売上本数
モンスターハンターワールド:アイスボーンマスターエディション(約2700万本)
モンスターハンターライズ(約1600万本)
モンスターハンターライズ:サンブレイク(約900万本)
モンスターハンターライズサンブレイク、意外と売れてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.12]
2024/11/26(火) 17:36:56.10ID:sIIgL+R+0143それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/26(火) 18:46:35.75ID:ohNo3Qah0 カプコンって売るのうまいよな
賞味期限切れたらサクサクセールしてsteamで1000円くらいでどんどん売上伸ばすだもん
スクエニなんて無能の集まりだよねはるか昔のゲームをひたすらくっそみたいな値段で売ってんだもん
賞味期限切れたらサクサクセールしてsteamで1000円くらいでどんどん売上伸ばすだもん
スクエニなんて無能の集まりだよねはるか昔のゲームをひたすらくっそみたいな値段で売ってんだもん
144それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 18:47:12.02ID:sAvjW6RWd >>142
お前誰やねん
お前誰やねん
145それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 18:47:34.00ID:TdcoM/ss0 最適化についてはドグマ2があったから不安なんだよな
反省が生かされて入ればええけど
それ以外はβだと不満という不満は無かったな
反省が生かされて入ればええけど
それ以外はβだと不満という不満は無かったな
146 警備員[Lv.13]
2024/11/26(火) 18:47:48.02ID:3CYTf0YD0147それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/26(火) 18:48:01.63ID:zQ7okwNSd ライズ好きな奴はそっち側の班が新作モンハン出すまで待ってろよ
わざわざエアプでワイルズ叩くこたーないやろ
わざわざエアプでワイルズ叩くこたーないやろ
148それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/26(火) 18:48:05.35ID:vVw7d2kf0 >>143
psプラスではスクエニゲーかなり放流しとるやろ
psプラスではスクエニゲーかなり放流しとるやろ
149それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
2024/11/26(火) 18:48:05.45ID:8wUAdF/u0 >>143
中古陳腐化させたら少なからず自社に利益出るもんな
中古陳腐化させたら少なからず自社に利益出るもんな
150それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/26(火) 18:48:09.97ID:jHJcVKAE0 ワイガンランサー、ワイルズに移行できるか不安
ワイルズガンスもよかったっちゃよかったんやけど
あまりにも合気リバブラが気持ちよすぎてまだ戻っちゃいそう😢
ワイルズガンスもよかったっちゃよかったんやけど
あまりにも合気リバブラが気持ちよすぎてまだ戻っちゃいそう😢
151それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/11/26(火) 18:48:19.76ID:E7m8TL3J0 またケンカしてる
152それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 18:48:21.95ID:sAvjW6RWd >>143
他も昔のゲームは安売りすりゃええのにって思うよな
他も昔のゲームは安売りすりゃええのにって思うよな
153それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/26(火) 18:48:47.97ID:xCkhYCK70 >>132
太刀は兜割の派生貰うわ双剣は乱舞のキャンセルルートと常時ジャスト回避貰うわおかしいでほんま
太刀は兜割の派生貰うわ双剣は乱舞のキャンセルルートと常時ジャスト回避貰うわおかしいでほんま
154それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/26(火) 18:49:40.29ID:C858e7+j0 >>128
ワイルズやって真っ先に感じたのは
翔蟲が無いことの不便さやな
ぶっちゃけもう今後オープンワールド系のモンハンやるなら翔蟲必須でしょ
最初の崖から飛び下りるところで
あ、これ疾翔けねーんだったわって思ったし
広いフィールドで疾翔けが無いのテンポ悪すぎる
あと翔蟲のリキャストゲージが
武器の必殺技も兼ねてたってのが結構偉大な発明で
これが無くなったことでアクションが明確に劣化してるなと思った
ワイルズやって真っ先に感じたのは
翔蟲が無いことの不便さやな
ぶっちゃけもう今後オープンワールド系のモンハンやるなら翔蟲必須でしょ
最初の崖から飛び下りるところで
あ、これ疾翔けねーんだったわって思ったし
広いフィールドで疾翔けが無いのテンポ悪すぎる
あと翔蟲のリキャストゲージが
武器の必殺技も兼ねてたってのが結構偉大な発明で
これが無くなったことでアクションが明確に劣化してるなと思った
155それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 18:50:21.89ID:sAvjW6RWd >>154
ドラゴンボールとかやったらええんちゃうか
ドラゴンボールとかやったらええんちゃうか
156それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/26(火) 18:50:25.94ID:AI26HwigH >>135
はい、全く違いますが?
