特質系はデフォルトで全系統の習熟率100%だということが判明
クラピカがエンペラータイムでやっとこさ実現したことを何の制約もなく素でやれる模様
探検
【悲報】ハンターハンター、特質系の新事実が判明しチート過ぎると炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/22(金) 22:35:30.09ID:6kpxtFRP0363それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/23(土) 01:32:18.73ID:w3tAbGH60 ネテロの系統云々ってあれ具現化してるんやなくて制約になってる祈りの動作を相手が見た時所作が綺麗すぎて観音を感じてるってだけやと思ったわ
364それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 01:32:21.64ID:rz4rX+Wa0 >>362
すまん何言ってるかわからん
すまん何言ってるかわからん
365それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
2024/11/23(土) 01:32:50.44ID:lVice1i80366それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/23(土) 01:34:42.69ID:OswYmvyk0 >>365
解体屋ジョネスもひょっとしたら強化系の駆け出しだったかもしれん
解体屋ジョネスもひょっとしたら強化系の駆け出しだったかもしれん
367それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 01:34:48.12ID:hVeZxGIb0368それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 01:35:12.73ID:rz4rX+Wa0370それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/23(土) 01:38:56.75ID:xx9F/rs80371それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 01:40:06.27ID:rz4rX+Wa0372それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 01:42:59.72ID:hVeZxGIb0 >>368
煽りでなくわからんのは流石にヤバいって話やが
煽りでなくわからんのは流石にヤバいって話やが
373それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 01:44:21.88ID:rz4rX+Wa0374それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/23(土) 01:46:08.95ID:PNbWqkFY0 カニカマ信者がいきいきしだしてて草
カードゲームだからダメみたいなカニカマ同士でしか通用しない評価基準のエコーチェンバーしかしてないやんおまえら
カードゲームだからダメみたいなカニカマ同士でしか通用しない評価基準のエコーチェンバーしかしてないやんおまえら
375それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 01:46:31.53ID:hVeZxGIb0376それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/23(土) 01:46:46.29ID:OswYmvyk0 キルア以外の兄弟が黒髪でキルアだけシルバと同じ銀髪なのはなんか説明あったっけ
シルバは自分に一番にているのがキルアだから後継者にしたいのはわかるけど
他の兄弟や使用人もキルアをちょっと特別扱いしてるよね
シルバは自分に一番にているのがキルアだから後継者にしたいのはわかるけど
他の兄弟や使用人もキルアをちょっと特別扱いしてるよね
377それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/23(土) 01:47:14.82ID:yhD6H7Ix0 漫画キャラの強さなんて作者の思い付いた展開次第なだけなのに
ハッタショ弱者男性はマジになってレスバするからすげえよ
ハッタショ弱者男性はマジになってレスバするからすげえよ
378それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 01:47:26.89ID:rz4rX+Wa0 >>375
いや急に話も変わるから何を主張したいのかよく分からなくなってると思うよ
いや急に話も変わるから何を主張したいのかよく分からなくなってると思うよ
379それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 01:48:50.40ID:rz4rX+Wa0380それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/23(土) 01:49:24.75ID:PNbWqkFY0381それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 01:50:21.40ID:hVeZxGIb0382それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 01:51:57.33ID:rz4rX+Wa0383それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/23(土) 01:52:31.60ID:PNbWqkFY0 それっぽいリアリティで十分なんだよ
ジョジョとかそうやろ
それすらできないただのライブ感だけの漫画なんて下の下
終わった時点でそれっぽいリアリティのある漫画と比べるべくもない
ジョジョとかそうやろ
それすらできないただのライブ感だけの漫画なんて下の下
終わった時点でそれっぽいリアリティのある漫画と比べるべくもない
384それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/23(土) 01:52:36.11ID:OswYmvyk0 カニカマの読者はカニカマが腐っていたのを知らずに食ってたせいでみんな食中毒で死んだよ
385それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/23(土) 01:54:04.14ID:zIFSM+eA0 >>18
ちなみにオーラも増える
ちなみにオーラも増える
386それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 01:56:15.26ID:hVeZxGIb0387それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 01:56:47.69ID:rz4rX+Wa0 >>386
すまんもうそれが意味わからんわ
すまんもうそれが意味わからんわ
388それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/23(土) 01:58:17.51ID:PNbWqkFY0389それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 02:00:12.74ID:rz4rX+Wa0 >>388
ワイはその人が「カストロが本気出したらヒソカ死んでたやん」って言いたいんだと思ったんや
だからワイは「それを言うならヒソカが本気出せばカストロ瞬殺だったやん」って突っ込んだんや
そこから先が謎や
ワイはその人が「カストロが本気出したらヒソカ死んでたやん」って言いたいんだと思ったんや
だからワイは「それを言うならヒソカが本気出せばカストロ瞬殺だったやん」って突っ込んだんや
そこから先が謎や
390それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/23(土) 02:00:18.83ID:oGlThTCQ0 ハンタスレって絶対誰かしらレスバしてるよな
何がここまでガイジを惹きつけるのか
何がここまでガイジを惹きつけるのか
391それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/23(土) 02:00:20.62ID:ivrbb0xf0 確か六角形で1番遠い系統は苦手っていう設定なかったっけ?
