>>751
斎藤が有能なら県職員がどうなったって知らんとか言ってるやつちらほらおったけど
パワハラマンが組織にいると能力があったりだったり良心的な奴から
転職したりメンタルやったりで消えてくんよな
短期的には結果出るかもしれんけど中長期的には組織がおかしくなるんよな
事の重大さで言えば公職選挙法違反や公益通報にせよパワハラだってきちんと詰めるべき話なのに
話が膨らみすぎて変に軽視されてる節がある

というか斎藤の場合普通に人使うの下手くそな上に脇甘いし
そもそも有能じゃなくね?