X



斎藤「PR会社とは口頭契約で書面は存在しない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/26(火) 18:40:17.22ID:YWmPwSIq0
17日の兵庫県知事選挙で再選を果たした斎藤元彦知事をめぐり、PR会社への金銭の支払いが、選挙運動者への金銭の供与を禁じた公職選挙法に抵触する可能性が指摘されていることについて、
斎藤知事の代理人弁護士は取材に対し、「(PR会社とは)口頭契約で、契約書として、書面は存在していない」と説明しました。

 PR会社とは口頭契約で、契約書としての書面は存在しておらず、代理人弁護士は、「PR会社の代表は、仕切るような立場では全くなく、ポスターなどのデザインを手がけた会社で、
それ以上でも以下でもない」とし、演説会場での撮影についても「個人的なボランティアだと認識している」との見解を改めて示しました。
697それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:41:58.33ID:+B+adCM90
県庁だって契約書省けるのに「契約書無いのは違法なんだあああ!」とか

バカなのかな

兵庫県財務規則
~契約書の作成を省略することができる
(1)契約金額が200万円以下の契約をするとき
https://i.imgur.com/kYRrXaT.jpeg
698それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:42:05.15ID:NIg08BND0
仮に組んでたとしても天下り潰して欲しいから続投して欲しいわ
699それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:42:57.93ID:SjlhZsF90
>>694
そもそも課税対象となる契約書を一方に作成していて、他には作成してない場合には通報対象となるだけやで
700 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:43:30.69ID:pVQpE5CA0
印紙税で攻めるのは筋悪いぞ
書面じゃなかったら印紙貼らなくていいガバガバ法律や
高い買い物ネットでして注文書とか領収書に印紙貼ってるのみたことないやろ
701 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:43:44.46ID:8gvlJ8oU0
税務調査で印紙程度突かれても痛くも痒くもないやろ
何でそんな意固地になってるんや
702それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:44:01.60ID:Sldf2DIpd
>>699
口頭契約なら課税文書は無いから印紙いらんやろそれだけのことや
703それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:44:05.75ID:F0N6JDC80
>>696
斎藤さんやね
704それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:44:16.49ID:SjlhZsF90
>>697
それ公職選挙法違反とも政治資金規制法とも全く関係ないけど
705それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:44:27.16ID:OPH/gfPy0
ラーメン一杯注文するのにも契約書が必要と思ってる基地外がいて笑う
2024/11/26(火) 22:44:46.12ID:UeZzmtT10
実際かえでちゃんすごいわ
地方の一企業が知事選に多大な影響与えて勝たせたんやから大したもんよ
しかも勝ち確から一気に奈落へ自分で落ちてくエンタメ精神もある
707それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:45:14.69ID:7OXpqEol0
てか記者が知りたがってんのは契約書とかやなくて金銭のやり取りの明細やろ
それすら無いって感じなん?
708 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:45:19.16ID:pVQpE5CA0
>>706
さらにここから逆転したら本物だな
709それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:45:22.65ID:SjlhZsF90
>>702
一方のみ口頭契約の場合には通報対象となるだけや
その言い訳は税務署に伝えたらええわ

他にも違法行為しとるやろ?
710それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:45:40.07ID:pjQwurUl0
>>706
実際ちゃんとした手順踏んで違法性ないなら誇ってええよな
SNSで脳腐ってる野菜ってええとこに目つけたわ
711それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:45:57.40ID:Sldf2DIpd
>>707
請求書や領収書は普通あるやろ。無かったら真っ黒や
712それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:46:30.99ID:arQyph3C0
>>708
もう楓が知事やれよ
713それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:47:01.89ID:SjlhZsF90
>>701
会社に早朝に税務調査入って信用問題に繋がらないと思ってるのが最高に草生えるわ

お前本物の無職やろ?