コルトピが具現化なのは分かるんだが本体からかなり離れても普通に維持してるのチートすぎね
もう死んだけど
コルトピが具現化なのは分かるんだが本体からかなり離れても普通に維持してるのチートすぎね
もう死んだけど
392それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 02:00:39.81ID:hVeZxGIb0393それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/23(土) 02:02:05.91ID:PNbWqkFY0 >>392
ライブ感でレスバしてるお前の負け
ライブ感でレスバしてるお前の負け
394それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/23(土) 02:02:47.86ID:wnVWR2bI0395それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 02:03:50.49ID:hVeZxGIb0 >>393
ライブ感で判定士してるから内容も理解できないんやで
ライブ感で判定士してるから内容も理解できないんやで
396それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 02:04:10.76ID:rz4rX+Wa0 >>393
さんがつ
さんがつ
397それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/23(土) 02:05:07.76ID:PNbWqkFY0398それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/23(土) 02:05:44.61ID:mdBGffSf0 >>297
つーかこれが限界ってヒソカが勝手に思ってるだけでそもそもメモリなんて概念あるのかどうか
つーかこれが限界ってヒソカが勝手に思ってるだけでそもそもメモリなんて概念あるのかどうか
399それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 02:07:00.15ID:hVeZxGIb0400それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/23(土) 02:09:17.05ID:OswYmvyk0 ヒソカはガムとテクスチャーをもっと上手く使えば揺動とか罠とかいくらでもやりようがある
普通に汎用性が高い
でも騙し討ちみたいな使い方はしたことがないからそれがヒソカの殺しの美学ってのは作中の描写から言われなくてもわかる
普通に汎用性が高い
でも騙し討ちみたいな使い方はしたことがないからそれがヒソカの殺しの美学ってのは作中の描写から言われなくてもわかる
401それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/23(土) 02:09:39.45ID:PNbWqkFY0 >>399
労せず理解してもらえて当然なんて思ってるやつの意見なんて大抵独りよがりの自己完結型
労せず理解してもらえて当然なんて思ってるやつの意見なんて大抵独りよがりの自己完結型
402それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 02:11:15.25ID:rz4rX+Wa0 >>401
変な争いに巻き込んでしまってすまんな
変な争いに巻き込んでしまってすまんな
403それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 02:12:18.01ID:hVeZxGIb0 >>401
IDですぐ全部読めることをせずに他人に労せずとか言ってる奴のことやねそれ
IDですぐ全部読めることをせずに他人に労せずとか言ってる奴のことやねそれ
404それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/23(土) 02:12:28.58ID:ivrbb0xf0 「絶対的な強者」から「勝てない相手には自分に都合のいい理由付けて挑まない小物」にまで格落ちしたせいで
過去の言動にまで遡ってsageられてるヒソカウケる
過去の言動にまで遡ってsageられてるヒソカウケる
405それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/11/23(土) 02:16:22.66ID:kzQWT+GY0 ヒソカって性格的にガチンコでタイマンみたいな戦いを好むって言う性格がもう弱い
406 警備員[Lv.27]
2024/11/23(土) 02:16:58.89ID:CCtwZAB30 ビノールトもエンペラータイムってマジ?
407それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/23(土) 02:17:32.79ID:mdBGffSf0 >>405
戦って負け始めてから相手の作戦に気づくのほんま草
戦って負け始めてから相手の作戦に気づくのほんま草
408それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 02:19:00.82ID:rz4rX+Wa0 蟻の一番の犠牲になったのって格落とされたヒソカだよな
409それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/23(土) 02:19:03.73ID:FsaTXslx0 キャラ増やした挙句、細かく描写し始めてもう収拾つかなそう
410それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/23(土) 02:21:16.19ID:scV8egDB0 全系統100%でも精度は系統ごとに落ちていくから
オーラについて同等な特質系と強化系が殴り合ったら100%強化系が勝ちます
オーラについて同等な特質系と強化系が殴り合ったら100%強化系が勝ちます
411 警備員[Lv.10][苗]
2024/11/23(土) 02:21:36.07ID:V7/U4IFk0 つまりワイらのような雑魚でも鍛えればエンペラータイムを習得出来るのか
能力のバーゲンセールもいいところやな
能力のバーゲンセールもいいところやな
412それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/23(土) 02:23:27.46ID:PNbWqkFY0 >>409
そう言われ始めてから実際に舞台が動き出してしっかり機能してるのすらみれてないんか?
単に増やしただけなら叩かれるのもわかるし休載によって止まってるだけならそう言われてもしゃあないのはあった
でも実際に動いてるのをみても同じ言葉を吐き続けてるのはどんなんや?ただ覚えこんだ批判を繰り返してるだけちゃうか?
そう言われ始めてから実際に舞台が動き出してしっかり機能してるのすらみれてないんか?
単に増やしただけなら叩かれるのもわかるし休載によって止まってるだけならそう言われてもしゃあないのはあった
でも実際に動いてるのをみても同じ言葉を吐き続けてるのはどんなんや?ただ覚えこんだ批判を繰り返してるだけちゃうか?
413それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/23(土) 02:24:10.25ID:3E1V5Mka0 クロロが探してるヒソカエンペラータイムも特質かな
414それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/23(土) 02:24:30.91ID:OswYmvyk0 >>410
そこら辺がずっとふわふわしたまななのは冨樫が描きたい展開があった時に抵触しないためなんだろうな
期待されているのはゼノとシルバ二人を相手に渡り合った強い団長の活躍なんだよな
もらった能力で群衆の影に隠れてコソコソとってのは冨樫の解釈違いが本当に酷かった
そこら辺がずっとふわふわしたまななのは冨樫が描きたい展開があった時に抵触しないためなんだろうな
期待されているのはゼノとシルバ二人を相手に渡り合った強い団長の活躍なんだよな
もらった能力で群衆の影に隠れてコソコソとってのは冨樫の解釈違いが本当に酷かった
415それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 02:26:09.77ID:hVeZxGIb0 幽白の頃からスタンド描きたいって言ってたんだからこねくり回さずにスタンドにしとけばよかった
結局系統とか関係なくなるんだから
結局系統とか関係なくなるんだから
416それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/23(土) 02:26:53.41ID:scV8egDB0 念初心者だったクラピカが制約でウヴォー倒すんやから団長が「ヒソカ以外に使ったら死ぬ」制約付ければヒソカに絶対勝つ能力探さなくても圧勝ちゃうの?
