政府は29日、給与関係閣僚会議を開き、国家公務員一般職の今年度の給与を引き上げるよう求めた人事院勧告の受け入れを決めた。行政職の月給は平均2・76%・1万1183円増で、2%超の増額は32年ぶりとなる。
給与引き上げは物価高に対応して賃上げが進んでいる民間企業との賃金格差を埋めるのが目的。若手を中心に離職者が増えていることから、人材確保を図るため、初任給を大幅に2万円以上引き上げるなど、若手職員の処遇を改善する。
s://news.yahoo.co.jp/articles/8ad4875bb35e198e7b23ba0e01ff78a60ca87c73
探検
財源がないはずの財務省、国家公務員の給料爆上げwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 10:24:04.19ID:nubN/ChGM2それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 10:24:15.55ID:ce5EZGCH0 草
3それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/12/01(日) 10:25:01.52ID:q1y1MwJZ0 財源ナイナイ詐欺する公営反社
4それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/12/01(日) 10:25:15.36ID:SlVKbyrIa すまん財源は?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 10:25:25.27ID:UzVLq9l60 身内にはちょっと甘いだけや
6それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/01(日) 10:25:28.16ID:wmttB56h0 潰せよこいつら、、、
7それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 10:25:53.80ID:qcZWX9YQ0 独法でもうすぐ職場潰れそうなワイ複雑な心境
わいのとこもこれに準じて給与は上がるだろうが
わいのとこもこれに準じて給与は上がるだろうが
8それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 10:26:21.71ID:uubmf1g00 政府がバラマキしたり公務員の給料上げる時だけは財源とか言い出さないもよう
9それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/01(日) 10:26:58.68ID:g1t06ONVd 馬鹿はこれで財務省が悪いという
実際には上げてるのは自民党
なら国民民主のタマキンに公務員の給料を上げるなと言わせてみる?
そんなことは言いません
公務員票が取れなきゃ選挙に勝てません
馬鹿は財務省が悪いと扇動されて野菜のように収穫されるだけ
本質がわかってない
実際には上げてるのは自民党
なら国民民主のタマキンに公務員の給料を上げるなと言わせてみる?
そんなことは言いません
公務員票が取れなきゃ選挙に勝てません
馬鹿は財務省が悪いと扇動されて野菜のように収穫されるだけ
本質がわかってない
10それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/01(日) 10:27:26.58ID:TWExectJr >>8
バラマキとか誰も止めないの不思議やなあ
バラマキとか誰も止めないの不思議やなあ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/12/01(日) 10:27:31.80ID:JbXT5Be90 パヨそらなぜか公務員は擁護するからな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 10:27:53.01ID:XHpxtqlJ0 ふしぎ!
14それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/12/01(日) 10:27:54.03ID:qYcFWI/90 まぁなんだかんだ日本にはまだまだ金あるんだなとは思うよね
15それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/01(日) 10:28:26.35ID:QuJvf4yC0 民間に合わせて上げてるだけやからな
世間の給料上がってるのに公務員だけ上げないってなるとそれはそれで可哀想や
世間の給料上がってるのに公務員だけ上げないってなるとそれはそれで可哀想や
16それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 10:28:49.08ID:qcZWX9YQ0 独法じゃなくて、某国家の出先に行っとけばよかったと猛烈に公開している
給与上がっても、数年度はワイは無職や
給与上がっても、数年度はワイは無職や
17それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 10:28:58.77ID:Q0OtJd9h0 ほんまどんぐりって有能やな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 10:28:59.28ID:JFEB3/tjM 増税して給料上げるなら公務員以外の給料下げて公務員だけ上げるってことよな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/01(日) 10:29:18.73ID:+F2L24t10 公務員給与下げればいいというムードの平成不況から民主党政権くらいまでが異常だった
デフレや不景気のかなりの原因はそれ
デフレや不景気のかなりの原因はそれ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 10:29:20.38ID:qcZWX9YQ021それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 10:29:43.76ID:uubmf1g00 >>18
くさ
くさ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/12/01(日) 10:30:02.56ID:eLK2fl/S0 財源ないはずなのにおかしいな🤔
23それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/12/01(日) 10:30:09.54ID:wM4O6XHU0 独法は民間と公務員の良いとこ取り(NHK)みたいな所もあれば悪い所の悪魔合体もあって大変やね
24それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/12/01(日) 10:31:02.71ID:Xn9yMBn+0 2%か
ちょうど物価上昇率と同じやしええんでないの
ほんまにやばいのはこのインフレ下で1円も賃上げせんブラック企業の方や
ちょうど物価上昇率と同じやしええんでないの
ほんまにやばいのはこのインフレ下で1円も賃上げせんブラック企業の方や
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/12/01(日) 10:31:02.72ID:X0fABaAF0 >>15
税は財源なくて民間に合わせないって頑張ってたのに?