はい、全く違いますが?
157それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/26(火) 18:50:51.67ID:Vn5TePzk0 ライズのハンターは忍者だったから翔り虫無くなるのはしゃーない
158それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/11/26(火) 18:51:20.91ID:9vjiModU0 ワイルズのランスガチで産廃過ぎて悲惨だったけど
製品版でちゃんと修正出来るんかな
製品版でちゃんと修正出来るんかな
159それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/26(火) 18:52:02.38ID:vVw7d2kf0 さっきから移動と攻撃のゲージが一緒なの推しとるけど別にどうでもええわ
160それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/26(火) 18:52:36.73ID:83FA4kVj0 >>143
カプコンのセールで頻繁に格安で売ってユーザー増やしてるのスクエニとかも真似するべきやわ
カプコンのセールで頻繁に格安で売ってユーザー増やしてるのスクエニとかも真似するべきやわ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/26(火) 18:53:06.24ID:ohNo3Qah0 俺はワールドもやったしアイスボーンでもやったけどなんかでかいドラゴンみたいなの八つ当たりでやめたな
はっきり言ってゴミゲーだったわアイスボーンあたりのクラッチ苦労が本当ごみあと無敵衣きて張り付くだけかすぐモンスターを壁にぶつけて倒れてるとこを殴るだけのクソゲー
ライズもやったがこっちのほうが明らかにワールドよりおもしろかったかなやりこみもすごかった
はっきり言ってゴミゲーだったわアイスボーンあたりのクラッチ苦労が本当ごみあと無敵衣きて張り付くだけかすぐモンスターを壁にぶつけて倒れてるとこを殴るだけのクソゲー
ライズもやったがこっちのほうが明らかにワールドよりおもしろかったかなやりこみもすごかった
162それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/26(火) 18:53:51.63ID:C858e7+j0 ワイはアイボもサンブレも
勲章コンプまでやりこんでるけどライズシリーズの方が好きや
勲章コンプまでやりこんでるけどライズシリーズの方が好きや
163それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 18:53:52.38ID:rj5B6YoS0164それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/26(火) 18:53:57.45ID:HcTsY0HId 頼むから盟友は残してくれ
165それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 18:54:08.20ID:sAvjW6RWd166それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/26(火) 18:54:32.36ID:jHJcVKAE0 >>164
盟友みたいなシステムはあるで
盟友みたいなシステムはあるで
167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 18:54:39.72ID:TdcoM/ss0 ワールド(おそらくワイルズも)とライズはゲームの方向性が違うからな
モンハンという世界観がよく堪能出来るのがワールド
手軽にハンティングアクションが楽しめるのがライズ
モンハンという世界観がよく堪能出来るのがワールド
手軽にハンティングアクションが楽しめるのがライズ
168それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 18:55:10.62ID:sAvjW6RWd >>159
モンハンスレでそれ推してるのよう見るけど同じやつなんかな
モンハンスレでそれ推してるのよう見るけど同じやつなんかな
169それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/26(火) 18:55:28.44ID:ohNo3Qah0 ワールドはまじでクソゲーだったな
なんか1時間やるだけで目のダメージがすごくて長時間無理だったな
ライズはそんなことなかったわ
なんか1時間やるだけで目のダメージがすごくて長時間無理だったな
ライズはそんなことなかったわ
170それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 18:56:13.96ID:AhTIieppH 言うほどワールドで世界感堪能できたか?
