X



ポケモンで一番の駄作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:43:54.08ID:Vc9NmHQN0
SM
USUM
剣盾
BDSP

候補が最近の作品ばっかりな模様
2それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:45:35.43ID:dHXsWngo0
お前が年取っただけでは?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:46:21.61ID:uGvK9LVC0
メガシンカ復活してほしい
4それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:46:37.65ID:AEC8rRXH0
>>2
少なくともSVは候補に入らんと思うで
5それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:47:17.56ID:AEC8rRXH0
Wi-Fi切れて携帯回線になってもた
6それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:47:24.58ID:r7ZSMfLU0
実際プレイした中だとパール
今やったらもさ過ぎてすぐ放り投げるやろうな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:47:39.59ID:uKCwXFey0
ダイパリメイクはゲームカタログで良作判定だから除外な
8それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:48:02.35ID:9lIOSgAu0
SM
USM
BDSP
アルセウス
9それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:48:02.40ID:OuEA1fCK0
キャラクターが土人だらけだとゲームの世界に入り込みづらいわ🥺
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:48:47.51ID:Ki07efPO0
BDSPは初期のバグが酷すぎただけで、今は別にって感じなんよな。
人気的な意味だとXYあたりは暗黒期ではある
11それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:48:50.99ID:9lIOSgAu0
あ、SVとかいう特大ウンチ忘れてた
12それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:49:26.42ID:SdeT6pJg0
USUM…ではなくSV
2024/11/30(土) 21:50:26.39ID:lrV/AYj+0
剣盾
2024/11/30(土) 21:51:00.60ID:lrV/AYj+0
あーでも処理落ちしないだけマシか
やっぱSVやなゴミなの
15それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:51:57.91ID:S9pkLUpo0
5chだとBW、ORAS、剣盾(リストラ)あたりが燃えてた印象あるわ
BDSPは5chにダイパキッズいないからそこまで燃えなかったな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:52:42.82ID:HiDhwpqC0
いつまでもポケモンとかやってんなよチーズども
2024/11/30(土) 21:53:29.28ID:lrV/AYj+0
DPかSVやな
DPはとにかく遅い
SVはありえん重さ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:55:39.98ID:qjQXwMqb0
BWかSMかBDSPやないの
2024/11/30(土) 21:59:50.30ID:mEAPRE850
最高作は満場一致でハートゴールドソウルシルバーやろな
あれもうロストテクノロジーやろ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:00:55.66ID:Gsw8mqkQ0
>>16
嫁子供と一緒に遊ぶのにちょうどええで
21それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:02:13.73ID:kiwJ5GV40
ダイパリメイクかマラサダガイジのやつ
2024/11/30(土) 22:02:23.10ID:8X6c2aay0
ブリブリダイヤモンド
23それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:06:18.88ID:Ki07efPO0
3.4.5世代は今でも良い値段するけど、それ以降は結構投げ売りされてるよな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:07:12.26ID:Qdvewy5B0
>>20
たれw
25それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:09:10.57ID:qYw4VQnBr
どう考えてもアルセウスだろ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:09:10.79ID:Gsw8mqkQ0
結構SV嫌い多いんやな
27それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:10:08.62ID:qYw4VQnBr
>>10
ワイが買ったときはバグとか全然なかったから思い出通りのポケモンって感じだったわ
普通に楽しめた
28それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:11:38.15ID:qlkl3E+p0
ポケモンって3D化したせいでクオリティ落ちてない?
29それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:12:41.47ID:Soylei1r0
>>19
連れ歩きのドット全ポケモン1人で打ったらしいからな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:12:49.99ID:HiDhwpqC0
>>20
嫁とかバッジ3個で飽きて詰んでたわ
エアプでイキるなよチーズ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:12:57.73ID:qYw4VQnBr
>>28
わかるわ
ポケモンも風船みたいな質感になったし伝説とか出てきても威圧感みたいなの全く感じられんわ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:13:59.35ID:p8l9AtGn0
>>29
誰が打ったんや?
