ちなみに俺は大学心の内を全て明かしている訳ではないがなんだかんだ大学の時の友達が一番続いている
小中高はガキの時の友達だから大人になると話合わなくなって続かなくなる
小中高大←どれが一生の友達できやすい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 15:42:46.09ID:ZU5rM3v302それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/11/23(土) 15:44:19.35ID:Yk6MpMSqp 中高やろ
大学とかみんな成熟してるから中高時代のように本当の自分をさらけ出せない
大学とかみんな成熟してるから中高時代のように本当の自分をさらけ出せない
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/23(土) 15:47:39.99ID:1oDWSAwM0 大人になってから振り返るなら大学だと思うけど
それぞれの当時で「こいつとは一生友達でいられるんだろうな」って思うのは小学生んときじゃね?
それぞれの当時で「こいつとは一生友達でいられるんだろうな」って思うのは小学生んときじゃね?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 15:49:31.31ID:qcQbl6RG0 大学やな、小中高はどうしても自分より格下のやつが多いし下に見てしまう
5それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/23(土) 15:52:47.24ID:P+rlLfvo0 知的レベルや価値観が合う大学時代やな
6 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 15:53:44.02ID:ZU5rM3v307 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 15:55:01.48ID:ZU5rM3v308それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/23(土) 16:00:54.30ID:1oDWSAwM0 これ最下位は高校な気がするけどな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/23(土) 16:03:24.02ID:IA/pTxpD0 面白いことに東大生ほど中学高校が一生の友達ができるって言うらしい
むしろ大学の方が高校時代にはいなかったようなレベル低い奴らが流入するからとのこと
むしろ大学の方が高校時代にはいなかったようなレベル低い奴らが流入するからとのこと
10 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 16:06:15.97ID:dldxNVyr0 >>8
大学受験があるから?
大学受験があるから?
11 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/23(土) 16:06:58.29ID:dldxNVyr0 >>9
名門中高一貫の東大生はそう思うのか
名門中高一貫の東大生はそう思うのか
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/23(土) 16:07:45.68ID:1oDWSAwM0 >>10
将来よりも在学中に友達でいることに重点を置くから
将来よりも在学中に友達でいることに重点を置くから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています