放出系
ピストルが致命傷になるような防御力しかない能力者にとって圧倒的優位な系統
特質系
実は全ての系統が苦手ではない(??)設定が追加され他の系統と組み合わせて能力が作りやすい公式チートになった
探検
ハンターハンターの念能力、特質と放出以外ハズレのクソガチャだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/28(木) 22:50:46.65ID:/8e/hLsL02それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/28(木) 22:52:40.44ID:Pwd0MHpT0 ゴリラ系がさいつよ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/28(木) 22:52:47.60ID:/8e/hLsL0 強化←基本的に強い。隣が放出なので当たり
具現化←特殊能力をつけやすいので型に嵌めれば強い
操作←ふつう
変化←
具現化←特殊能力をつけやすいので型に嵌めれば強い
操作←ふつう
変化←
4それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/11/28(木) 22:55:04.36ID:aBfupA7/0 隣の系統が二次職で取れますみたいな感じなのズルいよな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/28(木) 22:57:14.64ID:p0INt0y7a でもキャラ的にはキルア、ヒソカ、ビスケ、ハンゾー、フェイタンやろ
強いのでは
強いのでは
6それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/28(木) 22:57:49.07ID:YTEhQmrP0 王、ゼノ、シルバ、レイザー
放出系は強い
放出系は強い
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/28(木) 22:58:36.93ID:Nlr1mJvK0 変化系一番弱いだろうけど扱う人間が強すぎる
9それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/28(木) 22:59:43.85ID:YxUxFZA00 日常がゴリラだったはず
10それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/28(木) 23:00:38.34ID:Nlr1mJvK0 普通は見た目と人格自由に変化できる女の子具現化するのにメモリ全部使うよな
ビスケが一番近いか
ビスケが一番近いか
11それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/28(木) 23:00:39.39ID:f8EF1ZzC0 強化系が水増やせる謎
12それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/28(木) 23:01:46.21ID:PpUcd05m0 操作系って 振れ幅 なさすぎない?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/28(木) 23:02:10.48ID:2iai/efU0 日常が肉便器だったはず
14それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/28(木) 23:02:20.82ID:p0INt0y7a >>10
今のヒソカのテクスチャも全身覆えば可能かも
今のヒソカのテクスチャも全身覆えば可能かも
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/28(木) 23:03:06.32ID:QX6KnYi0d 操作系も強化系がつまらんな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/28(木) 23:03:18.45ID:V8WK3l5C0 操作系ってタイマンだと条件満たせば勝ちだよな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/28(木) 23:03:57.88ID:NvwycRRT0 念で防御してもピストルより弱いん?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/28(木) 23:04:40.35ID:Qw6y8wS40 なんか特質系だけチート過ぎるなあ
特質系にもなんか弱点とか無いんか
特質系にもなんか弱点とか無いんか
19それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/28(木) 23:05:04.61ID:ViAiaJ4f0 攻撃力と防御力高くて回復までできる強化系がさいつよや
20それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/28(木) 23:06:02.63ID:V+Yu8PCz0 ピストルをなめすぎだろ
漫画の手から出るビームなんてそのビームが届くまでにぺちゃくちゃしゃべる余裕がある速度なのに対し
ピストルなんて一言発しようとした瞬間にはもう自分の体内に弾丸が届いてるんだぞ
漫画の手から出るビームなんてそのビームが届くまでにぺちゃくちゃしゃべる余裕がある速度なのに対し
ピストルなんて一言発しようとした瞬間にはもう自分の体内に弾丸が届いてるんだぞ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/28(木) 23:08:27.02ID:rgrKg1DzH ワイの発:
ワイの展開する半径1kmの円に触れたやつは強制的に絶になる
