ラピダスが挑む物流の壁 青函トンネル渡れぬ半導体ガス
最先端半導体の量産を目指すラピダスは2025年春、北海道千歳市で試作ラインを稼働する。目標とする回路線幅2ナノ(ナノは10億分の1)メートルの半導体生産を実現するには、物流網の整備が欠かせない。
半導体材料物流の主役はトラックだが、津軽海峡に隔たれた北海道はそのノウハウが通用せず、全く新しい物流網の構築が求められている。
探検
日本の官僚「ラピダス生み出せば日本逆転復活やろ!」←結果wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/24(日) 15:04:34.46ID:b9CGzaje02それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/24(日) 15:08:13.57ID:g8Q62Gbm0 船で運べばええだけやろ
3 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/24(日) 15:11:46.18ID:G1kxBSw2d これなぁ
製造プロセスが従来のものと違うから
成功したらしたで日本の半導体製造装置産業死んでしまうんよ
自殺行為よ
製造プロセスが従来のものと違うから
成功したらしたで日本の半導体製造装置産業死んでしまうんよ
自殺行為よ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/24(日) 15:13:19.23ID:aXlbPsHZ0 トラックで運べないくらいデカい材料なんて他にもいくらでもありそうやけど難しいか
5 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/24(日) 15:15:51.90ID:G1kxBSw2d >>4
大きさじゃないんよ危険物なんよ
大きさじゃないんよ危険物なんよ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/24(日) 15:16:12.34ID:aXlbPsHZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★2 [Gecko★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 米国、スタグフレーション懸念に [お断り★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- これはマナー違反? 『帽子でステージが見えない』ライブ風景に多数の意見… ふかわりょうの投稿に「それでも晒すのはどうかと」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★2
- 力士「えっ?肛門に酒瓶を突っ込むんですか!?😆」
- 白上フブキ🦊❤
- 天下のApple、AI開発競争に出遅れ終わるwwwwww他社と2年の差が開く [308389511]
- 【悲報】人気ロックバンドのボーカル、犯行予告か「税金高過ぎて火炎瓶片手に霞ヶ関なう」 [939270813]