2024/11/30(土) 22:15:16.08ID:lrV/AYj+0
SVはヌルヌル動いてりゃ90点はある
34それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:15:33.09ID:Soylei1r0
SVはゲームはグラじゃないガイジでも引くレベルのグラやからな
スイッチだからクソとか超えてクソだわ

街の建物がほとんどハリボテなのもやばいわ
店すら内観作ってないからな
35それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:15:40.41ID:kiwJ5GV40
バトレボみたいなクオリティで対戦したいのに今だにショボくて悲しい😩
36それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:17:12.36ID:9lIOSgAu0
SVしばらくやってないんだけどラグリまくりレイドとかボックスの読み込み時間、アホみたいなUI改善された?
2024/11/30(土) 22:18:25.70ID:oVVKe+cC0
エメラルド、プラチナ、HGSS、BW2は神格化されてるけど今やったら微妙なんやろな
38 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:18:28.49ID:mNAeBk68H
SVとか令和のゲームとは思えん操作性とかUIやったろ
見た目だけキラキラさせてんじゃねーよ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:20:18.64ID:Gsw8mqkQ0
敵組織の戦闘曲はスター団が一番好き
40それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:20:37.97ID:SoBO11WO0
人気で言えばルビサファが底で
中身で言えばXY
41それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:22:35.83ID:FQtBpYDm0
XYは良くも悪くも目立たんから評価が分からん
2024/11/30(土) 22:24:54.32ID:oVVKe+cC0
XYはゲームが空気やけどアニメが一番人気やろ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:25:03.92ID:uGvK9LVC0
>>41
XYは2Dグラから3Dグラに初移行したタイトルやろ
言うほど目立たんか?
44それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:25:51.42ID:R6XRFPWx0
ワイはXYルビサファリメまでは投げ出さずに出来たわ
サンムーンがゴミすぎたまさかポケモン投げ出す事が有るとは思わなくて悲しくなったわ
2024/11/30(土) 22:26:01.11ID:4f/Xhn710
ORASの「これやったらネットに大ウケやろなあ……」で滑り散らかした時期
46それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:26:01.84ID:BZ8zpRhC0
BDSPとSVはあきらかな未完成品やろ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:26:26.06ID:0gbyNPMK0
ルビサファてそこまでじゃない?
48それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:27:02.60ID:Gsw8mqkQ0
>>43
シナリオが空気ではあるな
対戦はガルモンやし
49それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:27:42.63ID:R6XRFPWx0
>>47
キッズだったというのがデカいんやけどめっちゃ楽しかった
2024/11/30(土) 22:27:45.17ID:oVVKe+cC0
最近のヤツはアルセウスが断トツで面白かったわ
51それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/30(土) 22:28:04.88ID:JDT/N5O50
>>41
ポケモンBBSでは大人気
52それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:28:35.25ID:FQtBpYDm0
>>43
目立たんというか、こういう時にゲーム内容にすら肯定も否定も出てこんから比べにくいんよ
2024/11/30(土) 22:28:36.50ID:lrV/AYj+0
RSは初代世代がちょうどポケモン離れしはじめた頃やしな
出来自体はいいと思うで音源がオーケストラぽくて好きや
54それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:28:39.25ID:BZ8zpRhC0
ルビサファは後半海ばかりなせいで陸生ポケモンのレベルが30程度で止まってるから図鑑がスカスカや
2024/11/30(土) 22:28:50.29ID:oVVKe+cC0
>>47
金銀から格段に進化して感動したけどFRLG出るまで旧ポケが半分くらいリストラされてたのは嫌やったわ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:29:17.49ID:wvq/0vI60
SVのポケモンなんであんなちっこいねん
剣盾が一番世界観良かったのに
57それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:29:17.65ID:0gbyNPMK0
>>49
わいも子供頃やった時は楽しかったんやけどちょっと前にやったらそこまでやったわいの感想やけど
58それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:30:35.10ID:R6XRFPWx0
ポケモンはもうすっかりカードゲームIPなんちゃうか?