税は財源なくて民間に合わせないって頑張ってたのに?
26それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/12/01(日) 10:31:54.05ID:h1eKFncsM 😡愚民のための減税?財源は?財源は?💢
😄上級の報酬増とばら撒き中抜き費用?好きなだけ使っていいぞ
😄上級の報酬増とばら撒き中抜き費用?好きなだけ使っていいぞ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/01(日) 10:32:05.76ID:+F2L24t10 民間準拠してるのも確かだが、公務員給与上げたほうが人材競争という意味でも
(特に)地方の賃上げは進むからな 悪いことはない
(特に)地方の賃上げは進むからな 悪いことはない
28それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/01(日) 10:32:15.34ID:QuJvf4yC0 ウチの会社も給料上げろ!じゃなくて公務員の給料下げろ!なのがもうお察しよな
公務員の給料下がったら民間も引っ張られるやろ…
公務員の給料下がったら民間も引っ張られるやろ…
29それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/01(日) 10:32:22.80ID:IEfMacII0 こういうのと老人関連だけ毎回財源言う奴沸かないよな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/12/01(日) 10:32:23.29ID:bmNh/NCS0 公務員の給料上げないって政党出てこないな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/01(日) 10:32:30.54ID:g1t06ONVd 公務員の給料を上げないって言う政党に投票したらええやん
共産党とか
共産党とか
32それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/01(日) 10:32:32.83ID:Viu0vCGO0 民間との賃金格差とは一体
33それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/01(日) 10:32:51.42ID:n1Kw5WqA0 減らすべきところは別にあるとは思う
34それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 10:32:53.20ID:qIbgZ4qW0 いや公務員の給料上げるという行為の是非はまた別の話やろ
あれだけ財源がないと力説してたのに財源どうするの?って話や🤔
あれだけ財源がないと力説してたのに財源どうするの?って話や🤔
35それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 10:33:03.69ID:qcZWX9YQ036 警備員[Lv.27]
2024/12/01(日) 10:33:16.27ID:WG8yBr1Q0 上級のおもちゃになって終わっちまったなこの国
37それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/01(日) 10:33:19.10ID:dQrzx02yd 国家公務員だけじゃないからな
国にあわせて地方も当然上がる
国にあわせて地方も当然上がる
38それでも動く名無し ハンター[Lv.121][苗]
2024/12/01(日) 10:33:21.57ID:h+C6R4Mk0 ワイ公、満足する
39それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/12/01(日) 10:33:51.82ID:X0fABaAF040それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/12/01(日) 10:33:54.68ID:/zxsi2CJ0 財務省は幹部職員は東大卒のみとまさに日本の頭脳だからね厚遇して当然
そもそも財務省入る為に青春時代全てを受験に捧げて来たんだから
そもそも財務省入る為に青春時代全てを受験に捧げて来たんだから
42それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/01(日) 10:34:43.79ID:005TYQe1d 財務省への誹謗中傷はやめて下さい
43それでも動く名無し 警備員[Lv.60]
2024/12/01(日) 10:34:53.06ID:i5kbpnfq0 財務省は国民に宣戦布告したいのか?
