X

斎藤「PR会社とは口頭契約で書面は存在しない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/26(火) 18:40:17.22ID:YWmPwSIq0
17日の兵庫県知事選挙で再選を果たした斎藤元彦知事をめぐり、PR会社への金銭の支払いが、選挙運動者への金銭の供与を禁じた公職選挙法に抵触する可能性が指摘されていることについて、
斎藤知事の代理人弁護士は取材に対し、「(PR会社とは)口頭契約で、契約書として、書面は存在していない」と説明しました。

 PR会社とは口頭契約で、契約書としての書面は存在しておらず、代理人弁護士は、「PR会社の代表は、仕切るような立場では全くなく、ポスターなどのデザインを手がけた会社で、
それ以上でも以下でもない」とし、演説会場での撮影についても「個人的なボランティアだと認識している」との見解を改めて示しました。
794それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:42:14.22ID:ve+PrVPPd
中卒くん曰く従業員の口約束全てに法的拘束力が発生することになるらしい

中々に草発言ですね(苦笑)
795それでも動く名無し 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:43:07.65ID:HfWwZEvr0
>>778
建設業法19条しらんのか
義務や
796それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:43:13.44ID:jF0sjTEw0
>>13
クソワロタw
797それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:43:46.89ID:Sldf2DIpd
>>793
原則は民法521条と522条だから。一般的に口約束が拘束力を持たないというなら根拠条文を示してね。工事請負契約や雇用契約、賃貸借契約なんかは義務あるよ、例外だけどね
798それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:45:48.73ID:ve+PrVPPd
>>797
つまり会社を代表しない君みたいなアルバイトの口約束だけで履行義務が生じるってこと?

中卒くんちょっとキツいっすw
799それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:45:49.67ID:I4CZfKcyM
たった一人から始まった~って言ってるのにいきなり私たちとか言い出すし楓ってアホなん?https://i.imgur.com/F2wyiHv.jpeg
800それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:46:02.45ID:5nNox7lPa
口約束でも契約は成立するので😅
801それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:47:39.05ID:ve+PrVPPd
中卒の世界では全ては口約束でいいらしいで
それは決裁権が全くない平社員であってもどんな行為であっても変わらないらしい

そろそろ無職くんが契約書の話を理解できるといいけど…
802それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:48:27.27ID:ve+PrVPPd
>>800
アルバイトの口約束でも会社を代表した行為と立証できるならええんやけどな
803それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:51:38.70ID:2ocLXwUM0
こんなこと言ってるやつが知事とかありえへんで🤣
804それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:52:36.10ID:7ThDoWIb0
契約で伝書鳩しかしたことない人たちに教えてあげると民法上口約束でも契約自体は成り立つで
そのうえで書面ないし電磁的証憑を残さないという判断をするのが社会通念上不自然では?という問題やで
805それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:53:29.68ID:Sldf2DIpd
>>801
あくまでも今回の事例の話してるのに何訳分からんこと言ってるの?契約方式の原則は民法522条二項であるように契約の成立は法令の定めがある場合を除き、書面その他の方式を具備する必要はないのよ?ただ立証困難な場合や水掛け論になるから大きな契約の場合は普通作成するわけで
806それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:54:32.92ID:ve+PrVPPd
>>804
成り立たないよ
1アルバイトが口約束で会社を代表した行為ができないように何の決裁権もない人間がやった行為は法人には帰属しないのが原則
807それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:54:52.08ID:zt/O3gGx0
嘘か本当か知らんけど特捜動いてるって話も出てるけどホンマに大丈夫か?
808それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:56:19.69ID:ve+PrVPPd
>>805
そもそも会社の行為をできるのは会社を代表する権限を持った人間しかできない行為
口約束が全てに履行義務は生じないのが原則

あくまで会社を代表とした行為でない限りは法律上、会社に権利義務は生じない
809それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:57:36.86ID:/G4llvz70
斎藤くんの選挙カー周辺で起きてたこと

楓ちゃん「斎藤くん!SNS用の写真撮るよ!(パシャー)」
森・高見「今日も楓ちゃんは頑張ってるなあ」
朝比奈「ワイは斎藤くんのボディガードや!なんか知らん女が選挙カーに上がって迷惑やけどまあどうでもええか!」
川村(誰やこのウロウロしてるおっさん?)

斎藤くん(なんか選挙カーで撮影してる変な女とウロウロしてるおっさんがおるな…怖…)
810それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:58:01.85ID:TM2bkX7ta
お野菜怒りの百姓委員会
811それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:58:23.57ID:Sldf2DIpd
>>808
今回の件で契約書が作成されていないことと何の関係が?
812それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:58:34.13ID:bel2qUj+0
有り得ねえだろ
813それでも動く名無し 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:58:56.46ID:HfWwZEvr0
>>778
建設業法19条の書面交付義務は元請と下請との契約にも適用されるで
もしかして経営者設定も嘘で、工務店設定も嘘だったんか?
814それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:59:23.57ID:ve+PrVPPd
>>811
そもそも契約書が必要な理由わかってる?中卒くん(苦笑)
君働いた事ないでしょ?
815それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:59:24.10ID:5nNox7lPa
>>810
うけた
816それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:00:29.14ID:iSCilUN+d
>>813
そいつ昨日も嘘ついてたで
イジメたらIQ138の東大卒とか言い出してた奴やと思うわ
817それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:00:52.38ID:qCGBXdMQ0
野菜茹でちゃった…
818それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:02:03.81ID:iSCilUN+d
中卒君はどうやって法人の行為として立証するんやろうね契約書なしで(苦笑)
819それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:03:08.75ID:UX3av2/50
安倍晋三
820それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:03:17.20ID:0lyR2KaQ0
こいつほんまに官僚やってたのか?
821それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:05:06.09ID:3v04DrdM0
金の流れなんて調べりゃすぐわかると思うんだけど現金手渡しでもしたんか
822それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:05:14.99ID:DwxXF64Wd
>>814
権限ない奴が勝手に契約結ぶのは書類の有無関係なく無効という話であって口頭契約や今回のポスターの件と何の関係が?今話してるのは口頭契約でも権限持つ者同士なら成立するわけだから少額の契約で契約書無しで諾成契約されるのはおかしくないやろ?
823それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:06:54.27ID:iSCilUN+d
>>822
あれ口約束全てに履行義務が生じるのが原則じゃないの?中卒くーんw
何で契約書が必要なるかわかってる?
824それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:08:36.77ID:lsTlOMZw0
>>806
あ、すまんな当然に締結権者同士の話や
今回当人と代取やからアルバイトとか出てきてないやろ
825それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:09:59.25ID:DwxXF64Wd
>>823
一般的や原則言うとるやん。権限ない奴の話なんてしてないから。例外についても書いてるし何言いたいんや?
826それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:13:48.20ID:qvcYusVp0
>>825
あのさ、契約書がある限りは権限がある無しに関係なく法人にも履行義務は生じるけど口約束でどうやって法人に履行義務が生じるの?

お前バカだから例外も限定列挙してなかったっけ?🤔
827それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:14:38.33ID:qvcYusVp0
>>825
そろそろ契約書の意味理解できてきた?😁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況