まさかポケカがこうなるとは思わんかったで
当時マジで誰もやって無かった
59それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:30:40.85ID:oJ6gcqAL0
初代はゲームバランスが良くない
60それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:31:51.20ID:BZ8zpRhC0
>>58
エネルギーカードの入手性が悪すぎたわ
せめてMTGみたく1パックに一枚くらい入れとけよ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:33:29.28ID:JDT/N5O50
>>56
ポケモン自体がそこまでデカくないからなニドキングとかあれで1.4mやし
今まではデフォルメ頭身だから誤魔化せてたのがリアル頭身になって誤魔化せなくなったんや
62それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:34:12.76ID:R6XRFPWx0
>>57
あとから考えてワイがアカンなと思ったところあげるとするならルビサファからストーリー大袈裟過ぎる感じになった事やな
2024/11/30(土) 22:35:56.14ID:oVVKe+cC0
>>60
基本エネならショップのストレージに大量に転がってるやろ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:35:59.46ID:R6XRFPWx0
>>60
わかるわスターターみたいなの買わないと始めづらい印象あったな
あと当時は遊戯王デュエマが強すぎた
65それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:36:07.52ID:wvq/0vI60
>>61
剣盾もリアル等身なんやから視認性重視で良かったやろうに……
66それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:36:09.54ID:u+WrzJPu0
>>58
遊戯王とデュエマが強かったけどゲーム性が大変な事になっちゃったしな…
67それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:36:17.63ID:epFgNQvE0
ピカチュウげんきでちゅうだと思う
68それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:36:52.32ID:epFgNQvE0
あとポケモンコマスターとか?
69それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:37:16.35ID:rdPymnu/0
サンムーン初プレーは楽しかった
マンネリから脱した感があって
70それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:38:33.07ID:S5CL/XUZ0
ぼくくんが遊んできた中で序列つけるなら
ダイヤモンド・パール、FRLG>>>>>>>金銀、ルビサファエメラルド>XY
2024/11/30(土) 22:40:01.62ID:IQy+juhR0
Ptは良いけどDPはうんことしか思えん
72それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:40:23.39ID:Ki07efPO0
最近は映画すらやらなくなったけど、3.4世代あたりの毎年劇場版あったのって今考えるとすごかったんだな
2024/11/30(土) 22:40:38.52ID:vj0qzSWk0
なんやかんやで金銀ときのワクワクとドキドキが一番凄かったわ
2024/11/30(土) 22:41:12.97ID:TA+Ke+qJ0
ウルトラネクロズマとか言う化け物が居るUSMだな
対策さえすれば倒す方法はいくらでも有るけど
キッズ向けゲーに出して良い強さじゃないわ
2024/11/30(土) 22:41:31.32ID:oVVKe+cC0
新しいアニポケ全く人気ないし今世代で打ち切りかもな
2024/11/30(土) 22:47:28.93ID:Kyl/7tVp0
>>72
テレビアニメ連動の映画は2016年で最後で映画そのものは2020年が最後やね
2024/11/30(土) 22:49:34.66ID:t5Wp0fUR0
BDSPは殿堂入りとして次点はBWかXYだと思ってる
78それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:52:47.48ID:fypMzMFh0
実は赤緑青ということはないの?
79それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:55:15.71ID:u+WrzJPu0
まぁBWかな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:57:25.36ID:AMRfP2TC0
レッツゴーイーブイピカチュウな?
イーブイとピカチュウが強くてこいつら単騎で攻略もできちゃうフルプライスのクソゲーや
81それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 22:57:27.79ID:4wjjrnCg0
ポケモン不思議のダンジョンマグナゲートと無限迷宮
2024/11/30(土) 22:59:00.09ID:oVVKe+cC0
>>80
特性あってクリア後に2世代以降のポケモン使えるようになるFRLGの方がよっぽどええわや
83それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 23:06:02.26ID:ul0gQwBH0
剣盾のストーリーは擁護できんわ
2024/11/30(土) 23:08:51.90ID:b6LPW7lB0
SVはテラピース集めがゴミすぎ
令和のゲームじゃねーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況