俺たちも生態系だ!(ドン!)とかマジしょうもなかったけど
俺たちも生態系だ!(ドン!)とかマジしょうもなかったけど
171それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 18:56:20.61ID:VJ7zhcTtd このスレタイじゃそらワイルズ憎しの任天堂信者召喚しまくってまうよな
172それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/26(火) 18:56:39.75ID:vs09Y6aPa アイボーが売れすぎやろ何があったんや
173それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 18:57:03.36ID:TdcoM/ss0 ライズはXXとかからの携帯機ハンティングゲームの純粋な進化系でワールドやワイルズは子供の頃に夢見たこんな風になればなぁというのを体現してくれているイメージ
174それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/26(火) 18:57:33.80ID:xCkhYCK70 スラアクゴミすぎて泣いたわ
オープンベータ言うても他の武器に比べて基本威力があまりにもゴミすぎる
オープンベータ言うても他の武器に比べて基本威力があまりにもゴミすぎる
175それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 18:57:39.95ID:XOkFdqGs0176それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/26(火) 18:57:43.13ID:tnfp7zeA0 >>161
くそ単調だよな 衣きれるタイミングで張りつくだけのゲーム性バレてDPSチェックとか時間ギリギリの体力モンスターとか寒い要素出した
くそ単調だよな 衣きれるタイミングで張りつくだけのゲーム性バレてDPSチェックとか時間ギリギリの体力モンスターとか寒い要素出した
177それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/26(火) 18:57:43.49ID:tnfp7zeA0 >>161
くそ単調だよな 衣きれるタイミングで張りつくだけのゲーム性バレてDPSチェックとか時間ギリギリの体力モンスターとか寒い要素出した
くそ単調だよな 衣きれるタイミングで張りつくだけのゲーム性バレてDPSチェックとか時間ギリギリの体力モンスターとか寒い要素出した
178それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/11/26(火) 18:58:08.18ID:t1UR4osT0 ワイルズのPC版の推奨スペック高すぎんか?
フレーム生成前提なんて初めて見たぞ
フレーム生成前提なんて初めて見たぞ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/26(火) 18:58:16.78ID:ohNo3Qah0180それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/26(火) 18:58:38.84ID:vVw7d2kf0 >>172
ライズやワイルズ発表されるたびにブーム再燃したからや
ライズやワイルズ発表されるたびにブーム再燃したからや
181 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/26(火) 18:58:39.25ID:3CYTf0YD0 >>170
まぁストーリーは正直褒めるところないよね
まぁストーリーは正直褒めるところないよね
182 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/26(火) 18:59:13.00ID:3CYTf0YD0183それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 18:59:39.28ID:TdcoM/ss0 PSP時代に夢見たモンハンはワールドやワイルズやな
PSP時代からの正統進化系がライズや
PSP時代からの正統進化系がライズや
184それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/26(火) 18:59:44.60ID:mfJJVxPQ0 もう素材集めんの疲れたわ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/26(火) 18:59:49.23ID:ohNo3Qah0 ライズの百龍なんたらだっけ毎回あいうゴミ満たないコンテンツいれるのやめろよ
まじでくそだったぞ
まじでくそだったぞ
186それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/26(火) 18:59:50.45ID:FycrhMZ70 ワイルズで足を引っ張るのがPC勢ってマジ?
PCとのクロスプレイ切るわ
PCとのクロスプレイ切るわ
187それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/26(火) 19:00:28.17ID:2WnI9RAed 俺はライズはおもろかったけどいまいち反応よろしくないね
188それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/26(火) 19:00:57.21ID:ohNo3Qah0 俺もライズの方がはるかに面白いと思うぞ
どう考えてもワールドはゴミゲーだった
どう考えてもワールドはゴミゲーだった
189それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/26(火) 19:01:00.76ID:tnfp7zeA0 あとワールドはMMO気質な運営方針がよくなかった
期間限定・不定期開催のクエストあったり、過疎ったらまともに遊べないようなクエストあったり
イベント時に張り付いてマルチを強要する流ればかりだし
期間限定・不定期開催のクエストあったり、過疎ったらまともに遊べないようなクエストあったり
イベント時に張り付いてマルチを強要する流ればかりだし
190それでも動く名無し ころころ
2024/11/26(火) 19:02:41.90ID:ohNo3Qah0 ライズのだめなとこは画質が微妙なとこくらいじゃね
愛兎感じでサポみたいなやつがいてソロでも気軽に遊べるほうがいいわ
はっきりいって一人じゃ寂しいしわざわざネット繋いで4人まつのもだるいよね
しかも最近じゃ4人でやると逆に面倒臭い仕様でもっとだるいからやりたくないんだよ
愛兎感じでサポみたいなやつがいてソロでも気軽に遊べるほうがいいわ
はっきりいって一人じゃ寂しいしわざわざネット繋いで4人まつのもだるいよね
しかも最近じゃ4人でやると逆に面倒臭い仕様でもっとだるいからやりたくないんだよ
191それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/26(火) 19:03:02.31ID:7OAGN0cV0 「モンハンって他と比べて操作が複雑」って言われるけど言うほど複雑なのかね
192それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/26(火) 19:03:11.96ID:5qQNsuFT0 モンハンて新作ごとにユーザーも乗り換えて行ってんの?
