X



「感電」←これどういう時にするんや???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 11:34:55.04ID:7NWsmhn+d
コンセント型充電器の先っぽ触ってもセーフか?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 11:35:59.46ID:03pWMYCg0
コンセントにU字型にした金属クリップ差し込めばええぞ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 11:36:13.01ID:GQ1SFfYC0
水に雷を当てろ
2024/11/30(土) 11:37:43.02ID:KvAqBaHf0
コンセント差しっぱなしで延長コード分解して修理しようとしたら感電したわ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/30(土) 11:41:46.62ID:GpSXjf030
6それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/30(土) 11:43:28.47ID:W9OOFKJN0
コンセントタップに触れながらそこに水かけてみるといいよ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/30(土) 11:44:14.41ID:W9OOFKJN0
湯船につかりながら起動中のドライヤーを湯に入れるのもOK
8それでも動く名無し 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/11/30(土) 11:45:58.28ID:4z/hl6WI0
なんかピタッと止まってる奴に何やろって触れると貰い感電するで
9それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/30(土) 11:46:20.93ID:cEYxCSxH0
ソーラーパネルの点検、設置、撤去時に稀によくある
2024/11/30(土) 11:48:09.85ID:Ydly01GQ0
分解して洗濯機掃除してる時にうっかり電源繋いだまま電機的なところ触ったら 肘の上くらいまでビリッと激痛走ったわ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/11/30(土) 11:50:19.65ID:PrcvV8Z20
>>2
クリップ焼ききれて火傷になるんだわ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 11:52:17.66ID:03pWMYCg0
>>11
マ?ワイ1回やらかしたけど
火傷はしなかったで
クリップが触れてた皮膚の部分だけ凹んで少し溝みたいになったけど
13それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 11:52:34.97ID:J6CSK9wd0
歩いてても感電するケースもあるからな落雷やと
14それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 11:57:42.53ID:acohCjqh0
攪拌機でちょっと感電したけどマジで指動かんかったな
2024/11/30(土) 12:08:17.35ID:fUGUtvG90
ピッガァァァァアアアア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況