>>413
黒田の場合はヤンキースのローテ投手として契約延長を蹴る
マーの場合はヤンキース切られて契約規模も役割もわからん本人談の過去オファーを蹴る

黒田は二桁勝てるレベルながら晩節を感じて引退場所として復帰
マーは腰掛け前提を公にしながら復帰

黒田はきっちり優勝に貢献して引退
マーは全シーズンで負け越しチームも歴史に残る失速 久々のチームタイトル交流戦優勝にも絡まず揉めて退団

似た様なもんやけどイメージが結構違うな