X

身長が高くて有利になるスポーツ←たくさん 低くて有利になるスポーツ←

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/11/25(月) 02:06:12.11ID:PAMGsfXP0
全くない

…これ低身長はスポーツやるなって事か?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 02:07:37.22ID:3Xy4CMpg0
ボディビルダー
競馬
競輪
2024/11/25(月) 02:07:45.09ID:sj8zPt9F0
競艇とか競馬とか
2024/11/25(月) 02:07:57.21ID:Lfx+b71N0
ゼロレンジコンバット
5それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 02:09:20.94ID:HdcVTDoPa
チビが有利なスポーツって
あくまでそいつ本人がメインってわけやないよな競馬にし馬メインやし
6それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 02:10:00.49ID:CsWtJizv0
>>5
そんなあなたにボディビル
2024/11/25(月) 02:15:09.83ID:GNkvjA1H0
>>6
スポーツか?
8それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 02:15:44.83ID:5H/KhkYp0
意外とあるやろ
高くても低くてもダメなスポーツは思いつかんけど
9それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/11/25(月) 02:16:12.30ID:x7YkLb3Q0
体操
10それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 02:16:34.23ID:CsWtJizv0
>>7
ボディビルはスポーツやろ
トップはみんなステロイド使ってる意味のわからん競技やが
11それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/25(月) 02:17:09.58ID:FBuWMitm0
卓球
2024/11/25(月) 02:18:06.96ID:gKVIbLfg0
無くはないがニッチ感は否めない
13それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 02:19:50.57ID:HdcVTDoPa
ボディービルダーってそんなチビばかりなんかってググってきたら
世界一のデレクなんとかが168
2位のハディ・チョーパンが169で草
14それでも動く名無し 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/11/25(月) 02:20:36.46ID:Oo2aeTQf0
スキージャンプ
2024/11/25(月) 02:21:30.53ID:HJslmRvY0
バランス系は基本低い方が有利よ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/11/25(月) 02:21:36.32ID:6dZxeHtR0
体操
17それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 02:23:12.38ID:OyZaDBDj0
>>13
チビはマジで有利だから
シュワちゃんとか188cmでボディビルの中では高身長なのもおるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況