X



戦国大名「ワイの先祖は源氏とか平氏ってことにしたろ!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 11:56:39.59ID:Y+mQqdje0
本当はほとんど成り上がりなの?
2024/11/25(月) 11:57:46.34ID:lIILJjd+0
秀吉「いいえホントに末裔ですけど」
3それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/11/25(月) 11:59:50.98ID:ulzejNtC0
ちゃんとした系図がなきゃそうだろうな
でも当時はそんなことは誰も気にしてなかったんちゃう?
朝廷から官位をもらうためにテキトーな系図つくらなきゃならんかったんやろ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/25(月) 11:59:55.83ID:zEXsEp3e0
マジのところもあるから悔しくて捏造するんやろ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:01:15.76ID:Rz0JKEqp0
現代でも織田の子孫だ徳川の子孫だ言うとる奴おるやん
6それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:01:17.22ID:df+gMoH+0
孔子の子孫が山ほどおるようなもんか
7それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:02:43.87ID:OliXJDp10
あの時代は血の繋がりを重視するのは天皇家だけ
貴族や武家は家を重視するから養子で家督を継げる
8それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:03:41.05ID:d7GjCO8N0
>>6
時代が下れば下るほど枝分かれ的に増えていくのは当然やろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:05:09.55ID:YRvjIEuD0
「俺の方がもっと直系に近いし!」とかマウント取り合ってたんか
10それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:09:18.25ID:74ATCgXfM
幕末の新政府側ですらそれをやっていたという事実
家系図創作を断った大村益次郎は偉大
11それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:10:12.92ID:tjvY9eSHM
三好ってどっかの血引いてるんか?
12それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:10:32.27ID:fCYqyLn00
秀吉「平氏…やった気もするけど藤原です」
家康「源氏やけど藤原にも縁あります」
やっぱり藤原がNo.1
13それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:11:23.21ID:4ByBj3cQd
劉備もやってたからな
儒の伝統芸よ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:12:04.75ID:YBpnQlo/0
遡ればそら行き着く人も多いやろ
遡れるかはともかく
15それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:15:48.57ID:EqhOOca80
まあ人類は基本祖先はアフリカ人や
南米説もあるけど
16それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:19:35.35ID:74ATCgXfM
>>15
ワイらの祖先がルーシーって名前だったことは判明してるらしい
17それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:21:27.07ID:p/CxXDzh0
守護大名から繋がっとる奴らは一応本物ちゃうの
18それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:22:06.39ID:otHblywh0
孔子の子孫は200万人いるらしい
2024/11/25(月) 12:22:24.74ID:rTQMWDYSd
江戸時代から昭和初期なんて家系図売買屋蔓延ってたんやろ?
20それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:25:19.08ID:tjvY9eSHM
庶民でも10代くらい遡ればその時代の有力者に当たるんでない
21それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:25:37.29ID:Y+mQqdje0
ワイはキリストの弟や!って人もいたな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:25:44.48ID:M6VOoV9H0
脇坂安治の息子の安元が幕府に家系図出さないといけないときにこの和歌そえて出したのが好きだわ
北南 それとも知らず この糸の ゆかりばかりの 末の藤原
23それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:27:25.48ID:Y+mQqdje0
まあいくら先祖が偉かろうが
本人がパッとしないなら意味がないんですがね
2024/11/25(月) 12:29:22.25ID:VjWmN8IF0
脱糞「俺は新田の末裔」

ほんとぉ🤔
2024/11/25(月) 12:29:41.97ID:j0ltJNsqd
高い官職もらうために系図が必要ってだけだから
従四位くらいなら象でも貰える
26それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:29:44.44ID:p/CxXDzh0
信玄相手に「お前と違ってこっちは由緒正しい源氏やぞ」ってマウントとっちゃう佐竹くんすき
27それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:30:48.82ID:d7GjCO8N0
>>26
信玄もがち
28それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:31:02.26ID:Y+mQqdje0
九州だと先祖は平家の落武者だとか
山口なら先祖が高杉晋作と友達だったとかよく話のネタになる程度やな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:31:04.56ID:d7GjCO8N0
>>26
信玄もガチ源氏やないん?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:32:03.70ID:sgM2SWqh0
橘氏とかいう四天王の面汚し
31それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:32:19.24ID:gLznEUCZ0
まあ大抵の武家はそれなりの家系
32それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:32:20.13ID:Syq9L3Jm0
>>13
てか劉備が先祖設定にしてる劉勝は武帝の側室の連れ子で武帝と血縁関係に無いただの養子なんやがそれはセーフなんかね
33それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:32:34.03ID:Y+mQqdje0
北条のせいで頼朝の血縁が潰れてしまった
34それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:33:57.60ID:I+WRMw7t0
細川護煕とか凄くね
2024/11/25(月) 12:34:02.25ID:2OfX3rNX0
佐藤さんって、藤原氏の補佐役らしいな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:34:04.24ID:G9a+JwA70
織田信成という仮冒
2024/11/25(月) 12:34:08.98ID:3zi7zih80
>>2
養子断られて将軍になれなかった奴
2024/11/25(月) 12:37:29.41ID:VjWmN8IF0
足利の分家みたいなのめっちゃおるよな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:37:44.11ID:Syq9L3Jm0
>>33
北条は最後に残った頼家の娘を公家将軍に嫁がせて頼朝の血筋が残せるようにはからったが死産で胎児諸共死亡して断絶や
藤原定家からは平清盛から受けた恩を仇で返した報いを受けたと言われた
40それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:37:46.56ID:Y+mQqdje0
大河ドラマで
義昭「相済まぬが足利将軍家はわしで終いじゃ!」
ってキッパリ断るシーンはカッコよかった気がする
41それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/25(月) 12:37:52.31ID:4ByBj3cQd
>>32
まぁ実際の血縁関係はどうでもいいのよ
五帝だって黄帝の一族を称してたし
2024/11/25(月) 12:39:22.46ID:3zi7zih80
>>33
半分自分で絶やしたようなもんやし
義経はともかく範頼粛清はさすがにやり過ぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況