X

無職ネトウヨ「健康診断に必ず保険適用される!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 04:23:47.00ID:SjlhZsF90
無職すぎて草
2それでも動く名無し ハンター[Lv.31]
垢版 |
2024/11/26(火) 04:25:08.55ID:IXEYv9O20
スレタイの意味がわからない
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 04:25:52.50ID:SjlhZsF90
0963 警備員[Lv.8] 2024/11/26(火) 03:57:12.99
まあ健康診断の場に無職が来ることってほぼ無いもんな😁
そりゃ知らんか必ず健康保険証が必要になることを
4それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/26(火) 04:26:46.27ID:7YAeuWcI0
自治体の無料検診と間違えてそうではある
5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 04:27:03.38ID:SjlhZsF90
0973 警備員[Lv.8] 2024/11/26(火) 04:03:50.44
>>969
健康診断来いよ無職🤪
そのうち死ぬぞお前w

健康保険証持ってこいよ!

無職さぁw
6それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 04:28:18.18ID:SjlhZsF90
健康診断は、健康状態を把握するための検査です。病気の治療が目的ではないため、健康保険を適用することはできません。そのため、健康診断や人間ドックは、保険適用外になります。

これは草
2024/11/26(火) 04:30:55.71ID:yIhh2RcYM
>>1
これの何が悲しいって保険適用外だから保険証は要らないってガチで思ってるところなんだね
ふつうに働いてたらこうはならないものを
2024/11/26(火) 04:34:15.74
健康診断を自社でやるとか思ってるんやろなあ。。。
哀れなもんや🥺
9それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 04:34:18.16ID:lU0EiPtQ0
ちょっと何言ってるのか分からない
2024/11/26(火) 04:41:43.30
>>1
斎藤アンチ👴「健康診断に保険証は不要ニダ!持っていかなくていいニダ!」【あっ(察し)】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732563622/
11それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 04:53:13.51ID:IY08JStZ0
ネトウヨは人間ドックを保険適用だと思ってるのか
馬鹿すぎてどうしようもないな
2024/11/26(火) 04:56:05.64
>>11
適用外でも持っていくもんなんやでw

こういうので職歴ゼロってわかっちゃうwww
13それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 04:56:47.66ID:IIk895mCd
保険は適用されんけど提示は指示されたぞ
いやまあ自治体に依るのかもしれんからレスバするつもりはないけど
14それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 05:00:44.21ID:g9OPVDSs0
わいは医療従事者で自分ところの人間ドッグで毎年受けてるからか保険証提示したことないな
事務が勝手に予約手続き処理してくれてるんやろな
2024/11/26(火) 05:04:54.22
>>13
そもそも自分の会社で受けるわけじゃないからな
どこでも見せて当たり前や

なのにそれを知らんのや
2024/11/26(火) 05:05:58.48
なんか看護婦が自分の会社まで来てくれるんやとか思っとるんちゃうかな

ほんと無職って大変やな
アホすぎて笑うわ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 05:07:47.36ID:g9OPVDSs0
>>16
おじいちゃん、今はもう看護婦なんて言い方しないんやで
18それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 05:09:16.64ID:IIk895mCd
いやまあ検診に保険適用が無いのも事実な訳だしそこ絡めようとしたら突っつかれるのも無理ないやろな
レスバの内容振り替えるのもめんどいからやらんけど相当追い込まれてたんやろなってのは伝わる
19それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 05:10:11.71ID:yLwGIAxT0
会社でやるとこもあるけどな
2024/11/26(火) 05:11:42.33
>>18
最初は脈絡もなくパヨクさんが
「お前無職だろ!源泉徴収票は?」
と意味わからんことを言い出したのな

あっこれガイジやなってみんな静まり返ってるなか、一人でヒートアップしていくのよ
2024/11/26(火) 05:12:25.53
>>19
例外はあるかもしれんがあくまで例外や
2024/11/26(火) 05:14:28.25ID:e7ibmDxX0
健康診断って会社でやるもんじゃないの
人間ドックなら分かるけど
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 05:18:04.48ID:yLwGIAxT0
>>22
会社によるよ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 05:18:18.21ID:g9OPVDSs0
>>18
健診に必ず保険証がいるってのは間違いな訳やしな
>>22
病院受診が基本やが会社に来てもらってやるパターンもあるみたいやな
2024/11/26(火) 05:20:54.61ID:e7ibmDxX0
>>23 >>24
会社に受けさせる義務があんのに個人で行かせんの?
変な会社やな 従業員数人規模ならそうなんかな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 05:22:46.30ID:yLwGIAxT0
>>25
スマン
ワイが言いたかったのは健診の場所のことね
27それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/26(火) 05:29:04.45ID:08JpiZqp0
予約票しか持ってかねえぞうちの会社
28それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/26(火) 05:34:05.27ID:NpmBsn/60
スレタイが日本語不自由すぎて意味わからん
29それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/26(火) 05:34:58.55ID:NpmBsn/60
>>27
普通は会社で問診票みたいな配られてそれ病院に直接持ってけって言われるよね
2024/11/26(火) 05:47:46.54
>>22
ふつうは病院でやるよ
2024/11/26(火) 05:48:34.10
>>24
一部の例外をのぞいてみんな持ってきてねと言われるぞ
2024/11/26(火) 05:49:03.61
>>25
無職はっずwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況