冨樫義博って結局天才なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/22(金) 17:14:19.26ID:oJB5Tw4B0 なんかお前らにはグチグチ言われてるけど
2それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/22(金) 17:15:10.61ID:aNqGL2vOr 呪術廻戦がカニカマでハンターハンターハンターは馬鹿舌には良さが分からないカニ味噌ってとこやな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/11/22(金) 17:16:13.25ID:AB6L1h9P0 天才「だった」
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/22(金) 17:17:01.49ID:O/Q+5ckcd 二発当てとる時点で天才ではある
あれこれ言われる理由はそこやない
あれこれ言われる理由はそこやない
5それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/22(金) 17:17:31.88ID:Z++/lutd0 幽遊白書の最終巻で作者26歳でビビった
6それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/22(金) 17:18:01.52ID:dkv5doazp 才能が枯れただけで天才ではあった
7それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/11/22(金) 17:19:59.10ID:AB6L1h9P0 才能は源泉やからな
誰だって枯れる
鳥山も富樫も福本も
誰だって枯れる
鳥山も富樫も福本も
8それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/22(金) 17:20:08.83ID:WYHi1oTL0 でもぶっちゃけ継承戦編こそ冨樫節だよな
蟻編は明らかに他作品の影響受けてる
蟻編は明らかに他作品の影響受けてる
9それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/22(金) 17:22:15.80ID:4sANRdzhd 天才ゆえに気まぐれ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/22(金) 17:25:07.34ID:ofrVFMbiH 幽白の後半からハンタの中盤あたりまでは漫画の神様級やったな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/22(金) 17:27:32.19ID:SebOv8bT0 厨二病のカラーを作った実績は何気にすごいよ
BLEACHも幽遊白書の影響下やし
BLEACHも幽遊白書の影響下やし
12それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/22(金) 17:27:48.49ID:ofrVFMbiH 飛影vs時雨あたりちゃうかなジャンプの作家の中の漫画力でひとつ抜けたの
13それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/22(金) 17:28:41.79ID:gG7tRli6d しまぶーが天才かな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/22(金) 17:29:37.94ID:YGy+GgLKd >>5
まじかよ
まじかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています