X



課金とかいうゲームを駄目にした元凶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:26:50.89ID:jjtE2p9Q0
ほんまクソやと思うわ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:29:00.43ID:Y5LR5ZoY0
高学歴が低学歴から搾り取るシステムの構築
3それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:30:46.74ID:dOa0xgf00
ちな課金そのものじゃないけど一番初めにゲーム内ガチャを実装したのがメイプルストーリーやで
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:32:07.37ID:cGB9zVNW0
課金へのこだわり
5それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:34:40.24ID:z2DzYfa70
マジコン時代は良かったよな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:35:35.17ID:vkWrqe9g0
このゲームなら1000円まで出す
と思えば1000円課金する
7それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:36:16.41ID:7H87J9nB0
ゲームとサブスクの相性悪過ぎなんや
あえて嫌がらせしてんのかもしれんけど
8 警備員[Lv.149][森]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:38:24.210
>>7
バトルパスが標準やろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:39:28.06ID:eGW84ehC0
>>3
ブラウザ三国志やなかったっけ?
知らんかった
10それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:40:11.28ID:X3FXP7Mw0
テイルズオブヴェスペリア(2008年)「経験値をストアで買えるよ?タイパよく強くしたいでしょ?買えるよ?」
11それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:41:10.61ID:BsUi0ZmB0
でもみんなそれにハマったんでしょ?
楽しんだってことやん
ワイは1本高くても1万だったゲームが何十万も無限にかかっていくのにアホらしさを感じてゲーム自体やめた
12それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:41:48.53ID:tZS5biNE0
韓国とかのオンラインゲームの文化やからね
13それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:46:28.89ID:dOa0xgf00
>>9
ブラウザ三国志は2009年サービス開始やろ?
あっちは2003年稼働でガチャ実装ワイが覚えてる限りやと2007年当時にはあったで
ちな日本ネクソンのオリジナルアイデアで本国にはないんやで
14それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:49:49.33ID:eGW84ehC0
>>13
そうなんや
曹操の期待値がたしか20万円必要だったはずで衝撃的すぎて記憶に残っていたのがブラ三国だった
ごめんね
15それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:50:32.07ID:tkOkkUeod
ゲーム内アイテム課金は別にまだええと思うがガチャはホンマ終わっとる
正直商売として許されてる意味が分からんくらいやわ
2024/11/26(火) 09:53:12.20ID:nwR23iqD0
原神スタレやっとるが言うて月1万払えば欲しいキャラはほぼ全部取れるしな
無課金でも新キャラ2体に1対は取れるやろ
膨大に注ぎ込むのはプレイヤーの自制心が弱すぎる
17それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:59:40.01ID:8uL5rd9/0
逆にモンハンとかソフトの値段プラスDLCで1万5千円くらいで500時間以上遊べるとかコスパ良すぎる
18それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:59:53.20ID:xYMD3dl30
性欲、射倖心、承認欲求を煽るのがガチャや
本能を刺激されるから頭が動物に近い人たちは抗えない
19それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:04:37.64ID:MVyUfHE70
パチンコ2.0やからね
2024/11/26(火) 10:06:31.21ID:5iQOGogT0
>>16
スタレは勝ってガチャ石全部獲得するぐらいなら最強いらんレベルの難易度やしな
21 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:08:10.75ID:EOsaVVzA0
課金じゃなくてスマホやろ
家庭用が落ち目になってゲーム自体が退化したわ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.7][UR武+3][UR防+5][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:12:28.44ID:38fp9ioq0
購入厨とかいう害悪
23それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:12:36.78ID:b8FcsZRz0
ガチャよりもDLCのほうが嫌い
これのせいで未完成なもんを売るようになったのほんま糞
あとオンラインアップデートで後で修正すればええやろの精神でユーザーにデバッグ作業させるようになったのも糞
24それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:14:02.41ID:zzDK/ux60
ガチャで顔焼いた奴とかおるの草
2024/11/26(火) 10:16:42.53ID:nwR23iqD0
>>20
原神もなんなら星4初期キャラがいまだに最強クラスやしな
キャラゲーなのに最強キャラ引かないとコンテンツクリアできないって持続性に欠けるし、全部ホヨバ形式になっていくやろ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:20:58.14ID:5ePH5hmp0
>>23
マジ?ガチャって欲に抗えず最悪数万使わされてクソクソ言いながらやるもんやと思ってたわ
DLCはせいぜい数千円出せば全員等しくまだまだ楽しめるしワイはそっちの方がええわ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:22:22.51ID:BcHxTTbR0
バイオは無限ランチャー最初から売って
28それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:31:32.41ID:HGE1VSVj0
スクエニ衰退の理由
29 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:32:13.02ID:nOi2zHr/0
未完成品で発売→DLC販売

これやろ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:34:46.38ID:qEnbLCU50
課金とはちょっとちゃうけど久しぶりにゲーム機買って熱帯しようと思ったら月額料金要求されるわ追加キャラ落とすのも有料だわでダブル驚きですわ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:36:42.29ID:b8FcsZRz0
>>26
ガチャはその欲が抑えられる人にとっては無害やからな
それに課金でキャラ出すより無課金でキャラ出すほうが脳汁出る気がする
32それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:38:04.05ID:DUwBjZIE0
金のない奴は時間をかける
時間のない奴は金をかける
33それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:38:56.87ID:Q6GZpyX/0
>>14
なんで謝りながら思い出語ってんの?
キモいよ
友達おらんの?
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:39:48.39ID:4pNvH49gd
ゲームなんかさっさとなくなったらええねん
こんなもんに人生費やしてアホやん
35それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:42:38.42ID:dOa0xgf00
>>33
14のレスに攻撃しないといけない要素あるか?
36それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:49:11.18ID:JKYaaQwTd
一度入れると止まらんくなる
気をつけんとな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:55:18.17ID:H3USxke40
コンプガチャとか酷い時期もあったがめっきりそういう規制の話もしなくなったな
消費者センターには子どもが勝手に課金したと連絡が来まくってるらしいが
38それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:56:13.80ID:y7KKmv/K0
リメイクはいいけど
完全版商法もあんまりよくないと思う
アトラス系とか三国志PKとか
39それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:58:12.35ID:LotEv4ER0
課金があるゲームやらなきゃいいだけやん
課金って要は金払って難易度下げてるんやろあれ。そらつまらんくなるやろ
ほんで能力値で対戦するゲームは課金前提になるわけや
40 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:05:02.05ID:l07FyDKd0
ワイがやってる末期のソシャゲでは最近新キャラを2万円弱の定額で直接売り始めたんやけど
上位数百人の奴らは課金でガチャ回すより安上がり!神運営!!みたいに喜んでたから
そういう層には道徳的な何かを言っても無駄なんだと思うわ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:08:15.47ID:mte4or3L0
なんGはナマポ貧乏が多いから逆に基本無料のガチャゲーの方が評価が高いという地獄
42それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:12:25.81ID:LW1r0JP30
今なお健在で功績を挙げるスレでパズドラを大手を振って出す奴が少ない理由
なおパズドラのノウハウは韓国産オンゲであるラグナロクオンラインでの犠牲者から培った模様(パズドラの会社は韓国から日本経営の委託先)
43それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:15:06.24ID:tlf2jh8I0
課金とかアホやろ思ってたけどセールで買ったゲーム全く手つけずで積んでる方が無駄遣いかも知れんと最近思う
年単位で積んでるわ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:15:23.78ID:dE5rp3ZH0
DLC出しまくった結果ポケモンの国内売り上げは
最新作が初代抜いて1位になったって最近ニュースになってたよ
駄目どころか成長してるじゃん
2024/11/26(火) 11:18:05.97ID:9ZdgScvr0
>>2
まるで高学歴は有能とアホではないみたいな言い草には素直に草
46それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:18:50.91ID:BW4I56UP0
未だにガチャで一喜一憂してる奴そんないるの?
