野球、世界で日韓台と米墨の5ヶ国しか真面目にやってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/25(月) 00:28:27.82ID:pDMUAMfO0 他の国にはまともなプロリーグすら無い模様
110それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 01:54:51.85ID:u11nh3+O0 >>109
ユーロリーグのバスケはめちゃくちゃ熱あるし興行としても成り立ってるよ
ユーロリーグのバスケはめちゃくちゃ熱あるし興行としても成り立ってるよ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/25(月) 01:56:26.28ID:ahcw2kom0112それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 01:56:38.74ID:AvoaU+vTd >>105
ダブスタの意味分かってなさそう
ダブスタの意味分かってなさそう
113それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 01:58:01.06ID:q+43YdAN0 サッカーが異常過ぎるんや
プレミアが1兆超えやけど、欧州に他にも大きいリーグが5.6個あるし、小さい国でもトッププレーヤー年俸億超えのリーグがゴロゴロある。
南米、アジアでもそう
中東、東南アジアもトップは年俸億超え
プレミアが1兆超えやけど、欧州に他にも大きいリーグが5.6個あるし、小さい国でもトッププレーヤー年俸億超えのリーグがゴロゴロある。
南米、アジアでもそう
中東、東南アジアもトップは年俸億超え
114それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/25(月) 01:58:33.19ID:A5y0byPpd 楽しいのにな
115それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 02:00:05.73ID:u11nh3+O0 >>113
インドネシアですらあの熱で取り組んでるのはやべーわな
インドネシアですらあの熱で取り組んでるのはやべーわな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/25(月) 02:02:11.85ID:pDMUAMfO0 >>109
バスケはヨーロッパ各国でプロリーグがあって国にもよるがそれなりに盛り上がっとる
さらに各国の上位クラブがユーロリーグというサッカーのCLのような大会に出てそこそこ盛り上がっとるで
ユーロリーグに出れなかった中堅クラブが出るユーロカップなんてのもあるし結構人気ある
ちなみにアイスホッケーはロシアでかなり人気なのと
北欧を中心にヨーロッパ諸国でプロリーグがあってさらに上位クラブでチャンピオンズホッケーリーグってのが開かれるくらいには人気がある
ヨーロッパではサッカーのCLの制度がバスケやアイスホッケーに転用されてるな
バスケはヨーロッパ各国でプロリーグがあって国にもよるがそれなりに盛り上がっとる
さらに各国の上位クラブがユーロリーグというサッカーのCLのような大会に出てそこそこ盛り上がっとるで
ユーロリーグに出れなかった中堅クラブが出るユーロカップなんてのもあるし結構人気ある
ちなみにアイスホッケーはロシアでかなり人気なのと
北欧を中心にヨーロッパ諸国でプロリーグがあってさらに上位クラブでチャンピオンズホッケーリーグってのが開かれるくらいには人気がある
ヨーロッパではサッカーのCLの制度がバスケやアイスホッケーに転用されてるな
117それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/25(月) 02:03:31.95ID:pDMUAMfO0 >>111
????
"試合数が少ないから負けるのは当たり前なのに勝つのは凄い"
これのどこが矛盾してるのか説明してみ?
頭大丈夫か?
負けるのが当たり前なアマチュアがプロに勝ったら凄いってのと同じ話やぞ
矛盾してんのはお前や
早くワイの質問に答えろや
アメリカ全土の野球人気がアメフトの6~7割もあってバスケよりも人気なんだな?
????
"試合数が少ないから負けるのは当たり前なのに勝つのは凄い"
これのどこが矛盾してるのか説明してみ?
頭大丈夫か?
負けるのが当たり前なアマチュアがプロに勝ったら凄いってのと同じ話やぞ
矛盾してんのはお前や
早くワイの質問に答えろや
アメリカ全土の野球人気がアメフトの6~7割もあってバスケよりも人気なんだな?
118それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/25(月) 02:05:24.72ID:ahcw2kom0 >>117
君の負けやスマンかった
君の負けやスマンかった
119それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/25(月) 02:06:42.20ID:FLeR2C0cd >>7
大谷信者がキレるから程々にな
大谷信者がキレるから程々にな
120それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/25(月) 02:06:51.83ID:rnHo4NsC0 >>105
全然ダブスタじゃなくて草
全然ダブスタじゃなくて草
122それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
2024/11/25(月) 02:12:25.84ID:LVYcTf0/0 冷静に考えて1試合3時間以上もかかるの欠陥競技でしょ
123それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/11/25(月) 02:14:42.44ID:FQZVFuKM0 帰国子女に聞いたら日本で言うところの相撲みたいな感じやと
大谷は多分白鵬とか朝青龍みたいなもんちゃうか
大谷は多分白鵬とか朝青龍みたいなもんちゃうか
124それでも動く名無し ころころ
2024/11/25(月) 02:15:38.42ID:CsWtJizv0125それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/25(月) 02:17:24.23ID:ql1besa70 アメリカだって日本と違って一番人気あるスポーツってわけじゃないんだろ
日本だけがスゲー頑張ってる感じするんだよな野球に関しては
日本だけがスゲー頑張ってる感じするんだよな野球に関しては
126それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/25(月) 02:18:57.95ID:WLdbGsJp0 >>125
むしろアメフトに10倍スコアくらいで負けてるレベルのスポーツやで
むしろアメフトに10倍スコアくらいで負けてるレベルのスポーツやで
127それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/11/25(月) 02:20:01.58ID:Af1oeAoj0 経営者が「野球は広告挟めるぜガハハ」って言ってるのはわかるけど
客の方が言ってるのほんとガイジかなって
経営者ごっこ楽しいね😊
客の方が言ってるのほんとガイジかなって
経営者ごっこ楽しいね😊
128それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/25(月) 02:23:14.02ID:ql1besa70 日本は野球に関してはちょっと洗脳入ってると思う
世界的に見たら全然流行ってないマイナースポーツなのにメッチャメジャーなものだと思い込まされてるというか
世界的に見たら全然流行ってないマイナースポーツなのにメッチャメジャーなものだと思い込まされてるというか
129それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/25(月) 02:35:03.86ID:M0k9o1yI0 野球はペナント長くて代表戦もたまに挟むし給料もっと高くても良い感じがする
見る側としての娯楽としては良いけど選手側はシーズンの拘束期間が長すぎるだろ
見る側としての娯楽としては良いけど選手側はシーズンの拘束期間が長すぎるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 統合作戦司令部初代トップに統幕副長の南雲氏起用へ 政府方針 [蚤の市★]
- 大阪万博「来場意向は約35%」大阪府・市がアンケート調査(NHK) [七波羅探題★]
- 整体院でわいせつ疑い男逮捕 北海道・旭川 [七波羅探題★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【悲報】岸田キシオ、ガチのマジで国際指名手配か。USAIDとの癒着で世界中から批判を浴びる🤓 [315952236]
- 【悲報】吹田市長「大阪万博には市内小中学生を参加させない。会場に安全性を保護者に説明できない」大阪府を敵に回してしまう🥺 [519511584]
- 【画像】JC「入浴中に写真撮ってみた(パシャリ」
- 【正論】イーロン・マスク「腐敗裁判官が汚職を守っている。今すぐ弾劾すべき」バンス副大統領「裁判官が行政権を縛ることは許されない」 [519511584]
- 『FF8』が発売された日。学園モノの設定や“ジャンクション”システムが斬新だった。ここぞというシーンで流れる『Eyes On Me』は反則! [303493227]