取引相手側にももちろん国税庁は聞き取り調査に行くし、銀行にも行く

お前本物の脳みそカラカラ君やなあwwwww
714それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:47:02.81ID:Sldf2DIpd
>>709
口頭契約なのになんで片方に契約書が存在するんや口頭契約なら契約書はどちらにもないだろ
715それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:48:14.98ID:SjlhZsF90
>>714
契約によって口頭にしちゃった場合の話やろ
間抜けに話は通じんな
716それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:48:36.40ID:zt/O3gGx0
こんなマヌケ知事続投させてもグダグダになるだけやろさっさと公民権停止で選挙しろや
兵庫県民は戸郷代えなかった井端か?
717それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:49:07.91ID:ukIcwazw0
1番のお笑いはこいつの当選させた県民
718それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:49:35.83ID:SjlhZsF90
税務署の調査が入ることの意味すら理解してないのは無職くらいやろうな

だから毎年、確定申告しっかりしとるし、自民党の裏金問題に激怒したんやろうに
719 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:50:55.45ID:8gvlJ8oU0
>>713
はえーワイの会社の為に国税が動くんやねー草生えますよ
720それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:51:04.11ID:Sldf2DIpd
>>715
因みに契約書を一通のみ作成して片方は控というのもあり得るしその場合はコピーなら印紙不要やぞ
2024/11/26(火) 22:51:27.68ID:6M2kkroPd
なぜ斎藤知事は事実無根の情報で貶めようとするPR会社を訴えないのか?
722それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:52:40.48ID:SjlhZsF90
>>719
一人親方を営んでいる兄弟から、税務署の税務調査が入ると連絡がありました。

そこで過去の確定申告の状況を尋ねたところ、脱税をしていました。

兄弟は逮捕されるのではないか、多額の罰金があるのではないか、など大きな不安をかかえておりました。

実際、税務調査当日は一言も話せないほどでした。
723それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:52:43.98ID:5BTUEdh90
斉藤いつも貶められるのなんでなんや
724それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:53:55.36ID:pjQwurUl0
>>719
ワイは印紙税関係一切知らんけど国税は黒字になるならどこにでも来るからその認識は結構危険やで
725それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:53:58.69ID:SjlhZsF90
なんでバカって個人には税務調査が入らないって思い込んでるやろ
給与所得しかない人間にすら税務調査入りまくってんのにな
726それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:54:04.39ID:nvWxchdE0
>>722
反面調査すら知らないリーマンをからかうのはよしなさい、ボーイ😁
727それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:54:56.88ID:Fd9ePI5+0
安倍晋三
2024/11/26(火) 22:55:19.62ID:/0wfEx4L0
>>19
とってこいよ
729それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:55:22.51ID:SjlhZsF90
よし通報したるか
本人は印紙税法違反してるって認めてるわけやし
730 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:55:24.09ID:8gvlJ8oU0
>>724
国税が動くのは強制捜査の時とかやろ
税務調査は10年くらい前に入ったて以来ないな
2024/11/26(火) 22:55:28.12ID:6M2kkroPd
>>723
貶められている根元のPR会社を訴えればええやん
732それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:56:29.48ID:Sldf2DIpd
>>725
話戻すけど今回は契約書の作成自体は不要な契約だと思えるが君は法律上契約書が必要とされるどの契約に属すると考えるんや?
あと印紙漏れなんて過怠税払うくらいやぞ
733それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:57:01.73ID:zt/O3gGx0
news.yahoo.co.jp/articles/878296bd2e43fffd642bef30bbbf83a891e95905
親しくない人間と口頭契約するのか(困惑)
734それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:59:30.92ID:Sldf2DIpd
>>733
見積とって条件に合えばそのまま口頭で注文なんてよくある話では?まあ斎藤の問題はそもそもポスターだけというのが本当かという話だが
735それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:59:43.81ID:J5sr1y8r0
記者に契約書に記載されてる業務内容聞かれたら正直に口頭契約で契約書は無いって答えるか発言によって後々ヤバいことになりそうなら代理人と対応中って言えばいいのに業務内容言うってことはホンマは契約書あるんやろ
736それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:00:04.67ID:SjlhZsF90
>>732
思えるって根拠は?
737それでも動く名無し 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:00:47.35ID:HfWwZEvr0
>>673
いやお前工事請負契約は契約書交わしてるなんてそれまで言ってなかったやん
なんで新しい設定を後出しするん?
このあと経営者設定も後出しでなかったことにするんか?
738 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:01:58.20ID:8gvlJ8oU0
>>737
客とは契約書交わしてるって最初に言ってるじゃん
工事請負契約って客と元請けの契約やで?
739それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:02:07.86ID:KdbfoGjT0
https://i.imgur.com/W9NFq8l.jpeg
これは?
740それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:02:59.45ID:SjlhZsF90
>>738
うんうん、お前完全にアウトやな

書面交付義務(3条)