ワールドとライズってどっちもsteamの売上ランキングで見るけど
ワールドとライズってどっちもsteamの売上ランキングで見るけど
193それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/26(火) 19:03:48.75ID:+8mI2n360 もう贅沢言わないから翔蟲なしのままでいいからサンブレランスそのままワイルズに持ってきてくれ😭
194それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/26(火) 19:03:48.78ID:liPZsOTM0 >>79
虫が便利過ぎるからハイスピードやぞ
虫が便利過ぎるからハイスピードやぞ
195それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/26(火) 19:03:56.14ID:vVw7d2kf0196それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/11/26(火) 19:04:06.84ID:s9rH7ZtV0 ライズサンブレイクのお手軽にできる感じ好き
197それでも動く名無し 警備員[Lv.11][UR武+3][UR防+5][苗]
2024/11/26(火) 19:04:10.39ID:KlKNccr/0 サンブレが一番アクション面白いけどワールド勢はアクションは二の次で世界観のほうが大事なんやっけ?
198それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/26(火) 19:04:25.77ID:ohNo3Qah0199それでも動く名無し 警備員[Lv.11][UR武+3][UR防+5][苗]
2024/11/26(火) 19:05:09.87ID:KlKNccr/0 >>198
今も昔も全武器やるのなんてよっぽどの暇人くらいやろ
今も昔も全武器やるのなんてよっぽどの暇人くらいやろ
200それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
2024/11/26(火) 19:05:10.73ID:8wUAdF/u0 >>187
ゲーム性はいいけどボリューム不足がね
ゲーム性はいいけどボリューム不足がね
201 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 19:05:37.01 ランス使いの怨嗟を感じるな
あそこまでやられれば当然か
あそこまでやられれば当然か
202それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/26(火) 19:05:40.94ID:g2ra8Wc/0203それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/26(火) 19:06:32.69ID:IUKJxOKN0 ライズサンブレは強いモンスでも死闘感がないんよな
主人公が最早ハンターっていうかカムラの里とかいう最強忍者集団のトップだから
アクションゲームとしては嫌いじゃないけど猛爆ブラキをギリギリのギリで倒せてうおおおおみたいなのは最後までなかった
主人公が最早ハンターっていうかカムラの里とかいう最強忍者集団のトップだから
アクションゲームとしては嫌いじゃないけど猛爆ブラキをギリギリのギリで倒せてうおおおおみたいなのは最後までなかった
204それでも動く名無し 警備員[Lv.11][UR武+3][UR防+5][苗]
2024/11/26(火) 19:06:34.93ID:KlKNccr/0 ライズのこと話してるやつはサンブレ含めるのか含めないのかハッキリしてほしい
205それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/26(火) 19:06:40.52ID:AI26HwigH206それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
2024/11/26(火) 19:06:47.85ID:8wUAdF/u0207それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 19:06:50.46ID:sAvjW6RWd208それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/26(火) 19:06:50.58ID:ohNo3Qah0 そういえばランスずっとゴミ武器扱いだよな
たしか俺がまだやってたころのワールドでも一番雑魚の武器だったな
ライズでも強いとは全く思わないこいつらなんかランスに恨みでもあるんか
たしか俺がまだやってたころのワールドでも一番雑魚の武器だったな
ライズでも強いとは全く思わないこいつらなんかランスに恨みでもあるんか
209それでも動く名無し 警備員[Lv.11][UR武+3][UR防+5][苗]
2024/11/26(火) 19:07:31.59ID:KlKNccr/0 >>207
軽いっていうのがよく分からんけど
軽いっていうのがよく分からんけど
210それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 19:07:32.10ID:XOkFdqGs0211それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/26(火) 19:07:40.89ID:3NLEVyDy0 ワイルズの15分ぐらいでサクサク討伐できるゆとり仕様に慣れたらワールドなんか今更やる気になれんだろ
212それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 19:08:01.10ID:sAvjW6RWd213それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/26(火) 19:08:12.90ID:2u4WzAUG0 ワイはワールド新規やけどライズ系列の方が好きや