絶にした対象の能力を把握できて本人を操作できる
ワイが攻撃された際は身代わりのダブルと入れ変えて肩代わりさせて攻撃者をしばらく絶にする
契約系の念能力や概念系も身代わりに肩代わりさせることができる
ワイの展開する半径1kmの円に触れたやつは強制的に絶になる
絶にした対象の能力を把握できて本人を操作できる
ワイが攻撃された際は身代わりのダブルと入れ変えて肩代わりさせて攻撃者をしばらく絶にする
契約系の念能力や概念系も身代わりに肩代わりさせることができる
22それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/28(木) 23:10:50.29ID:foY7OAyC0 特質は強化系の正反対だから攻防力最弱という認識だったがいつ変わったんだ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/28(木) 23:11:50.41ID:VTcM2rGhd もう系統の概念いい加減やろ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/28(木) 23:12:36.95ID:i+6g/Btp0 >>23
そのくせに最新号で余計な設定追加するという
そのくせに最新号で余計な設定追加するという
25それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/28(木) 23:13:03.58ID:ISp/HnQy0 最強議論に出てくるやつら
メルエム 放出
センリツ 放出
フランクリン 放出
ネテロ 強化
ゴンさん 強化
メルエム 放出
センリツ 放出
フランクリン 放出
ネテロ 強化
ゴンさん 強化
26それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/28(木) 23:13:11.29ID:VTcM2rGhd >>22
正反対っていうか後天的に特質になりやすいのが操作・具現化だからあの位置だっただけやろ
正反対っていうか後天的に特質になりやすいのが操作・具現化だからあの位置だっただけやろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 23:14:58.46ID:7sh/8rz9028それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/11/28(木) 23:15:01.20ID:oGvSAyoc0 言うて特質系にはモレナも知らないデメリットがあるって可能性もあるし
29それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/28(木) 23:15:27.09ID:foY7OAyC0 >>26
じゃあ特質の攻防力はどういう設定なんだ
じゃあ特質の攻防力はどういう設定なんだ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
2024/11/28(木) 23:15:53.92ID:qEVLWwTY0 放出は移動能力も習得できるから弱い場面が無い
31それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/28(木) 23:16:34.19ID:p0INt0y7a >>25
センリツって最強候補なん?
センリツって最強候補なん?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/28(木) 23:19:08.79ID:rgrKg1DzH 特質はもともとの系統があって後天的に特質に変わるやつが多いっていうのが
ウイングの説明であったやろ
せやから強化系から特質になったやつは基本は強化系や
なりにくいだけでならないわけではない
ウイングの説明であったやろ
せやから強化系から特質になったやつは基本は強化系や
なりにくいだけでならないわけではない
33それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/28(木) 23:19:36.78ID:f8EF1ZzC0 >>31
魔王の曲演奏するだけでやばいことになるからな
魔王の曲演奏するだけでやばいことになるからな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/28(木) 23:19:40.05ID:/8e/hLsL0 センリツは本気で笛吹いたら3分間ノーリスクで相手の意識奪えるハイパーチート能力持ちのガチ強放出系能力者や
スピーカー越しでもいけるからほんまに無敵や
スピーカー越しでもいけるからほんまに無敵や
35それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 23:21:16.52ID:7sh/8rz9036それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/28(木) 23:21:38.43ID:4PbXppPX0 フランクリンの弾は一発一発がかなり威力ありそうやね
あんなん連射されたら敵わんわ
あんなん連射されたら敵わんわ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/28(木) 23:22:49.97ID:o08hjYaw0 オーラ無しで肉体のレベルがウボォー並の硬さがデフォの護衛軍ってマジでヤバかったんだな
てか並の兵隊蟻でも一般ハンターの硬以上やろ?
てか並の兵隊蟻でも一般ハンターの硬以上やろ?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/28(木) 23:23:37.15ID:Ja559GCl0 >>25
メルエムの強さって硬さやろ?放出として強いわけやない放出要素あったか?
