X

【悲報】兄弟構成、結構コミュ力に影響ありそうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/23(土) 16:51:11.46ID:la3fmSr40
一人っ子と複数兄弟がいる奴って学生時代はかなりコミュ力の差が出ないか?
特に異性の兄弟がいる奴とか恋愛の積極性に絶対影響ありそうやけど
19それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:09:04.15ID:sz0+/wACa
>>18
😅
20それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:10:19.02ID:Sfsm8ae+d
>>18
でも兄が優秀だと弟は・・・
21それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:15:08.60ID:la3fmSr40
小さい頃から異性と触れ合ってるって全然ちゃうやろな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:16:39.95ID:nnLGen4t0
>>8
嘘やない
姉の同級生で発情してるコおったらエッチなこと出来るぞ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:19:06.63ID:vxRUHMn50
絶対関係ない
兄弟だろうが親だろうが、家族の中に仲良くコミュニケーション取れる相手がいるかが本質
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:19:53.52ID:RVEfsXqRd
姉や妹がいると、女の現実を知ることが出来るので、変に理想が高くなることがない
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:21:42.63ID:nnLGen4t0
>>24
嘘やぞ
親族に幻滅して自身の理想は遥か届かぬ所の虚像を妄信するようになる
26それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:22:40.80ID:Rq4bRw6L0
姉が陰やとマイナスや
27それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:25:05.58ID:30lz/Dn60
ワイ真ん中の姉ちゃんと年子でくそ仲悪いわ
色々言われてトラウマになった
28それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:30:49.02ID:dRLyhfz9d
>>24
姉3人おるけど理想高いぞ
2024/11/23(土) 17:32:42.43ID:Ttp5GjEG0
姉持ちが一番有利
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:33:37.62ID:nnLGen4t0
3学年以上は歳離れてる方がエエと思うわ
中学高校とかで学校生活カブってるとキツい
31それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:34:18.43ID:TVy1iFil0
姉いる奴はあんまり仲よくないと無口なのに仲よくなると凄い喋る奴ばっかりや
32それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/23(土) 17:35:42.94ID:Q7dSqlTZ0
男2人だと弟キモオタになりがち
2024/11/23(土) 17:37:34.31ID:Ttp5GjEG0
女の扱いを強制的に学べるのはでかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況