ワールドの陰キャアクションよりライズのウェーイ系アクションの方が楽しいわ
やりこむならワールドの方がやりがいあるのかなとかは思うけどな
ワールドの陰キャアクションよりライズのウェーイ系アクションの方が楽しいわ
やりこむならワールドの方がやりがいあるのかなとかは思うけどな
214それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/26(火) 19:08:30.06ID:ohNo3Qah0215それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 19:08:34.35ID:sAvjW6RWd >>209
カジュアルって書いたほうがよかったな
カジュアルって書いたほうがよかったな
216それでも動く名無し 警備員[Lv.11][UR武+3][UR防+5][苗]
2024/11/26(火) 19:08:53.98ID:KlKNccr/0 別にランスを強くしろとは言わんけどサンブレのときの楽しさを奪わんでくれ
217それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/26(火) 19:09:03.48ID:IUKJxOKN0 あとライズサンブレは大剣の真溜め斬りが気持ちよくない
これはでかい
アイボーのクソでかいブラーエフェクトでモンスが仰け反るのが気持ちよかったんや
これはでかい
アイボーのクソでかいブラーエフェクトでモンスが仰け反るのが気持ちよかったんや
218それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 19:09:24.34ID:XOkFdqGs0219それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/26(火) 19:09:44.90ID:vVw7d2kf0 XXとかライズはゴッドイーター寄りやな
220それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/26(火) 19:09:54.29ID:ohNo3Qah0 pcだとMODあるから一切ストレスないのがいいよね
pc以外だとたしかにお守り関係はストレスすごそうだな
pc以外だとたしかにお守り関係はストレスすごそうだな
221それでも動く名無し 警備員[Lv.11][UR武+3][UR防+5][苗]
2024/11/26(火) 19:10:09.37ID:KlKNccr/0 >>217
仰け反る(クラッチをして欲しそうにこちらを見つめてる)
仰け反る(クラッチをして欲しそうにこちらを見つめてる)
222それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/26(火) 19:10:16.67ID:AI26HwigH >>165
書いてあるとおりの書き込みやで
書いてあるとおりの書き込みやで
223 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/26(火) 19:11:05.66ID:3CYTf0YD0 >>165
お前だけだよワールド信者
お前だけだよワールド信者
224それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
2024/11/26(火) 19:11:23.22ID:8wUAdF/u0 >>216
飛べなくなったガンスも同意や
飛べなくなったガンスも同意や
225それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/26(火) 19:11:34.89ID:VB2/5t3l0 クラッチのないハンマーに満足出来ない
226それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 19:12:10.35ID:sAvjW6RWd227それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/26(火) 19:12:22.80ID:g2ra8Wc/0 ランスだけは変な奴らのネガキャンじゃなくてホンマに重症なんやろなぁとは思うが
「強くなくていいからちゃんと面白くしてくれ」ってよく見る意見もはたから見てたら残念ながら理解してやれんのよな
元からランスってステップステップチクチクの地味な印象しかないんや
「強くなくていいからちゃんと面白くしてくれ」ってよく見る意見もはたから見てたら残念ながら理解してやれんのよな
元からランスってステップステップチクチクの地味な印象しかないんや
228それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 19:12:37.06ID:sAvjW6RWd >>223
だからお前誰やねん
だからお前誰やねん
229それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/26(火) 19:12:44.52ID:IUKJxOKN0 アイボーは傷つけ壁ドンよりクラッチクローの操作性の悪さが問題やねんな
とくに張り付きとか頭移動するのに一苦労だしこれそのままゴーサイン出した奴馬鹿だろってのは思った
ライズはその点をうまい事解消させた感じ
ただアクション自体はアイボーのが確実に楽しいしかっこいい
とくに張り付きとか頭移動するのに一苦労だしこれそのままゴーサイン出した奴馬鹿だろってのは思った
ライズはその点をうまい事解消させた感じ
ただアクション自体はアイボーのが確実に楽しいしかっこいい
230それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/11/26(火) 19:12:49.66ID:uHvE9hhH0 この手の大型モンスと戦うゲームで協力型のって他にあんま無いよね
ある?