417それでも動く名無し ハンター[Lv.219][UR武][UR防][木]
2024/11/23(土) 02:31:49.98ID:ztoHDQe20 あー
ジョジョみたいに
章毎に、主人公・世界観・設定・ラスボスを緩くリセットするやり方の方が良かったんやろなあ
もう無理やろ続けるの😫
ジョジョみたいに
章毎に、主人公・世界観・設定・ラスボスを緩くリセットするやり方の方が良かったんやろなあ
もう無理やろ続けるの😫
418それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/23(土) 02:31:53.41ID:qL/gxJqp0 エンペラータイムなんやったんや
419それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 02:32:00.33ID:WTdPALnm0 なんか習得速度限界レベル使用精度と3つごっちゃになってるからわからん
反対系統は3つとも低いはずだけど、
エンペラータイムは限界レベルは変わんないが自動でレベルマックスになって且つ精度は100%で使える
それとは別に特質系は習得速度に関してはどの系統も同じで限界レベルと精度は低いままって事でええんか
反対系統は3つとも低いはずだけど、
エンペラータイムは限界レベルは変わんないが自動でレベルマックスになって且つ精度は100%で使える
それとは別に特質系は習得速度に関してはどの系統も同じで限界レベルと精度は低いままって事でええんか
420それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/23(土) 02:33:09.40ID:ZRSUr8EH0 才能もあるし面白い漫画だけど
誠実性がまったくない
誠実性がまったくない
421それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/23(土) 02:35:47.52ID:scV8egDB0 まぁ系統がどうとか低レベルでの話で
高レベルでは系統なんて関係なくて
、フィジカル(&オーラ)で勝負決まるんですけどね
高レベルでは系統なんて関係なくて
、フィジカル(&オーラ)で勝負決まるんですけどね
422それでも動く名無し 警備員[Lv.47]
2024/11/23(土) 02:38:53.59ID:HzuejMhS0 >>310
この頃のゴン好き
この頃のゴン好き
423それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/23(土) 02:39:29.29ID:rz4rX+Wa0 >>417
一応蟻と主人公はリセットしたし。。。
一応蟻と主人公はリセットしたし。。。
424それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 02:42:13.95ID:Edsh9NKs0 気分でハンターハンターをジャンプに掲載できる能力
425それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/11/23(土) 02:47:01.35ID:mC3M72xo0 何と言うかめちゃくちゃつまらないと言うわけでもないしかといって手放しで絶賛できるほど面白くもないねんな
皆が読みたいのはゴンキルクラピカレオリオの4人で暗黒大陸に向かう話やと思うで
皆が読みたいのはゴンキルクラピカレオリオの4人で暗黒大陸に向かう話やと思うで
426それでも動く名無し 警備員[Lv.6][UR武][UR防][苗]
2024/11/23(土) 02:52:10.96ID:EITHDTAs0 そら特質系だもんなんでもできるに決まってるやん
427それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 02:53:12.54ID:5RgJHJe90 次ゴタゴタ言うならそいつを殺す
これが主人公さんのセリフだからね
これが主人公さんのセリフだからね
428それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/23(土) 02:54:11.17ID:6lntXGlq0 ハンターの世界観でステ振り自由に決められますってある意味呪いみたいなもんやな
他系統だとやれる事決まってるから楽なところもあるし
他系統だとやれる事決まってるから楽なところもあるし
429それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 02:55:39.25ID:W9vpnbxl0 クロロやパクノダは分かるけどクラピカやピトーって特別!って感じの能力でもないよな
430それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/23(土) 02:56:29.61ID:xEwyaF100 カーチンもモレナもボークセンもドンドン可愛くなっていくの草
431それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/23(土) 02:56:53.48ID:YLPdyXb00 まあ2年で独学でダブル習得しちゃった上に舐めプだったとはいえ
初見時はヒソカスもダメージ覚悟じゃないと見切れない程度にはダブルの精度高めてたカストロさんに
仮に系統のこと教えたり師匠付けた方がいいよってアドバイスなんてしたら
2年後には強化変化放出をバランス良く鍛えて両手に虎に変化させたオーラ纏って
近接格闘ならスーパー虎咬拳でタコ殴り、逃げたら放出系統使って虎オーラ飛ばしてくるキチガイ格闘家になってたやろうからな
初見時はヒソカスもダメージ覚悟じゃないと見切れない程度にはダブルの精度高めてたカストロさんに
仮に系統のこと教えたり師匠付けた方がいいよってアドバイスなんてしたら
2年後には強化変化放出をバランス良く鍛えて両手に虎に変化させたオーラ纏って
近接格闘ならスーパー虎咬拳でタコ殴り、逃げたら放出系統使って虎オーラ飛ばしてくるキチガイ格闘家になってたやろうからな
432それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/23(土) 03:02:41.61ID:6lntXGlq0 カストロで謎なのは師が重要視される界隈にいるのに念を独学で鍛えた所なんだよな
探したけど見つからなかったのかね
探したけど見つからなかったのかね
433それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/11/23(土) 03:04:18.45ID:mkXQucjN0 死んだやつ生き返らせる念能力持ってるやつはおらんのか
434それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 03:13:28.58ID:hVeZxGIb0 殺した奴の魂で自分を蘇生する能力があるならできそうなもんだが
435それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/11/23(土) 03:17:06.65ID:kzQWT+GY0 死者蘇生できるかはわからんけど大天使の息吹並みの治癒なら出来るやついるんじゃない
436 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/23(土) 03:18:13.95ID:i92e8hI+0 >>418
エンペラータイムは各系統の習得率を精度100%にできる部分が利点や
エンペラータイムは各系統の習得率を精度100%にできる部分が利点や
437それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/23(土) 03:23:18.79ID:DPiBRZ/5d まだ念でゴチャゴチャやっめんのかよ
引くわ
引くわ
438それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/23(土) 03:34:50.77ID:2trKTz5b0 いや嘘バレやろ?