永久に敵だな
永久に敵だな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 10:35:01.25ID:qcZWX9YQ0 公務員うらやましかねえ
公務員は欝になったら休職してるが、ワイのとこは無理っぽいで
人がいなさすぎ財源なさすぎて
公務員は欝になったら休職してるが、ワイのとこは無理っぽいで
人がいなさすぎ財源なさすぎて
45それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/01(日) 10:35:09.21ID:IMBDeYIc046それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 10:35:14.48ID:+2/qb+4FM >>41
Bとか在日特権なってるしな
Bとか在日特権なってるしな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/12/01(日) 10:35:14.54ID:22xKD+U90 >>40
それと財源ないない問題はべつじゃね
それと財源ないない問題はべつじゃね
48それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/12/01(日) 10:35:43.43ID:6jWQxvL60 これぞ公金チューチューだよな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽臭]
2024/12/01(日) 10:36:09.39ID:VVZjkP3W0 財源は?
50それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/01(日) 10:36:39.47ID:QuJvf4yC0 上の方は知らんけど公務員は新卒の給料上げた方がええと思うわ
知り合いの地方公務員3年目で手取り18万とかやで
そんなもん優秀な学生誰もなりたがらんやろ…
知り合いの地方公務員3年目で手取り18万とかやで
そんなもん優秀な学生誰もなりたがらんやろ…
51それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 10:36:46.16ID:wpuUZUHE0 そりゃ何したってTwitterや5chでピーピー鳴くだけで実害ないってわかってるからなw
52それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/12/01(日) 10:36:55.60ID:5BhBtWbt0 頭おかしいやろ
都合のいい時だけ財源ガー財源ガーって
都合のいい時だけ財源ガー財源ガーって
53それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 10:36:56.82ID:qcZWX9YQ0 わいのとこは、公務員より倍率高いのだが、
新卒が全然来ない。民間崩ればかりきてる
やっぱ独法には未来がないから民間崩れで行き場所がないやつばっかりくるのかねえ
新卒が全然来ない。民間崩ればかりきてる
やっぱ独法には未来がないから民間崩れで行き場所がないやつばっかりくるのかねえ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/12/01(日) 10:37:28.41ID:CiVcDJZH0 はい財務省叩きましょう
55それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/01(日) 10:37:34.77ID:FRjXtF9b0 財務省ってアホなんか?
あれだけ減税の時に金が無いアピールしてぼくらの給料は上げますって
そらSNSも悪口だらけなるわ
あれだけ減税の時に金が無いアピールしてぼくらの給料は上げますって
そらSNSも悪口だらけなるわ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/01(日) 10:38:53.88ID:p7dOtMYB0 これだと数十億から数百億の支出やろ
7兆の財源を曖昧にしてる玉木は文字通り桁が違うんだから言われるのは当たり前
7兆の財源を曖昧にしてる玉木は文字通り桁が違うんだから言われるのは当たり前
57それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
2024/12/01(日) 10:39:42.04ID:aoHlqVJt0 これもうテロだろ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/01(日) 10:40:00.40ID:ur3CRT+Br ケンモメンなんて無職やし税金払ってないんやから公務員の給料が増えても減っても関係なくない?
