X



【緊急】PC詳しいやつ来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:42:10.26ID:FBBAvQk9d
ダブルモニターにしたいんやが片方クソゴミモニターでもええんか?
youtubeとかエクセル使うんや

メインはブレンダーとか使うからええやつ使ってるんやが
2それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:44:08.56ID:sW6WBRjX0
>>1
サイズだけは同じにしておいたほうがいいかも
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:44:28.80ID:7CL5thT60
別にリフレッシュレートとかいじらんのなら構わん
4それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:44:54.81ID:uwsVO+4+0
同じ型番のモニター並べた方がええで
5それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:46:10.37ID:Kknb8ruh0
段々違和感でイライラすると思うから
買えるならクソゴミ廃棄して揃えるべき
6それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:46:42.53ID:FBBAvQk9d
>>2
そうなんや
7それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:47:04.35ID:cRLMm7Loa
特に問題なし
8それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:47:13.55ID:FBBAvQk9d
>>4
それやと高くて安いモニターもう一枚買えるんや…
9それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:47:26.42ID:814Riy1X0
片方4Kの60Hz もう片方FHDの240Hz
いけなくもないがたまにおかしくなることあるので240を60Hzにしたり
4Kの方をFHDにすると調子いい
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:47:32.49ID:FBBAvQk9d
>>3
多分いじらんよな?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:48:06.91ID:FBBAvQk9d
>>5
マ?
無駄に金使いたくないな
買い直しは勘弁や
12それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:48:34.09ID:FBBAvQk9d
今のメイン4Kモニターで50000したんやが😰
13それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:48:45.88ID:0q2hwSjpH
ワイ興味本位でプロジェクター買って片方プロジェクターやぞ解像度的な奴がバラバラやぞ草生えるわ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:49:28.80ID:7yyE6LBE0
どんだけ調整しても色味合わんから同じやつで揃えたほうがええんちゃう
15それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:50:11.47ID:+0fzaTlB0
YouTubeと軽作業ならリフレッシュレートとかOLEDとか気にせんでええと思う
映像系なら知らん
16それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:50:22.45ID:CAbwV3xt0
メインだけWQHD180Hzとかでも全く問題ないぞ
サブに金かけても意味ない
17それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:51:49.94ID:FBBAvQk9d
サブはエクセルとyoutubeとかノートPCでもできるようなことだけかもしれん
大事な作業はメインでやるしなんでもええかなって思ったんや
18それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:52:17.78ID:ymzlGQ8M0
>>14
ワイもこれやった
安易に10インチとかのクソ安いモニタに手を出さん方がいい
19それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:53:41.09ID:FBBAvQk9d
>>14
>>18
すまん色味が合わんとどんな不都合がある?
にわかですまん
20それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:55:09.49ID:7CL5thT60
>>19
作業用に使う時に出したい色が合わなくてイライラする
21それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:55:34.64ID:ymzlGQ8M0
>>19
単純につべの色が悪りぃなーと思いながら見たり
Excelの薄い罫線が見えねーよみたいな感じ
気付いたら結局メインモニタで作業してる
22それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:56:57.69ID:814Riy1X0
たしかにデュアルモニターあると便利な時もあるけど使わない時に電気代勿体ないなって電源落としてたりしてそのうち使ってないなって外すようになってシングルに戻した俺が通りますよ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:56:58.94ID:DAwTAvkia
マルチモニタの醍醐味はシームレスでモニタ間でマウス移動ができることやからな
同サイズどころか同品番じゃないとポインタつっかえるたびにストレスになるで

それでも片方ポンコツにするならええんちゃう
あとはグラボと相談や
24それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:58:03.42ID:UBddhrpp0
動画見ながら作業みたいな使い方だったらショボくていい
25それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:58:21.99ID:814Riy1X0
あとデュアルモニターだと誤爆も増える
アクティブなウインドウがどれかわかんなくて別の所に変なの打ってたり
2024/11/23(土) 19:58:30.33ID:W1baVASg0
動画とかチラ見程度なら何でも良い
画面跨いで色を見る作業するなら
同等品の方ががストレス溜まらない
27それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/23(土) 19:59:04.36ID:ymzlGQ8M0
どうしてもデュアルにしたいなら
売れるうちに今のモニタを売って
安めで2台同じ型番のを買うに一票
28それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/23(土) 20:00:16.61ID:814Riy1X0
youtubeのミニプレイヤーが画面の1/4サイズになって上下2つ並べられる機能があれば別モニターっていらんよな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 20:00:34.64ID:CAbwV3xt0
メーカーはともかくサイズ揃えは大前提やな
色味なんて同じモニターで揃えたとしてもHDR使えるか使えないかでも変わるし
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 20:01:27.50ID:PyOjY3Tu0
糞ゴミモニターとか目が疲れるからね🥺

最低でも高さ調整できて色見調整出来てDC調光のやつじゃないとね
31それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 20:02:06.31ID:KsinekrW0
サイズがかなり違うとかじゃなけりゃ気にしなくてええやろ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/23(土) 20:02:17.50ID:814Riy1X0
HDRは画面録画の時に変な色に録画されるから戻すの面倒になって結局オフのままだぞw
33それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/23(土) 20:05:14.47ID:814Riy1X0
色温度が12bpcに対応してるのはグラデーションみたいな絵だときれいに映るぞ
ゲーミングは8bpcが多いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況