流石に学習したやろ
2024/11/26(火) 11:19:16.15ID:9ZdgScvr0
>>20
>>25
朝から五毛活動お疲れ様です
48それでも動く名無し 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:20:55.75ID:F11M81390
ガチャがエグすぎてDLCって良心的やなって思うようになったわ
ソフト本体と主要な追加コンテンツまで買ったってガチャの1天井分より安く済むゲーム多いやろ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:24:10.33ID:tlf2jh8I0
>>48
これは思う
感覚狂ってるけど
50それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:24:37.40ID:lTxK9GDH0
サービス終了したら何も残らない
51それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:27:12.51ID:Kg9Um7dQ0
日本はちょっと金で解決しすぎなんだよなこれ
中華とかアメリカはガチで無課金で頑張る奴らが多すぎる
52それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:27:48.15ID:M+W4WLrZ0
間違ってるのは課金システムじゃなくていい歳してろくに金も稼げず金使って遊べないその人生だよ哀れなおっさん共
53それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:29:43.56ID:nkQH+bta0
DLCも普通にクソやけどな
54それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:30:11.56ID:KxJKlAX00
規制の担当官僚夫婦が偶然自殺なんてしなければ…
55それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:33:55.23ID:tAbxqdU/0
まあ課金疲れでスマホの大作ゲーも失敗が増えてきたね
過去に成功を収めたソシャゲが延々と勝ち続け新しいソシャゲは淘汰される
56それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:38:02.49ID:dOa0xgf00
>>51
そういう環境ってひたすら時間を自由に使えるやつが上位に立ってる感じ?
57それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:38:51.79ID:4Y0F+wp50
月額+ガチャやったのってガンホーやったっけ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:39:15.84ID:4Y0F+wp50
>>51
中華はチートツール課金やろ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:40:00.42ID:epztH3L/0
ガチャで課金させるシステム考えたやつは天才や
悪魔とも言える
60それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:42:47.62ID:dOa0xgf00
>>59
始祖は日本ネクソンの日本人社員やぞ
こいつらがいなかったら今みたいなソシャゲもないしなかなか業が深いわね
61それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:44:01.09ID:YglA8Ha1d
課金に比べたらよほどまし
62それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:44:25.95ID:YglA8Ha1d
あっDLCはね
63それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:44:54.68ID:eSk8qddK0
コンプガチャ規制して終わったのがあかんかったな
オーストラリアの未成年SNS規制みたいに日本はソシャゲ規制するべき
64それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:50:27.12ID:j28lVBBz0
一時期割れがすごかったろ
あれに対して業界がキレてこんなんなったイメージ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:51:28.65ID:q06+OPZW0
やっぱ買い切りのゲームがええよ
2024/11/26(火) 11:53:54.56ID:7Rgdf34vd
公金5億借りといてサービス開始から2カ月足らずで次回更新未定になったクソゲーがあるらしい
67それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:54:33.92ID:uHvE9hhH0
中華のスマホゲーの進化やばいしガチャマネーでもそれが活かされてればまだいいけど
ガチャマネーはしこたま稼いだはずなのにむしろ衰退してるスクエニとかどうなってんのっていう
2024/11/26(火) 11:57:57.11ID:9ZdgScvr0
>>60
わざわざ日本人強調してるよこいつw
お里が知れるなぁ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:02:07.52ID:asweX0Wu0
クソゲーをフルプラで売る方がよっぽど糞やわ
まだ課金ゲーは無料で遊べるからマシ
2024/11/26(火) 12:03:15.83ID:9ZdgScvr0
>>69
マシなわけねえだろクソガイジ
頭シナチョンかよ
71それでも動く名無し ハンター[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:07:47.08ID:6BZx544Rr
「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098

睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php
72それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:09:53.77ID:z6ZugJtE0
もう一万で1キャラ確定とか引けないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況