X



正直金属バットありなら熊が相手でも勝てそうだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/27(水) 08:34:38.31ID:Ng5p8Kki0
脳天かち割ってやれば熊もびびるやろうしな
2それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:35:25.14ID:gr40f/PI0
堅いし滑るぞ
2024/11/27(水) 08:37:09.72ID:/oA3Q7nb0
熊のサイズによるだろ
三毛別羆事件の熊とか効く訳ない
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:38:49.27ID:GVWrX9+y0
熊どころか猪にも勝てないんですがそれは…
2024/11/27(水) 08:39:30.16ID:JaTO3xOf0
こういうアホが猟友会叩いてるんやろなぁ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:39:32.05ID:DDqiR03Ud
丸太の方が強い
7それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:41:50.95ID:GVWrX9+y0
人間+金属バットで勝てるのは小型犬、猫、タヌキくらい
中型犬はわからん
8それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:41:54.13ID:jPbnpJ7i0
金属パットどころかそこら辺の警察が持ってる拳銃ですら無理だぞ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:42:51.03ID:ajlFjOPx0
熊ってサンドバッグみたいなもんやし金属バット程度で効くんか?
2024/11/27(水) 08:44:03.85ID:xrAwRxTV0
そのレベルの奴が猟友会を攻撃してんだろな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:44:07.36ID:Thm05Iwm0
野生の獣どんだけ速いとおもっとるんや
即近づいてからの即噛みつくか即腕振り上げてくるんやぞ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:44:14.42ID:AiWyAwtx0
>>8
オレなら急所を撃てる
頭と心臓や
13それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:44:14.85ID:J8ktij6B0
法的に使える武器って限られてるけど
マシンガンみたいなの使えば楽勝なんちゃうか
2024/11/27(水) 08:44:56.71ID:i6GaM3DUd
金属バットじゃスズメバチにすら勝てない
15それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:45:13.35ID:X+UreSHeM
動画見ると打撃にはかなり強い感じやな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:45:32.64ID:+V8gdWGd0
>>12
頭堅いから通らん可能性あるし、気も固くて脂で滑る可能性ある
17それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:46:00.17ID:GVWrX9+y0
人間の強み、罠を設置できる知能とそれを伝承できる言語能力だ
持ち味を活かせ!
18それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:46:07.53ID:fXTZP+cJ0
大谷が金属バット持っても豚にも勝てねよ
2024/11/27(水) 08:46:18.91ID:tIUk8Q1D0
>>14
スズメバチだとバトミントンのラケットが強い
20それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:46:41.88ID:E5yLDwhY0
ツルハシなら勝てそう
21それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:46:43.46ID:sziGuTNs0
触れただけでクマの装甲も貫ける刃物ってないんか?
あるなら持ってるだけで勝てそうやが
2024/11/27(水) 08:46:55.73ID:M5VVelKk0
>>13
トリカブト塗った矢で殺せますよ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:48:51.37ID:omXNgBMO0
喉とか心臓に打ち込んでもアカンのか?