親事業者は、発注に際して同条に規定されている具体的記載事項をすべて記載している書面(3条書面)を直ちに下請事業者に交付する義務があります。具体的記載事項について、後ほど詳しく解説します。
2024/11/26(火) 23:03:24.36ID:XtohufNP0
また職員がシュレッダーしちゃったか
2024/11/26(火) 23:03:32.76ID:OKcGPTMM0
メルチュにガサ入ったら少しはわかるんじゃない?
743それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:03:34.39ID:Sldf2DIpd
>>736
契約は民法522条で定められるように基本その方式は自由やからや、口頭での契約が有効なのは契約方式自由の原則からも明らかなことやぞ。実際契約書が無ければ成立しない契約は限定されとるからそれに当たるかどうか確信があるんと違うんか?
744それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:03:50.05ID:zt/O3gGx0
>>739
糖質の妄言や
745それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:04:17.58ID:SjlhZsF90
>>743
ほい論破

書面交付義務(3条)

親事業者は、発注に際して同条に規定されている具体的記載事項をすべて記載している書面(3条書面)を直ちに下請事業者に交付する義務があります。具体的記載事項について、後ほど詳しく解説します。
746それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:04:41.13ID:pjQwurUl0
楓ちゃん正直者すぎるからトカゲの尻尾で使い捨てられたら可哀想や
罪を償ったら平社員として頑張ってほしい
747それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:04:48.84ID:kv3xMjgH0
犯罪者の政治家全員これ言うよな
748それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:05:40.59ID:hzSMmauM0
もし嘘なら何か罪に問われんの?
749それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:05:41.72ID:Sldf2DIpd
>>745
それは今回のポスター作成契約とは関係ないぞ
750それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:05:43.97ID:KdbfoGjT0
言ってることがころころ変わって自分でも何言ってるかわからなくなってるやろ元彦
751それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:06:39.64ID:ORbCjjuI0
着地点が見えないぞ
752それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:07:17.03ID:SjlhZsF90
>>749
>>671
753それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:08:14.94ID:WR1j+azw0
楓を嘘つき扱いしすぎると暴発するぞ
2024/11/26(火) 23:08:31.43ID:AWS5HHHl0
騙され人生の陰謀論者さんたち
15年前は自民に騙され7、8年前は安倍に騙され今はチャイトーに騙される
一生反省できない愚か者たち
755それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:09:28.09ID:SjlhZsF90
契約書なしなら実態に基づき調査されて橋下徹がいうようにアウトやろうな
756それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:10:17.96ID:ve+PrVPPd
無職の契約書ガイジもう息してなくて草
757それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:11:19.04ID:Sldf2DIpd
>>752
ポスター作成なんて単なる請負契約だから該当せんやろ。法律上義務付けられてるのは建設工事請負契約やぞ
758それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:11:36.41ID:mOrXODTB0
ワイはここらへんようわからんがこういう場合の民法なんて特別法で補完されてんじゃないのか?商法なり地方自治法なり
口頭で良いとは思えないけど
759それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:11:39.75ID:ve+PrVPPd
斉藤って契約書すら出せないところまで追い詰められたの?
有給とか管理簿見たら社員が働いてた事実しか見えないやろ
760それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:11:48.75ID:KdbfoGjT0
ハシゲが一貫してアンチ斎藤なのが笑えるわ
761それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:12:52.66ID:85U8/avi0
お嬢なのに信頼してた斎藤サイドから無碍に扱われててかわいそう
762それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:13:19.93ID:KdbfoGjT0
メルチュにガサ入れば一発で終わりそうな話やが
763それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:14:48.62ID:mOrXODTB0
>>762
結局それ待ちやろな
出勤簿と有給管理簿も併せて証拠として残ってれば斎藤はんも楓ちゃんも終わりや
764それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:15:17.91ID:Sldf2DIpd
>>758
大原則は契約方式は自由。元請と下請、雇用者と被雇用者、賃貸人と賃借人みたいに力関係がハッキリしていたりするものや、保証契約なんかは弱者保護の観点からも契約書の作成が義務付けられてたりする
765それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:16:18.59ID:SjlhZsF90
>>757
そもそも契約書のない発注は履行義務すらない
法律上何の拘束力もない
口頭の契約の場合には金額すら訴訟沙汰になる
石丸がその通り

