X



スマホのポケポケ始めたので最強デッキおしえろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:02:58.52ID:cGzDSFGBr
序盤はどうしたらいいの?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:04:46.67ID:v+1yE7pO0
ワイの裏タケシデッキ見てくれ

タケシ×2
オーキド×2
モンボ×2
きずぐすり×2
ナツメ×1
イワーク×2
サイホーン×2
サイドン×2
サワムラー×1
甲羅の化石×2
カブト×1
カブトプス×1

勝率は25%くらいや
3それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:05:04.40ID:ySE21hZO0
タケシでイワークとゴローニャ育てるデッキが今環境トップやで
4それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:06:09.12ID:WjhGx2Oq0
いい歳してカード遊び?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:09:34.20ID:ySE21hZO0
やってみれば分かるけどこのゲームはエネルギーを増やす方法に乏しい
不確定要素でエネ乗せるか、進化を最後までさせないと使えないカードばかりや
しかしタケシは例外的に確定で1エネ乗せられる、だからまずタケシデッキを作るのが初心者が目指すべき所なんや
6それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:09:37.98ID:v+1yE7pO0
>>3
ゴローニャもってないんやけど強いんか?
3進化は基本詰まるから苦手や
7それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:10:39.51ID:v+1yE7pO0
先行でタケシ×2、イワーク、来たらほぼ勝ち確定やからな
8それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:12:05.30ID:v+1yE7pO0
ワイは全タイプのデッキ組んどるからなんでもアドバイスできるで
9それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:13:25.91ID:v+1yE7pO0
超エネならゲンガーおすすめやで
10それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:14:16.29ID:v+1yE7pO0
水エネならキングラー
電エネならサンダース
炎エネならキュウコンやな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:15:01.42ID:v+1yE7pO0
無エネならプクリンちゃんやな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:15:22.99ID:v+1yE7pO0
正直、草と鋼は無理やろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:18:24.24ID:v+1yE7pO0
化石使うとテクくて面白いバトルになる印象
14それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:19:13.80ID:AO9qTvTS0
デッキなんか何でもええぞ
コイン投げゲーや
15それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:20:29.16ID:v+1yE7pO0
イッチいなくなってて草
16それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:20:54.97ID:ySE21hZO0
タケシデッキの一つの強みとして、ピカチュウEXにメタを張れる所がある
ポケポケをやっているならピカチュウEXが強いという話は聞いたことがあるんやないかな
その環境トップ同士の戦いに有利属性で挑める、それがタケシの強さや
17それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:22:05.54ID:v+1yE7pO0
とりあえず序盤は
オーキドとモンボ2枚入れてあとは好きなカード入れればええだけやな
トレーナーカードが強いから手に入れたらそれにあわせてデッキ組めばエエねん
18それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:22:11.31ID:Tn3LZn7d0
ミューツーデッキ作れって言われてたけど 罠?
19それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:22:37.98ID:v+1yE7pO0
>>18
サーナイトもってないと使い物にならんぞ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:22:42.64ID:spJvO+Wm0
>>12
先行ナッシー進化でトロピカルスイングコイン表連打
21それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:23:42.76ID:v+1yE7pO0
>>20
体感、ナッシーはめっちゃ裏でるイメージ
逆にキングラーはめっちゃ表でる
22それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:24:45.23ID:Tn3LZn7d0
無課金だからテンプレ組めなくてサーナイト1ミューツーEX1フーディンex2っていういびつなデッキ使ってるけど楽しめてるわ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:25:04.10ID:v+1yE7pO0
ナッシー → 裏で40ダメージ、表で80ダメージ
キングラー → 裏で80ダメージ、表で160ダメージ

キングラー壊れすぎやろ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:25:24.12ID:ySE21hZO0
>>18
ミュウツーデッキを活かすにはまずサーナイトが前提になる
しかし、サーナイトを活かすには最終進化をする事が前提になるのは分かるよね
しかしタケシはそんな事しなくても無条件で確定1エネ貼れる、後は分かるね?
25それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:26:06.79ID:i52nJqYt0
お前ら課金してるの?
毎日やってるけどカード揃わなくて組んでも紙束にしかならんわ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:27:13.66ID:v+1yE7pO0
>>25
ワイは無課金やで
パック開封ポイントは次回以降のパックに引き継げないらしいからバンバン使ってる
27それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:29:13.18ID:ySE21hZO0
>>25
そこで出てくるのがタケシ
何故ならEXを使わないから比較的安く作れるからや
例えばミュウツーEXは交換に500ポイント、しかしゴローニャは150ポイントで交換出来るんや
28それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:29:52.09ID:v+1yE7pO0
タケシとイワーク入れとくだけで他のポケモンにエネ割けるのが良い
カブトプスとサワムラーは1エネで動けるから
ある程度重くてある程度耐える1進化のサイホーンがベストやとワイは思っとる
29それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:30:10.34ID:zjEjmo5f0
残りの当たりがリザードンexとプクリンexのみ(どっちも未所持)なんだがどっちのパック回すか悩むわ
今はリザードン強めだけどホウオウ来たらデッキから外れそう
30それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:30:24.58ID:v+1yE7pO0
ゴローニャはロマンよな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 22:31:55.45ID:v+1yE7pO0
>>29
絵違いプクリンかわいいからプクリン狙え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況