X

消えていったゲームシリーズにある魅力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 06:37:43.55ID:RkSCfSsO0
特に最終作となった作品のどうにかしてこれで売れないと終わり感がなんともいえない
2それでも動く名無し 警備員[Lv.35][UR武][UR防][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 06:38:59.51ID:QjF8cuX20
ワイルドアームズ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 06:39:55.87ID:RkSCfSsO0
だいたい方針転換失敗してる破滅の美学というか
4それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/01(日) 06:42:53.82ID:VjSsnuOI0
売れないからテコ入れしたのに、テコ入れしたから売れなくなってシリーズ消えたんだと責任転嫁される作品の多いこと
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 06:44:50.56ID:lATtFCHc0
メタルマックス再々復活あくしろ
2024/12/01(日) 06:46:06.86ID:O037GN9r0
なんというかバイオハザードしかりFFしかり何やっても死なないやつしか結局生き残らないんだなって
7それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/01(日) 06:49:28.38ID:Jnmi6kk70
ブレスオブファイアは何故死んだのか
毛色違いすぎるのは確かでも5は傑作だったのに…
8それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 06:50:20.10ID:/xbnDgPW0
蘇らせたと思ったら完膚なきまでに復活の展望を無くすような埋葬されるのが一番つらい
9それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 06:51:59.46ID:WTR6PrYU0
くにお君グラセフみたいに作れよ
2024/12/01(日) 06:56:15.72ID:ApJHKRf1M
>>7
システム面白かったなあれ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 07:00:29.92ID:RuposXCO0
Gジェネとか今全然出てへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況