そんな顔真っ赤にしなくてもええやろ
そんな顔真っ赤にしなくてもええやろ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 10:40:18.26ID:qcZWX9YQ0 東日本震災のときは、給与5%オフボーナス8%オフやったで
氷河期は苦労して公務員かそれに近い仕事についたのに、不幸続きや
氷河期は苦労して公務員かそれに近い仕事についたのに、不幸続きや
60それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/01(日) 10:41:06.43ID:P5ALSYRd0 税は財源じゃないからどんどん上げていいんだよ
民間もさっさと上げろ
民間もさっさと上げろ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/01(日) 10:41:34.70ID:SmyNrcK50 >>56
公務員全員の給料を2%増やしたとして、大体5000億円くらいやな
公務員全員の給料を2%増やしたとして、大体5000億円くらいやな
62 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/01(日) 10:41:46.17ID:aGjigZ1d0 つーか7〜8兆円の税収減の根拠を聞かれて「財務省の試算ではありません」って回答したのが1番やべーわ
誰が算出したのかも分からない試算で国会議員達があーでもないこーでもない言い合ってたってアホすぎるやろこの国
誰が算出したのかも分からない試算で国会議員達があーでもないこーでもない言い合ってたってアホすぎるやろこの国
63それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/01(日) 10:42:37.84ID:bc1D6Nyt0 これ半分埋蔵金だろ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 10:42:43.53ID:qcZWX9YQ0 氷河期のチー牛は国家二種(今の一般職)の体育会系で転勤地獄で警察や防衛しか行くとこがなくて、当然すぐに辞めて無職・ニート
そんな闇の世界も公務員にはあるんやで
そんな闇の世界も公務員にはあるんやで
65それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/01(日) 10:42:53.37ID:+F2L24t10 民主党政権の目玉公約が国家公務員人件費2割下げだったのよ
それが受けて政権交代になったというのも怖いが まあさすがに実現できなかったけどな
それが受けて政権交代になったというのも怖いが まあさすがに実現できなかったけどな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 10:42:53.69ID:NtgAgNs10 控除上げるのすら渋るくせに自分らの給料はすぐ上げる
67それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/12/01(日) 10:42:57.67ID:6LkgNt7u0 日本のギリシャ化
なぜ失敗した国の後を追うのか
なぜ失敗した国の後を追うのか
68それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/01(日) 10:43:04.71ID:G+ABZ9Kc0 ヤフコメで既存の国家公務員減らして氷河期を職業不問で集めてそこに就かせれば良いとかいうコメントみたわ
なお返信でそいつらは全員陸上自衛隊に入れればいいって書いてあった模様
なお返信でそいつらは全員陸上自衛隊に入れればいいって書いてあった模様
69それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 10:44:27.87ID:NtgAgNs1070それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/01(日) 10:44:35.24ID:DsphYvpc0 公務員の給料上げても別にいいのよただ民間の手取り増やす政策やろうとすると財源ガーて騒ぐから叩かられるだよ
71それでも動く名無し ハンター[Lv.105][苗]
2024/12/01(日) 10:44:49.85ID:ltcStDRyd いつものビンボー人公務員妬みか
72それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 10:45:02.10ID:qcZWX9YQ0 >>68
陸上自衛隊に行かせるのは現職で、氷河期を国家公務員に?
陸上自衛隊に行かせるのは現職で、氷河期を国家公務員に?
73それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/12/01(日) 10:46:37.47ID:J/aQVKTv0 そもそも財源ないはずなのに法人税が下がっているのは何なんだ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/01(日) 10:47:04.75ID:p7dOtMYB0 こんなもん玉木がゴリ押しして吹っ飛びそうな財源の100分の1以下だろ
この支出を問題視するなら玉木の方が遥かにやばいからそっちを指摘した方がええ
この支出を問題視するなら玉木の方が遥かにやばいからそっちを指摘した方がええ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
2024/12/01(日) 10:47:42.89ID:IVbUeRjw0 なんGってすごいよな
時短勤務なんて大企業なら既に当たり前にあるものに発狂して何時間も“政府の陰謀なんだー”って喚いてたし
公務員の給料が上がるなんていう当たり前のことにもこんなに発狂してるやつがいる
頭の悪い無職率高すぎるやろさすがに
時短勤務なんて大企業なら既に当たり前にあるものに発狂して何時間も“政府の陰謀なんだー”って喚いてたし
公務員の給料が上がるなんていう当たり前のことにもこんなに発狂してるやつがいる
頭の悪い無職率高すぎるやろさすがに
76それでも動く名無し ハンター[Lv.121][苗]
2024/12/01(日) 10:48:00.38ID:h+C6R4Mk0 >>73