だってそうじゃなきゃ6系統の一つとして六角形の一角に位置しとるのおかしなるやん
だってそうじゃなきゃ6系統の一つとして六角形の一角に位置しとるのおかしなるやん
439それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/23(土) 03:52:34.81ID:PNbWqkFY0 ワイは強化系と特質系は表裏一体説を唱えてるんやけど
系統の習得パーセンテージを考えると特質系という系統は存在するんやろな
なぜ表裏一体かっていうのはネテロの百式観音や
あれは強化系の道筋を辿って特質系に至ったケースなんやとおもう
つまり念それに伴う才能や限界そのものの強化やね
強化系は努力型で
特質系は天才型で念そのもののの強化という裏技に最初からアクセスできてしまう系統って解釈
系統の習得パーセンテージを考えると特質系という系統は存在するんやろな
なぜ表裏一体かっていうのはネテロの百式観音や
あれは強化系の道筋を辿って特質系に至ったケースなんやとおもう
つまり念それに伴う才能や限界そのものの強化やね
強化系は努力型で
特質系は天才型で念そのもののの強化という裏技に最初からアクセスできてしまう系統って解釈
440それでも動く名無し 警備員[Lv.50]
2024/11/23(土) 03:54:51.09ID:5dJ4w+Ud0 >>438
あれは後天的に具現化や操作から変化するケースが多いから便宜上あの位置に置いてるだけって言われてた気がする
あれは後天的に具現化や操作から変化するケースが多いから便宜上あの位置に置いてるだけって言われてた気がする
441それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/11/23(土) 04:00:21.83ID:0DehTuxe0 メルエムの能力ってなんだったの?
442それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/23(土) 04:03:03.85ID:5D/lEfUZ0 >>47
やめたれw
やめたれw
443それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/23(土) 04:03:43.38ID:PNbWqkFY0 そして特質系に至るのは全系統で可能とワイは推察するようするに言葉遊びなんやけど
念の才能を広げるという形でアクセスしたり
念の才能を変化させるという形であったり
念の才能を操作するでもよければ
すべての念の才能を持った自分を具現化するみたいな話や
念の才能を広げるという形でアクセスしたり
念の才能を変化させるという形であったり
念の才能を操作するでもよければ
すべての念の才能を持った自分を具現化するみたいな話や
444それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/23(土) 04:15:07.08ID:oHFFaSRF0 お前らは全系統30パーくらいだろ
445それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/23(土) 04:15:56.04ID:OMtjsG770446それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/23(土) 04:16:43.76ID:cm9gWChZ0447それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/23(土) 04:17:23.79ID:PNbWqkFY0 全系統30パーなら特質系も30パーやワイはその強みを活かしていく
448それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/23(土) 04:18:14.23ID:PNbWqkFY0 >>446
それだと習得パーセンテージの要素がしっくりこんのよな
それだと習得パーセンテージの要素がしっくりこんのよな
449それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/23(土) 04:19:42.26ID:PNbWqkFY0 まあ正五角形じゃなくて将棋の駒みたいな形でもええんやけど
ちょっとダサいよな
ちょっとダサいよな
450それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
2024/11/23(土) 04:21:01.09ID:ZYRWyH5R0 五角形だと操作と具現化並んじゃうんだよねぇ
451それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 04:26:18.50ID:FqdmO5oV0 >>310
文字少なすぎて感動する
文字少なすぎて感動する
452それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/11/23(土) 04:29:30.63ID:40VrfKdu0 >>448
五角形にすると具現化と操作が隣接しあってるのに60%になっちゃうからな
五角形にすると具現化と操作が隣接しあってるのに60%になっちゃうからな
453それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/23(土) 04:31:43.84ID:PNbWqkFY0454それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
2024/11/23(土) 04:35:08.07ID:0BhakN6E0 後付けチートとかなろう作品みたいだな
455それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 04:35:23.14ID:+piuu4g10 >>97
これ特質は真ん中に置いて具現化と操作を隣にするべきよなっていつも思う
これ特質は真ん中に置いて具現化と操作を隣にするべきよなっていつも思う
456それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/23(土) 04:40:15.26ID:PNbWqkFY0 まあなろうが流行る前にすでにそういったものに影響を与えてる作品と作者やからな
間違ってはいない
時系列の感覚がバグってしまうのは仕方ないから妄言も許したる
間違ってはいない
時系列の感覚がバグってしまうのは仕方ないから妄言も許したる
457それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/23(土) 04:44:12.17ID:oFPS8Ch+0 でも極めたネテロにクラピカの強化系効くのかっていったら効かなそう
458それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/23(土) 04:48:05.80ID:2trKTz5b0459それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/23(土) 04:48:07.64ID:4ISwBiyy0 念を極めるとか特質系以外の奴が言ってたら鼻で笑われるやつやん
460 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/23(土) 04:48:27.13ID:OO6+pn+N0 特質って習得率は個人で変わるんやないの
具現と操作が後天的に特質になりやすいならあの位置に書かれとるだけで
水見式でも特質は出方に個人差あるから習得も個別やろ
具現と操作が後天的に特質になりやすいならあの位置に書かれとるだけで
水見式でも特質は出方に個人差あるから習得も個別やろ
461それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/11/23(土) 04:52:58.83ID:J1ejgj+U0 そもそも堅とか凝に強化とか変化とか関係あんのかな
最近の描写だと系統って発にして初めて意味があるんじゃねの
最近の描写だと系統って発にして初めて意味があるんじゃねの
462それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/23(土) 04:53:29.27ID:PNbWqkFY0 ワイは下手すると特質系が一番ハズレまであると思うで
超早熟型が特質系なんだけど人類が念の理解を深める過程の途上で最強に見えてるだけみたいな
人類がみなネテロクラスになった世界なら間違いなくハズレみたいな話ちゃうか?
超早熟型が特質系なんだけど人類が念の理解を深める過程の途上で最強に見えてるだけみたいな
人類がみなネテロクラスになった世界なら間違いなくハズレみたいな話ちゃうか?
463それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/23(土) 04:54:47.41ID:vs50kF9p0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★4 [おっさん友の会★]
- 維新、来年度予算案に賛成する方針固める [七波羅探題★]
- 【群馬】隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化総 工費40億円 [七波羅探題★]
- 【訃報】7人組アイドルグループ「マザリ」メンバー・心臓ウリンさんの死去を公表 [muffin★]
- 【テレビ】『ミヤネ屋』の鎌倉中継 「つるおかはちまんぐう」連呼で炎上 「さすが関西クオリティ」 [ネギうどん★]
- 群馬県が初の全国1位に 「移住希望地」アンケート [七波羅探題★]
- 【石破悲報】宮内庁「昭和天皇が陸軍と海軍を統べる軍部の大元帥だったという事実はない」 [517791167]
- 厚労省「外国人の皆さま、母国で出産したら42万円お祝いでプレゼント!日本人はダメーw」出産育児一時金の支給の4割が外国人向け [881878332]
- 【速報】自民公明維新、教育無償化など合意 新年度予算案は修正して成立へ 不祥事釈明には来なかった吉村代表も出席 [432287167]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★504 [931948549]
- 【悲報】日本、公務員だけが子供を増やし続ける社会になっていた… 石破ァ、これが本当に「楽しい日本」なのか…? [452836546]
- 訪日外国人を大声で怒鳴り散らした日本人、海外SNSで大炎上。「日本人の実態は非常に差別的で保守的。何が観光立国だ」 [271912485]