次に政治資金収支報告書違反と公職選挙法違反やかねぇ
766それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:18:12.83ID:SjlhZsF90
>>764
大原則は政治資金収支報告書の通りに言うとお、履行義務が発生するような取引は契約書諸々が必須
767それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:19:19.64ID:Sldf2DIpd
>>765
口頭契約でも契約を履行しなければ債務不履行になるぞ。証拠能力が問題になるから何らかの書面を残すのが無難という話。
768それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:20:01.89ID:5nNox7lPa
そっかぁ☺
769それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:20:59.20ID:H8IiZrTH0
内偵入ってるし銀行にも照会行ってるね
ガサの足場固めはほぼ完了してるんじゃないかな
770それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:21:34.83ID:KdbfoGjT0
https://pbs.twimg.com/media/Gc8QqbgbMAEGajq.jpg
事前活動疑惑は
771それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:22:14.12ID:SjlhZsF90
>>767
口頭契約でどうやって金額の合意を立証するの?無職くん頑張って☺
772それでも動く名無し 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:22:36.38ID:HfWwZEvr0
>>737
元請と下請けの契約も法的には工事請負契約や
773それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:23:28.70ID:KdbfoGjT0
>>763
imgur.com/knvBAvg.jpeg
imgur.com/sqwCp0O.jpeg
社員動員しとるしどうなるかな
774それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:23:34.52ID:ORbCjjuI0
あと考えられるストーリーとしては取引先にもっとやべー案件があるとか
自暴自棄になった社員が何かしらリークするとかか
775それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:24:24.27ID:pjQwurUl0
まあ最悪立件出来なくても今後の教訓になるから損しないええ話よな
兵庫関係ないからメリットしかない
776 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:24:45.56ID:8gvlJ8oU0
>>770
ただの政治活動ですって言い訳するんやろ
あの資料の通りだと選挙の為の一連の運動に見えるから事前運動判定される可能性あるけどな
2024/11/26(火) 23:24:59.30ID:UeZzmtT10
>>773
全員1ヶ月有給取って全員ボランティアなんやろなぁ
778 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:25:45.88ID:8gvlJ8oU0
>>772
下請けの方は義務化されてないから
779それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:25:53.86ID:lKfq9i/Z0
まぁでも領収書はあるやろ
780それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:26:22.88ID:Sldf2DIpd
>>771
当たり前だが見積書や請求書は存在してるやろ。別に見積書から実際に注文する過程で契約書を省くなんて金額によってはおかしくない話や
781それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:26:45.93ID:lKfq9i/Z0
楓ちゃん切り捨てられるん?😭
782それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:27:26.39ID:WR1j+azw0
>>770
疑惑の総合商社やね
783それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:28:01.75ID:SjlhZsF90
>>780
つまり金額の合意を立証できないと
それ履行義務ないんじゃないの?無職くんがんばえーw
784それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:28:47.56ID:NQiEjfys0
アンチ敗北w死ねゴミ
785それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:30:52.53ID:mOrXODTB0
>>773
これホンマに悪質やし脇甘いよなあ
786それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:31:22.48ID:Sldf2DIpd
>>783
法律上見積書だしてその金額で相手が納得して発注したら口頭でも契約は成立してるぞ。
787それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:32:28.54ID:SjlhZsF90
>>786
口頭の話だよね?
見積もり書出そうが履行義務は生じないよ
788それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:33:10.33ID:vYlYeay70
兵庫県は契約書がいらない←new
789 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:36:43.29ID:52t6XApM0
口頭だと契約履行義務ないなら飲食店は食い逃げし放題になっちゃうじゃん
790それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:38:29.77ID:ve+PrVPPd
>>789
アホがいて草
話の論点が中学生並
791それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:39:25.94ID:AwUG+iik0
もうサラダ王国とか言う名前にして独立しようや
あまりに文化が違う
792それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:39:32.34ID:Sldf2DIpd
>>787
何を根拠に言ってるの?法律上口約束が法的拘束力を持つのは常識的な話だし。見積書等が存在してたら金額も明白。相手がゴネて訴訟になるリスクを考慮して金額が大きい取引は契約書作成するのが無難という話で無ければ履行義務がなくなるわけではない。少しくらい調べたら?
793それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:40:40.41ID:ve+PrVPPd
>>792
口約束が法的拘束力なんて持たないよ?
何を根拠に話してるの?中卒くん
794それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:42:14.22ID:ve+PrVPPd
中卒くん曰く従業員の口約束全てに法的拘束力が発生することになるらしい

中々に草発言ですね(苦笑)
795それでも動く名無し 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:43:07.65ID:HfWwZEvr0
>>778
建設業法19条しらんのか
義務や
796それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:43:13.44ID:jF0sjTEw0
>>13
クソワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況