>>896
その途中、電話出演した国際弁護士の清原博弁護士が「みなさんに理解して欲しいことが1点あって、PR会社が、選挙のSNSについての広報活動の全般を任されること自体が問題じゃないですよ。任されること自体はあっても構わないけど、そこに報酬が払われるかどうかの問題だ、ということですよ。無報酬でボランティアで広報全般を任される分には何の問題もない」と指摘した。

SNSの運営主体になることがアウトなんだよなあ
だから斉藤も主体は自分と言ったわけで