潜入もジャイアンが引き受けたからこそやし
197それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:55:02.14ID:2v1qlcmj0
新日本誕生は乳袋描写でフェミが激怒してしまう
https://i.imgur.com/BCb941v.jpg
https://i.imgur.com/XqefVWM.gif
198それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:55:10.78ID:C8PH74Qr0
>>194
のびカスが地球の誕生をシミュレートできるひみつ道具出してもらう

のびカスが「虫ばっかの地球なんて嫌だ、人や恐竜やパンダも作りたい」とわがままを言って魚を手早く進化させたときに近くにいた虫も急激に進化させてしまう

地下で暮らしていた昆虫人類が地上の人間に宣戦布告

もう1個地球作ったからそっちに移住すれば全部解決や〜

みたいな展開
正直このオチの安易さは批判されてもしゃーないと思う
199それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:55:59.58ID:jptW4kNsd
まあこれをきっかけに今のドラえもん映画の脚本のクソっぷりを見直してほしいわね
2024/11/22(金) 14:57:19.51ID:JC/ZSJzmd
>>198
創世日記の元ネタ短編の隕石(飛び込んできた野球ボール)で惑星消滅とどっちがよかったやろうか?
201それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:57:45.48ID:jptW4kNsd
>>198
とはいえ領土と民族の問題はそのくらい力づくじゃないと解決しない話やからな
2024/11/22(金) 14:59:11.50ID:SWqMWa530
雲の王国の現実世界が水浸しになるやつとかアニマルプラネットのニムゲとかホラー要素がええんよな
2024/11/22(金) 14:59:21.41ID:H0thHLwg0
雲の王国は天上人皆殺しエンドで良かっただろ
ドラえもんが余計なことしすぎで駄作になった🥺
204それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/22(金) 14:59:42.55ID:C8PH74Qr0
創世日記設定や雰囲気やロマンはあるんやけどせっかくの歴史オムニバスなのにのび太似の連中の話ばっかやってたのは減点要素やなあと思う
世界史のほうも適当ダイジェストやし
205それでも動く名無し 警備員[Lv.87]
垢版 |
2024/11/22(金) 15:00:56.63ID:zI4VBdT90
22世紀で発売中止になったどこでもガスがアニマル惑星に埋まってた理由が謎過ぎねえかあれ
2024/11/22(金) 15:01:20.83ID:JC/ZSJzmd
魔界大冒険のドラノビ以外はパラレルワールドの存在やからか終始妙によそよそしい態度で接するドラノビも見返すとちょっとしたホラー
2024/11/22(金) 15:02:30.46ID:JC/ZSJzmd
>>205
アニマルの月は22世紀レベルの科学技術を用いて戦争しちゃった世界
208それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/22(金) 15:02:58.74ID:2v1qlcmj0
>>205
ドラえもんは「22世紀にどこでもガスという似たような物があった」って言ってるだけで
アニマル星にあったのは大昔にニムゲの技術で作ったガスだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況