ある?
231それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 19:13:05.87ID:TdcoM/ss0 アクションは歴代でもトップクラスに好みなんだよね、ライズは
ただどうしてもフィールドの箱庭感みたいなのが強くてデカくなった闘技場をやってる印象がある
ワールドはアクションはライズよりもっさりしているけど、モンスターに遭遇する前の探索や雰囲気とかはこっちのが好き
ただどうしてもフィールドの箱庭感みたいなのが強くてデカくなった闘技場をやってる印象がある
ワールドはアクションはライズよりもっさりしているけど、モンスターに遭遇する前の探索や雰囲気とかはこっちのが好き
232それでも動く名無し 警備員[Lv.11][UR武+3][UR防+5][苗]
2024/11/26(火) 19:13:17.99ID:KlKNccr/0 >>227
別に使ってないやつらの意見なんて知らんし
別に使ってないやつらの意見なんて知らんし
233それでも動く名無し ハンター[Lv.830][UR武限+36][SR防+51][林]
2024/11/26(火) 19:13:49.38ID:sekoD5lcd サンブレのあとワールドやったらもっさりすぎてやる気なくしてそのままやってないわ
234それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/26(火) 19:14:08.50ID:vVw7d2kf0235 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/26(火) 19:14:10.78ID:3CYTf0YD0236それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/26(火) 19:14:21.35ID:lTxK9GDH0 安売りしてるだけだよな
モンハンバイオ
定価では絶対買わんわ
モンハンバイオ
定価では絶対買わんわ
237それでも動く名無し 警備員[Lv.11][UR武+3][UR防+5][苗]
2024/11/26(火) 19:14:29.96ID:KlKNccr/0 ワールドかライズかとかどうでも良くてそれぞれの良いところを取り入れて作ればいいんじゃないですかね?
238それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/26(火) 19:14:32.10ID:GYYZ2/Dh0 PCに力入れるとか言ってたと思うんやがPCユーザーの半分以上がついていけないスペックなのワイルズやばいやろ
239それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/11/26(火) 19:15:08.11ID:4+RuRELK0 サンブレのあとワイルズはスピード感違いすぎて違和感すごそうやな
240それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/26(火) 19:15:40.54ID:ohNo3Qah0 モンハンはたしかpcとハード半々くらいの売上だよね
外人はpcでやって日本人はハードでやる
日本人ってpcない奴多いよね
外人はpcでやって日本人はハードでやる
日本人ってpcない奴多いよね
241 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/26(火) 19:15:55.14ID:3CYTf0YD0 各々がゲーム性の話をしてるなか「ワールドはライズより売れたんだあああああ」といきなり発狂し始めるワールド信者さん笑
どう考えても今この場でのマイノリティはお前だよ
どう考えても今この場でのマイノリティはお前だよ
242それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/26(火) 19:15:58.18ID:TdcoM/ss0 翔虫が欲しかった訳も理解出来るし、リストラした訳も理解出来る
243それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/26(火) 19:16:06.96ID:sAvjW6RWd >>235
もう一人って誰?
もう一人って誰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- __石破、トランプに🇺🇸自動車工場開設 [827565401]
- 【緊急】トランプ対日関税 [308389511]
- 【速報】トランプおやびん、日本製鉄🇯🇵によるUSスチール🇺🇸買収を承認か。MAGA! [306359665]
- 【速報】石破とトランプwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- トランプ大統領の顔にまったく笑顔がない(´・ω・`) [134367759]
- 絶対に落ちないお🏡