メルエムの強さって硬さやろ?放出として強いわけやない放出要素あったか?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/28(木) 23:24:06.01ID:F7HLyiCE0 あの世界操作系の奴が他人操ったら金稼ぎとか簡単に出来るやろな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/28(木) 23:24:35.69ID:f8EF1ZzC0 >>38
光子とエネルギー弾出してたけどなんで冨樫が放出にしたのかは知らん
光子とエネルギー弾出してたけどなんで冨樫が放出にしたのかは知らん
41それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/28(木) 23:25:04.83ID:F7HLyiCE0 >>34
闇のソナタの呪いでバフかかってそう
闇のソナタの呪いでバフかかってそう
42それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/28(木) 23:25:27.12ID:ISp/HnQy0 >>38
薔薇くらって生き返ったあと北斗豪掌破みたいな技で崖吹っ飛ばしてた
薔薇くらって生き返ったあと北斗豪掌破みたいな技で崖吹っ飛ばしてた
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/28(木) 23:26:46.71ID:p0INt0y7a センリツは音楽がベースにあるから耳聞こえないキャラだと作用しないのではないだろうか
44それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/28(木) 23:27:32.65ID:/8e/hLsL0 地味にフランクリンがやばい
今のデフレ環境を考慮したらあいつの攻撃防げるのたぶん戦闘タイプの強化系だけやで
今のデフレ環境を考慮したらあいつの攻撃防げるのたぶん戦闘タイプの強化系だけやで
45それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/28(木) 23:30:35.79ID:rSWFHM7T0 放出系とかいう大当たり
46それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/28(木) 23:31:28.96ID:VTcM2rGhd バトル漫画は飛び道具使ってなんぼやからな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/28(木) 23:32:11.34ID:qEVLWwTY0 範囲攻撃マップ技も放出の得意領域
戦闘面最強は間違いなく放出
戦闘面最強は間違いなく放出
48それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/28(木) 23:32:38.77ID:swI/KBg60 まあ5系統に属さない特殊なものが特質なわけでむしろ今まで六角形で対等の扱いになってたのがおかしかったのかもしれない
49それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/28(木) 23:33:38.26ID:bp1QJXNYd 継承戦で明らかになったのが強化系は強いってことやろ
シンプルに銃相手でも怯まず戦える念能力はほとんどいない
シンプルに銃相手でも怯まず戦える念能力はほとんどいない
50それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/28(木) 23:34:19.69ID:7u8jIiYb0 会長って何系だったんだろ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/28(木) 23:34:53.75ID:ISp/HnQy0 ヒソカスさんはオーラをゴムみたいにするだけのカスみたいな能力でようやっとる
フィジカルエリートじゃないと生き残れないんやね変化系は
フィジカルエリートじゃないと生き残れないんやね変化系は
52それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/28(木) 23:35:04.97ID:jPmgU/WS053それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/28(木) 23:35:08.46ID:j6o4Qjga0 ピストル強化するんじゃだめなん?
54 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/28(木) 23:35:14.03ID:VLE19vtd0 結局強さを決めるのは能力じゃなくて念の総量とかポテンシャルやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 [牛乳トースト★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮根誠司 TVとYouTubeを巡る葛藤吐露「YouTubeは全部流して凄い再生回数…我々はファクトチェックしなきゃいけないから沈黙」 [muffin★]
- 室井滋、“女性を俳優呼び”に物申す「女優でいいじゃん。今さら俳優って言われても」賛同続々「女優の方がなんか綺麗だよね」 [muffin★]
- 宮根誠司「私はフジテレビの社員じゃないですが」 視聴者に「みんな一生懸命誠実に頑張っているので見捨てずに応援続けて」とメッセージ [冬月記者★]
- 軍事オタクって、ぶっちゃけ「存在意義」あるの? 社会の敵? 味方? その「功罪」を冷静に検証する [樽悶★]
- ネタニヤフ訪米、トランプ就任後初、外国首脳と会談 [147827849]
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3 [197015205]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★2
- 【朗報】トランプ「イギリスにも関税をかける!日本だけは特別に関税なし!」 [705549419]
- 【穴】マジで政府行政が一切助けてくれないと分かったこの国で生き延びるために [517791167]
- JC1をレイプ=執行猶予5年…どう思う??? [126042664]