X



【速報】中国の社員食堂で7元(120円)の昼飯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 21:58:47.28ID:h9GZsJLiH
i.imgur.com/stgdkoh.jpg
i.imgur.com/qHHXJvP.jpg
35それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/22(金) 22:39:03.85ID:DuhEIAVl0
>>34
というかこう言うのって洗いやすさ重視だからしゃーないよなこれ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 22:39:42.34ID:9SWcn/rE0
中国人は冷めた飯くわないんじゃなかったんか?
37それでも動く名無し 警備員[Lv.56][UR武+4][SSR防+10][苗]
垢版 |
2024/11/22(金) 22:42:48.81ID:UdOoSP36a
>>31
ちな食塩生産量世界一位は中国な
歴史的な話なら日本は岩塩が全く産出しない
掘り出せばいいだけの岩塩に比べて製塩するのは手間も燃料もいる
貴重品やったからドバドバ使えるもんでもなかったんや
38それでも動く名無し 警備員[Lv.56][UR武+4][SSR防+10][苗]
垢版 |
2024/11/22(金) 22:48:34.50ID:UdOoSP36a
塩がホンマに貴重な奈良平安鎌倉期の食事は基本的に味付けなしで小皿にとった塩をちびちびとパラパラふりかけて食べる
江戸期に入浜式塩田が成立するまで塩はとんでもなく貴重やったんや
39それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/22(金) 22:49:47.33ID:adJ58hzG0
>>3
知らぬが仏よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況