X



【朗報】首都を再び京都に戻すべきという風潮、段々と出てくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:13:05.24ID:cu8GH5s80
1075年首都だった歴史を持つ京都の方が相応しい
2それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:13:25.96ID:cu8GH5s80
歴史的建造物も京都の方が多いし
2024/11/30(土) 19:14:03.88ID:mTUtLHgr0
観光公害やばすぎてもう無理やろ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:14:13.45ID:cu8GH5s80
京都御所とかすごいわ
5それでも動く名無し ハンター[Lv.110][木]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:14:41.67ID:2pchg88o0
雑居ビルしかねーだろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:15:15.78ID:uGvK9LVC0
京都って7割が山間部で都市部狭いやん
7それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:15:46.84ID:cgWKs0Dc0
そもそも東京は首都ちゃうし
8それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:16:07.63ID:J6CSK9wd0
無法地帯が1つあるから無理やろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:16:10.02ID:NHkoMo7D0
空港がない土地が首都は無理やw
10それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:16:20.78ID:MSUMZuB5M
土地も住んでる人間もゴミみてえな地域
11それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/30(土) 19:17:05.74ID:YtZmi9GC0
>>6
首都機能にそんな広い土地要らんやん

災害とかも考えるとやっぱり盆地最強や
12それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:17:44.23ID:128Ui82P0
首都戻してもええけどどうせ政治中枢なんて関東からは動かん
2024/11/30(土) 19:17:58.18ID:44iWtiXI0
首都に相応しいのは岐阜
14それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/30(土) 19:18:23.63ID:YtZmi9GC0
>>9
空港あったところで自国の制空権持たせて貰えない場所に首都あるとか控え目に言っても頭おかしい
15それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:18:38.95ID:2tS7lbcS0
法的に東京が首都とは決まってないんやから
東京大阪京都に分散でええやろ
三都構想や
2024/11/30(土) 19:19:18.58ID:WLQnNI6H0
奈良定期
17それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:19:35.32ID:YtZmi9GC0
>>15
今更人のいるところに首都移転しても意味ないやろ
人のいない所に移転すべきや
18それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:20:08.85ID:893lKIz60
>>15
京都と大阪近すぎないか?
福岡か名古屋の方がよくね?
2024/11/30(土) 19:20:18.73ID:SZsYwCXj0
免税特権持った寺や神社だらけの所為で税収が無くて財政破綻しそうな京都府が首都に相応しいとな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:21:06.32ID:1Zcdc0SA0
>>15
首都圏整備法『「首都圏」とは、東京都の区域及び政令で定めるその周辺の地域を一体とした広域をいう。』
21それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:21:24.90ID:q419btcK0
最終的に福岡になるんやろか🤔
22それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:21:59.14ID:YgyhNPOu0
歴史を考えれば京都より奈良だろ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:22:00.17ID:V5bg1ypp0
天皇を京都御所に移して
皇居は埋め立てて再開発しようや
www.mapbinder.com/Map/Japan/Tokyo/Thiyodaku/Chiyodaku.gif

一兆円くらい国庫に入るぞ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:22:28.99ID:YtZmi9GC0
>>21
防衛的にあり得へんやろ

真っ先に標的なるやん
25それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:22:56.29ID:pPJinz5T0
「真ん中に宮殿置いた綺麗な碁盤の目の都にしたろ!」←東側ばかり栄えた模様
26それでも動く名無し 警備員[Lv.59]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:25:28.77ID:UcgxwRzp0
東京に首都があるメリットってあんの?
2024/11/30(土) 19:27:10.16ID:SZsYwCXj0
>>25
平安京はそもそも湿地だし平地じゃないしでね
28 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:27:13.35ID:rso6Vp6i0
名誉首都でええやろ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:27:17.72ID:MGTyW0vM0
上皇ですら戻らないんだぞ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:28:14.78ID:dUpgAGnD0
京都府は港が日本海側だからな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:29:24.81ID:kiwJ5GV40
港もないし空港もないし高速もクソだし
32それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:30:13.58ID:4Y7jiwt20
東京のど真ん中が空洞てヤバいやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:31:46.19ID:8Zx+iYNz0
>>20
国葬と国葬儀は違うって言い張る国やぞ
首都と首都圏は別物です
34それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:31:49.14ID:hm7jocsBd
災害リスクを考えるとグンマー遷都がええと思う
35それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:32:12.24ID:lwpJgU9F0
岡京定期
36それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:34:24.38ID:zOF0gBm00
で、誰を擁立するの?
37それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:35:05.39ID:HcBA2H1J0
そもそもなんで天皇は東京にいんの?
昔は京都いたじゃん
38それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:35:47.00ID:uGvK9LVC0
>>31
舞鶴…(小声)
39それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 19:36:58.56ID:lwpJgU9F0
>>36
ヒサか安倍晋三
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況