X

正直なとこ年収430万くらいなんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ハンター[Lv.114][SR武][SR防][木]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:31:19.64ID:83kDEKDA0NIKU
33歳で
2それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:31:49.56ID:DyugJPEW0NIKU
手取り?額面?
2024/11/29(金) 21:31:55.69ID:J87lzaFL0NIKU
2024/11/29(金) 21:32:27.70ID:Z3xuoZX/dNIKU
マイホームも
子供大学も無理じゃん
2024/11/29(金) 21:32:42.24ID:oiw4Z9vS0NIKU
そんなもんやろ
上をみたらきりがない下をみたら成長がない
2024/11/29(金) 21:32:47.47ID:CpuKOdyp0NIKU
俺なんて40で年収450万のこどおじやぞ
2024/11/29(金) 21:32:51.79ID:D2pgdMTr0NIKU
一人で生きていくなら問題ない額
8それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:32:58.59ID:ylUnH4LR0NIKU
>>2
毎度思うけど手取りで年収言うやつはいないんだわ給料エアプか?
9それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:33:45.82ID:SvI6qbr70NIKU
円?ドル?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:35:10.86ID:D5/d1HMV0NIKU
ワイ28歳年収300万低みの見物
11それでも動く名無し 警備員[Lv.58]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:35:15.53ID:1Gi0jSaX0NIKU
現実はそんなもんなんやろうな泣けてくる
2024/11/29(金) 21:35:15.85ID:va4too660NIKU
ワイ年収1000万あるけどコドオジやで
13それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:35:25.78ID:YATeHgPq0NIKU
東京やとキツいやろな
大阪名古屋やと妻子持ちでもザラにおる
14それでも動く名無し ハンター[Lv.115][SR武][SR防][木]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:35:33.26ID:83kDEKDA0NIKU
割とキツイ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.58]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:36:37.53ID:1Gi0jSaX0NIKU
>>12
こどおじボーナス+200万&独身ボーナス+300万
でキミの年収は実質1500万や
16それでも動く名無し ハンター[Lv.115][SR武][SR防][木]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:36:53.03ID:83kDEKDA0NIKU
転勤になれば移動距離に応じて会社の家賃負担額増えるんや
今期北海道から来た人なんか家賃13万のうち11万会社負担って言ってた

ワイも転勤したい
17それでも動く名無し ハンター[Lv.115][SR武][SR防][木]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:37:47.23ID:83kDEKDA0NIKU
彼女いるけどまだ学生だから
基本ワイが全部生活負担してる
18それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:37:58.19ID:J87lzaFL0NIKU
でも冷静に考えると今の430万って5年前の300万レベルよな😅
19それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:39:23.12ID:YATeHgPq0NIKU
>>16
それすごいな
大手でも東京か都市部とそれ以外でそこまで差が付かんし実はええ会社やろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:40:02.31ID:t6bwUVSY0NIKU
僕無能社員、520万でつ…w
21それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:41:58.07ID:o8Edyqb/0NIKU
>>17
33で彼女学生ってどうゆうことや!?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:42:29.74ID:J87lzaFL0NIKU
>>20
最低賃金に毛が生えたレベルか辛いわな
2024/11/29(金) 21:44:49.69ID:oiw4Z9vS0NIKU
みんな余裕で1000万とか頭おかしい
2024/11/29(金) 21:45:07.39ID:DOG1BsnC0NIKU
自慢定期
25それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:45:17.82ID:CadRFhoF0NIKU
>>23
ワイ34やけど650万や
26 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:45:20.30ID:CbRUuC/h0NIKU
ワイアラフォー
600万うさおじです
2024/11/29(金) 21:45:23.61ID:DluQ7qSU0NIKU
都内住みじゃなきゃなんとかなる
28それでも動く名無し ハンター[Lv.115][SR武][SR防][木]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:45:53.22ID:83kDEKDA0NIKU
>>19
財閥系不動産会社グループやから福利厚生はええよ
連結決算対象やからサビ残なんかも一切ない
29それでも動く名無し ハンター[Lv.115][SR武][SR防][木]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:47:09.78ID:83kDEKDA0NIKU
>>21
同棲してる彼女21歳なんや
4月で社会人の予定
2024/11/29(金) 21:47:18.68ID:D2pgdMTr0NIKU
30前半なら500前後が普通やろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:47:29.27ID:Oa2Uptyv0NIKU
>>8
たれぇw
32それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:47:44.54ID:yIRLS2Q10NIKU
高収入は高い部屋に住めるから良いわね
2024/11/29(金) 21:48:02.95ID:uZCczk3w0NIKU
>>8
許してやってや
2024/11/29(金) 21:48:10.61ID:0bkWjDDU0NIKU
34で今年は1000万ギリいきそうや
35それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:49:17.61ID:2BZQfIc80NIKU
高級取りはどんな仕事してるんや
ワイはど田舎だから想像出来ない
36それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:50:10.42ID:o8Edyqb/0NIKU
>>29
ええやん
もう年収なんてなんでもええやろ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:50:34.78ID:J87lzaFL0NIKU
>>34
5年前で言う650万ぐらいやなやや勝ち組や
38それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:51:35.27ID:t4vOyH5q0NIKU
そんなもんや
グレード1個上がれば100万くらい年収上がる感じやろ?
これまで評価低すぎた人間が3年でグレード2つ上がって年収200ウン十万増えましたとか
どこの企業もあるあるやからがんばれ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:52:49.83ID:YATeHgPq0NIKU
>>28
ワイも財閥系大手で独身寮は激安やけど家賃補助は都内で上限ありの半額までやわ
年収もそこそこあるから33歳が財閥系不動産で430は低すぎや子会社か孫会社なんか
2024/11/29(金) 21:52:53.57ID:UML34R/V0NIKU
年収数百万レベルやと支出がどれくらいあるかの方が大事や
2024/11/29(金) 21:53:35.57ID:DhPbebKS0NIKU
田舎でも工場地帯だと本社採用組が東京基準の収入でホクホクしてんの妬ける
ワイ地元採用現場低みの見物
42それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:54:44.77ID:l6R440Fn0NIKU
ワイ埼玉32歳年収460万、残業平均30-40h
むせび泣く
43それでも動く名無し ハンター[Lv.115][SR武][SR防][木]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:55:25.10ID:83kDEKDA0NIKU
>>39
名目上は子会社やが、実際は孫や
株式の8割子会社が持ってる
2割が大ボスや
44それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:56:07.54ID:unPmVnB10NIKU
ワイ交代制のラインマン、600万近い
残業はほぼ無い
45それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:56:22.69ID:J87lzaFL0NIKU
>>41
それは超絶勝ち組や東京は田舎の倍でも普通に厳しいレベル
ド田舎450万>東京1000万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況