X

勝ち組は運がいいだけ←誰も論破できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/26(火) 21:46:12.15ID:1eo7QBPQ0
努力できるかも運で決まる
俺は親に叱られず甘やかされたせいで努力しなかったからな
75それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:12:36.52ID:1eo7QBPQ0
>>74
勝ち組が運だと認めてくれるだけでいいんだよ
それを努力とか勘違いしてるから腹立つだけ
2024/11/26(火) 22:12:48.62ID:yoyuf9EX0
>>74
これ
勝手に自分で腐れ落ちていったらええねん
2024/11/26(火) 22:12:51.80ID:SlBT2/n90
>>74
安倍晋三定期
2024/11/26(火) 22:13:08.53ID:yoyuf9EX0
>>75
認めてくれないと思うで
79それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:13:50.05ID:41LUj0dy0
>>75
俺は認めるよ
イッチは運が悪いだけや
可哀想にな
80それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/26(火) 22:14:24.87ID:h6KdKnqJ0
なんだろう
明日からも続くねその日々が
2024/11/26(火) 22:15:03.65ID:gYcMBvmB0
何をもって勝ち組と呼ぶのかによるのでは
宝くじ1等当たって金持ちなら運と認めるだろさすがに
82それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:15:32.97ID:ckoJnVr20
>>74
そういうときのための団結と暴力だぞ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:16:19.95ID:41LUj0dy0
>>82
ゴミって団結すらできないやろ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:16:22.79ID:iFm/j9Qc0
こういう奴を負け犬っていうんやろなw
2024/11/26(火) 22:17:05.70ID:yoyuf9EX0
>>83
できたらゴミじゃないからそうやな
86それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:17:10.76ID:PZbA1RzQ0
>>1はネタだろうけど福祉の仕事やってたらマジで最近の20代男はこんな感じの多い
それで自称発達障害パニック障害適応障害うつ
適当な医者から診断もらってウハウハしてる
87それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:17:57.96ID:1eo7QBPQ0
>>86
今全体的にこの思想になってきているぞ
楽しみだなあこの先が
88それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:18:00.62ID:8S9zv8o90
>>77
ピンピンコロリって超勝ち組やんけ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:19:11.88ID:7H87J9nB0
>>74
まじでこれなんよ
逆転するには革命して次代の弱男達の礎になるしかないね
2024/11/26(火) 22:19:19.68ID:SlBT2/n90
>>88
いうほどコロリ(銃殺)は幸せか?
91それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:19:54.91ID:ckoJnVr20
>>83 >>85
金持ちが憎い、ずるいって感情さえあればええから別に不可能ではない
あらゆる国と時代で幾度と行われてきたことやし
92それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:20:58.77ID:6flGgrFn0
サンデルは努力できるのも運だとは言っているが100%遺伝(親ガチャ)で決まるとは言っていない
運の要因が大きいとは言ってる
全てが運だと言ってる奴は都合よく解釈してるだけやぞ
2024/11/26(火) 22:21:18.69ID:cnA695fp0
心の中でそう思うのは勝手やし勝ち組が言う分には謙虚さとも受け取られるが
人並みの努力すらしてない負け組がそれを口に出してしまったらもう最底辺のクズとしか思われんで
94それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:21:20.55ID:lR1UqzjEd
ぶっちゃけイッチみたいな惨めで哀れな負け犬の嘆きって勝ち組を余計に気持ちよくさせるだけなんよな
どこまでも養分
2024/11/26(火) 22:21:31.38ID:yoyuf9EX0
>>91
その時団結できた奴がたまたまゴミじゃなかっただけや
96それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:21:41.94ID:VrWmh1ka0
>>92
遺伝じゃなくて環境や
97それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:22:18.00ID:1eo7QBPQ0
>>93
努力なんて一度もしたことないよ
それで生きていけるからね
2024/11/26(火) 22:24:20.94ID:yoyuf9EX0
>>97
せんでええぞ
端から期待なんてしてない
99それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:24:24.20ID:bGy4p27i0
>>96
環境は大きいが、遺伝も馬鹿にならんのじゃないかね
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:26:04.23ID:1eo7QBPQ0
>>98
無駄な努力しているやつなんて、そんなの奴隷と変わらんからな
101それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:27:20.56ID:ckoJnVr20
>>95
格差拡大するとゴミじゃないやつもゴミ側に落ちてくるからへーき
102それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:27:47.18ID:aA6xjSmA0
ワイはガンやら親の脳梗塞の介護やらパワハラやら無茶苦茶だったけど運の介在の余地のない生き方にしたらだいぶ楽になったわ
運に頼る隙を作る方が悪い
103それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:28:24.43ID:1eo7QBPQ0
>>102
君が不幸なのも全部、運のせいやん
104それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:28:38.58ID:HtrcB2Mv0
ワイの実家どっちかと言うと金持ってる方だからガチャ成功してるわ
105それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:29:37.68ID:y/PoiNkY0
>>1
努力?どーーーりょーーーくぃ!?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1727733650/
2024/11/26(火) 22:29:54.01ID:yoyuf9EX0
>>100
いやいやキミのはしないことを選んでるんやなくて出来ないだけやん
107それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:30:02.79ID:PZbA1RzQ0
こういう知能の低い人っていっそのこと搾取されようが給料低かろうが仕事にやりがいとか居場所とかを持つのがその人なりの幸せだと思うんだけどさらに卑屈な精神が宿るとこうなるってことやね
108それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:30:50.19ID:VrWmh1ka0
>>99
中卒のシングルマザーに育てられた大学教授の両親の実子と
大学教授の夫婦に育てられた中卒のシングルマザーの実子
どちらが素晴らしい人生を送れるかはさすがに火を見るより明らかだよね
109それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:31:15.27ID:aA6xjSmA0
>>103
ワイそう考えたから運を突き放して何が起こっても問題ない可能性を考慮し尽くして仕事した結果上手いこと言ってるしある意味「運が悪い」のおかげやとは思う
運がどうこう考えてたら1年前から今の状況は考えられい
110それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:31:23.39ID:4f0a2Ni30
ワイ東大卒やが学歴は努力やで
センター終わってから毎日15時間二次試験の勉強した
111それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:33:19.91ID:1eo7QBPQ0
>>110
それは才能だよ
俺は多動性だから一分も机に座れなかった
112それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:33:31.46ID:HtrcB2Mv0
ワイ高校は塾行かずに赤本と高校の勉強だけで神戸大いったで
113それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:33:35.47ID:X/no/Ye70
日本人の勝ち組負け組というのはなんとなく
関ケ原の東軍西軍のどちらについたかで後の家運が大きく変わったみたいな意識からきていそうな気がするので
人生の大きな選択で正解を選んだか不正解を選んだかというのが本来の使い方な気がする
114それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:39:01.03ID:bGy4p27i0
>>108
ふむふむ
なかなかたいへんそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況