警察の拳銃
24それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:49:07.58ID:jNpuAAWYd
あいつら脂肪と毛皮でのガード凄いから人が扱える程度の打撃系は無意味だよ
2024/11/27(水) 08:49:20.88ID:ZiE7sLo00
不意打ちできればいけるやろ
2024/11/27(水) 08:49:34.70ID:i9dqNNX10
頭は固いから銃でも殺しきれへんって金カムで言うとったやろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:49:50.34ID:cgGXBYxOd
羆が全力で突撃してきたらバット振る前に顔面無くなってるよ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:50:07.61ID:fXTZP+cJ0
ハイエースで突撃して互角くらいやろ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:54:04.34ID:YDDdTlbMd
>>23
大前提として熊の毛ってかなり剛毛だから狙って心臓に打ち込むなんてまず無理なんよ
だから猟友会も毛が薄い頭部狙うわけで
しかもそれでも警察の拳銃よりデカイ弾使うからな

拳銃ではまず無理
30それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:54:15.35ID:tciPjMB/0
ヒグマだと、金属バットで頭叩いてもカチーンって音するだけで熊を怒らせて終わる
31それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:54:48.57ID:oXDn4tZY0
>>22
死ぬか分からんし効くまでどうすんの?って思うんやが
32それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:54:55.97ID:fXTZP+cJ0
刃牙対末道みたいになる
33それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:55:02.78ID:tciPjMB/0
>>21
ベルセルクの龍殺しの剣みたいなのなら重さで切れるだろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:55:17.78ID:CTlayQ+T0
実際にやってから語ってくれんか
2024/11/27(水) 08:55:57.54ID:O1po1zn8d
クマの喧嘩で衝撃波出てる動画はよ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:56:07.26ID:tciPjMB/0
>>23
ゴールデンカムイ読めと
37それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:56:53.05ID:GVWrX9+y0
金属バット→200g
龍殺し→100kg=100,000g
38それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:57:13.30ID:tciPjMB/0
>>18
そもそも豚は脂肪が厚いから人間の打撃力程度ではぼよーんってなっておわりや、大山倍達でも豚は無理
39それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:58:54.18ID:GVWrX9+y0
ごめん
金属バット軟球で650-800g、硬式で800-850gやったわ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:59:08.24ID:fXTZP+cJ0
ウィリーウィリアムスが対熊(爪なし)で頑張ってたやろ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:59:14.05ID:/sAHatCU0
火縄銃しかない時代よく巨大ヒグマを撃ち殺せたもんだよな
まあ被害がめちゃくちゃ出た後なんだろうが
42それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:00:26.62ID:k2+b+So60
むり
リーチが違いすぎるからワイヒョロガリなら最低でも軽機関銃つき車欲しい
43それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:02:53.52ID:cSWbZxudM
漫画で判断してる馬鹿がいて草
44それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:03:12.72ID:wUavtZeX0
無理
できるって言ってる奴はとりあえず登別クマ牧場行け
ガラス越しにヒグマ見られるけど一目で無理ってわかる
45それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:03:19.92ID:J8ktij6B0
結局自衛隊がスナイプできるような体制にすりゃいいと思うんやが
コスパの問題なのか?
46それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:03:21.37ID:YAGQfBgo0
チー牛ってなんで普段は非力だけど武器持たせたら誰よりも強いみたいな妄想するの?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:03:46.70ID:QFiaZpbNd
>>41
昔は基本罠だったらしい
それでも村に出没したら人海戦術
2024/11/27(水) 09:04:34.85ID:u9b4tX93d
ムリムリ
釘バットなら余裕
49それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:04:37.00ID:9N3kvxzL0
牛刀定期
50それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:05:08.15ID:tciPjMB/0
>>43
あ?じゃあてめえヒグマ相手に金属バット検証してきてくれるんやろな?やっぱ実地検証に勝るもんないからな、勝てたら教えてや
2024/11/27(水) 09:05:14.16ID:i9dqNNX10
>>46
女だけ銃を与えりゃ自衛できるとかそういう考えに近いんやない?武器だけ持っててもどうにもならんと思うが
52それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:05:21.99ID:g33SiQ2or
>>6
丸太なら熊の頭潰せるもんな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:05:30.38ID:k2+b+So60
今の猟友会めっちゃえらいよな
ライフルもかなりクソみたいな縛り設けられとるのに
54それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:05:58.29ID:GVWrX9+y0
>>46
学校イキリ「オラッチー牛!金出せ」学校無視(あ、チー牛だ、無視無視)学校チー牛「ううぅ・・・チギュゥ・・・」
家チー牛「今日も学校で怒りで気を失い、気づいたらヤキーぼこしてたわw」(チギュギュ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:06:23.35ID:oXDn4tZY0
>>48
なんでそうなる…
56それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:06:44.26ID:QFiaZpbNd
というか熊と言われてヒグマをイメージしてる奴とツキノワグマイメージしてる奴で話噛み合ってない気がする
57それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:07:11.97ID:+V8gdWGd0
>>48
釘曲がるだけやろ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:07:30.06ID:tciPjMB/0
>>53
一応ライフルは審査基準厳しいからハーフライフルとかいう日本独自の基準の謎銃もあるからなんとかヒグマに対抗できてる
それすら政治屋に規制かけられそうだが
59それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:08:24.45ID:tciPjMB/0
>>56
北極熊も忘れるな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:08:31.62ID:ZJwNlc1A0
>>25
鼻が良いから無理
61それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:09:03.40ID:QFiaZpbNd
>>53
北海道猟友会結局警察に協力することになったんやろ
TVのインタビューで「平時から銃の所持を特例として認めてもらってる以上、有事に何もしないのは無責任」みたいなコメントしてたわ
ホンマ人が出来てるなぁと思ったね
62それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:10:05.53ID:NuIm+xvI0
>>56
なんならプーさんやリラックマ想像してるぞ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:10:52.32ID:0NH3opb5M
>>50
バーカw
64それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:11:44.50ID:y232UqJW0
しばき合いじゃ絶対勝てんやろ
なんとかして寝技に持ち込むしかない
65 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:11:53.88ID:f578RmxY0
バットが届く間合いって既に向こうのリーチ内だろ
一撃で致命傷負うのはこっちやん
66それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:11:58.61ID:tciPjMB/0
>>63
負けてて草
67それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:12:14.53ID:GVWrX9+y0
パンダさんという肉食の胃腸をしているくせに笹にこだわって栄養吸収の効率がクッソ悪いクマ界隈のチー牛
68それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:12:29.44ID:yhakiMZ/M
>>66
バーカw
2024/11/27(水) 09:12:47.41ID:i9dqNNX10
ツキノワが相撲取りくらいの人間の範疇でのばかでかいサイズで
ヒグマはもう北斗の拳に出てきそうなレベルのデカさなんやろ
70それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:13:23.49ID:xaVpJ5Ed0
去年消防隊員が登山中熊にヒグマに襲われて
ナイフでのど刺して仕留めた事あったけどすげえなと思った
71それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:13:38.19ID:+/319ZnW0
ワイは殴り倒したで
胸に爪受けたけど眉間にパンチ集中させたらダウン取れたわw
小熊がおったから情けかけて殺ってはおらんけど
72それでも動く名無し 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:13:47.25ID:ZJwNlc1A0
奴らのワンパンで人の首もげるの知らんのか
73それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:14:41.48ID:b3HMA1qyH
imgur.com/jeFvddH.jpg
74それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:14:58.45ID:tciPjMB/0
>>68
効いてて草
75それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:15:01.35ID:QFiaZpbNd
>>59
そいつは日本に来ること滅多にないからまぁ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:17:20.07ID:PtrFhQlf0
金属バットより木製バットの方が攻撃力高そうちゃう
77それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:17:33.30ID:AxD7KEp10
熊狩りの動画見てみて
ついでにこの後の人生で永久に猟友会に何か言わない方が良いと思う
78それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:18:21.37ID:OBRssqdW0
ピットプルを角材で叩いてるのみると
鍛えてない人間がその程度のドンキで殴っても効かないと思われる
79それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:18:32.53ID:1kW0zwqF0
斧はどうなんや?
金属バットよりはいい線いかないか?
80それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:18:49.81ID:wtqDj7JLM
>>74
バーカw
81それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:20:32.59ID:OBRssqdW0
>>79
小野なら刺さる、切れる、頭が重くて慣性力が働く、から効くんやない?
82それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:21:59.04ID:Thm05Iwm0
>>80
アーホw
2024/11/27(水) 09:22:45.09ID:5E0MTbvA0
ランドクルーザーみたいなデカイ車でもボコボコに凹むからダンプカー突撃くらいでないと無理
呼吸器系に効く催涙ガスの方が使えると思う
人間もガスマスク必須だけど
84それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:25:02.10ID:+3sc9ziZ0
>>82
おならぷぅ~
85それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:25:42.70ID:s4HjCujN0
トラバサミは効くんかな
86それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:25:55.39ID:Thm05Iwm0
>>84
お前の母ちゃんデーベーソー!
87それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:27:40.39ID:PtrFhQlf0
マサイの戦士は槍でライオンに勝てるんやろ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:28:16.98ID:Oys00wXy0
>>81
攻撃間に合うんか?
89それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:28:40.55ID:tCrvnUpj0
動物の戦闘力過大評価するやつ多いけど
人間に住む場所奪われて追いやられ
動物園で見世物にされるような存在だからな
人と比べたらクソ雑魚
90それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:31:40.54ID:o4EMN2400
この時の金属バットがビヨンドマックスならどうなるんや?
ダメージは上がるのか下がるのか
91それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:32:22.55ID:OBRssqdW0
>>88
そこは考慮しないものとする
クマーに突進されたら接近戦格闘戦なんてほぼ無理ゲーだし
2024/11/27(水) 09:32:24.00ID:6qyiiE1U0
熊も強盗も催涙スプレーでええやろ
2024/11/27(水) 09:32:52.71ID:J0YjoxbX0
牛と格闘したことあるけど、人間の力ではどうにもならんかった
相手の後ろ足が動いた次の瞬間俺の体は宙を舞っていた
94それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:32:57.45ID:wOuzmXSX0
熊の骨とか見たら絶対勝てないのわかるで
極太の骨にクソデカ筋肉と分厚い脂肪に超剛毛やで
鈍器じゃ無理やダメージ通らん
95それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:33:56.02ID:Thm05Iwm0
>>93
成仏しろ
2024/11/27(水) 09:34:29.29ID:G2sJ3jm00
近接攻撃とか一撃で仕留めれないと終わりじゃね
2024/11/27(水) 09:35:58.04ID:J0YjoxbX0
武器で勝とうとするなら長槍のみかと思う
なんとか先生で刺し傷負わせられれば奴らは逃げていくはず
逃げなければ負け
98それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:38:11.13ID:il91QC4m0
60キロで走れるんやろ熊
2024/11/27(水) 09:38:20.29ID:wxw2G/Ie0
動きが速すぎてバット振ったって当たらない
ヤリじゃないと無理
100それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:38:52.44ID:wOuzmXSX0
具体的に銃と弓以外の武器想定するなら槍一択やろ
あっちの攻撃は全部ワンパン即死攻撃やからクロスレンジは無理ゲーや
101それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:40:23.81ID:aldN1CCi0
毛の防御力はすごいよ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:42:50.26ID:+MN7NZe80
銃でもライフル以上じゃないとお手上げな時点で察しろ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:44:02.41ID:z20y312H0
ツキノワグマなら実際建設現場で使うような金属の棒で撃退した例があるから行ける
ヒグマはあきらめろ
2024/11/27(水) 09:47:28.34ID:/oA3Q7nb0
子熊ならムツゴロウさんが素手でボコボコにしてたがな
あれ見ると熊もやっぱり痛いんだって思うが
105それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:48:10.19ID:a47vmXZb0
逆にワイの人生の悲惨さを語ったら同情して見逃してくれるとこまではいけるかもしれん
106それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:48:59.82ID:vpfZ3rhYH
金属バットは軽いから振り回すにはいいけど与ダメ少ないんだわ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:55:36.77ID:Jyca+GTM0
重機搭乗OKでも勝てない気がする
108それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:56:36.19ID:zhBY1whS0
>>1
お前なら勝てるだろ
Goプロつけて配信して
109それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:59:45.12ID:oNj+QCx50
ツキノワグマなら爺さんが巴投げで撃退することもあるからいけるやろ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/27(水) 10:03:26.45ID:UVKaR7Bf0
>>105
掴みがキモやな
聞いてやらん事もないという姿勢にさせたらワンチャンある
111それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 10:05:49.01ID:g33SiQ2or
両目潰すとか搦手からピンポイントで確実に弱点狙えるならワンチャンありそうやけどそこまで行かんもんな
112それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/27(水) 10:06:20.74ID:omXNgBMOd
思ってるより雑魚いよな熊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況