海外移転するらしいからやで
海外移転するらしいからやで
78それでも動く名無し ハンター[Lv.105][苗]
2024/12/01(日) 10:49:10.08ID:ltcStDRyd >>75
そもそも不景気なときこそ公務員には金使ってもらわんといかんのにな
そもそも不景気なときこそ公務員には金使ってもらわんといかんのにな
79 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/01(日) 10:51:30.05ID:aGjigZ1d0 非課税世帯への給付金やめれば多少解決するやん
80それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/01(日) 10:51:58.42ID:dQrzx02yd 民間にあわせて上げるんや
つまり民間の給料も上がってるって人事院が調査した結果なんやで
つまり民間の給料も上がってるって人事院が調査した結果なんやで
81それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/01(日) 10:52:28.14ID:+F2L24t10 最近風当たりの強い高齢者も難しいんだよな
ボリュームが厚くて消費に回りやすいのも確か
ボリュームが厚くて消費に回りやすいのも確か
82それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/01(日) 10:53:07.58ID:+F2L24t10 民間に合わせて上げていかないと、かえって民間の賃上げも鈍るよね
83それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/01(日) 10:53:32.94ID:HwoMbI3x0 >>80
国民「給料上がらないのに物価爆上がりで生活くるちぃよ・・・」
国民「給料上がらないのに物価爆上がりで生活くるちぃよ・・・」
84それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/01(日) 10:54:38.00ID:hZykBDZ20 何で
85それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/01(日) 10:55:39.55ID:HwoMbI3x0 長年石破を取材してた記者が石川に行ったときせめて被災者に温かいもの食べさせたい言うてたじゃないですかって問い詰めると
「役人が動いてくれないんだよ・・・」
で、これ
官僚って人間じゃないと思う
「役人が動いてくれないんだよ・・・」
で、これ
官僚って人間じゃないと思う
86 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/01(日) 10:55:47.04ID:aGjigZ1d0 つーか地方公務員が上がらんと地方の中小も上がらんから別に公務員の給料上げるのは別にええ
問題なのは国民負担率高すぎて額面だけ上がっても手取りが大して増えずに税収だけ増えてく異常な税制やろ
問題なのは国民負担率高すぎて額面だけ上がっても手取りが大して増えずに税収だけ増えてく異常な税制やろ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/01(日) 10:55:55.23ID:p7dOtMYB0 7兆と比べたら屁でもない支出にはこれだけケチを付けて玉木には何も言わないのはダブスタよな
むしろ比較すると玉木がどれだけやばい事を言ってるのかがよくわかる
むしろ比較すると玉木がどれだけやばい事を言ってるのかがよくわかる
88それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/01(日) 10:56:15.19ID:7kaYyK5s0 財源は増税すればいくらでも溢れ出てくるから
89それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 10:56:50.14ID:maUVOXuPd そもそも財源なしとかありえんからな
根底から成長を否定してる
根底から成長を否定してる
90それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/01(日) 10:57:00.31ID:teAiRzIp0 ●財務省 減税阻止チーム
★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、災害支援等)
減税すると出世出来ない。
自分と家族のために出世が目的。景気や国民の命など眼中にない。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、災害支援等)
減税すると出世出来ない。
自分と家族のために出世が目的。景気や国民の命など眼中にない。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
91それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/12/01(日) 10:57:42.24ID:2InZRrgg0 半分くらい窃盗団やろ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 10:57:53.02ID:NtgAgNs1093 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 11:00:20.79ID:sK5f2PiK0 この賃上げ根拠になってるのってもしかして額面で見てる?
税金で取られる分除いたら民間の賃上げって物価高にすら及ばないレベルなんだけど
税金で取られる分除いたら民間の賃上げって物価高にすら及ばないレベルなんだけど
94それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/12/01(日) 11:00:40.98ID:kJtyW5oh0 企業に賃上げさせるにはまず公務員から進めんとね
意味わからんけども
意味わからんけども
95それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/01(日) 11:00:46.02ID:8timq351r いまだに公務員採用絞った民主党はすごいとか言い出すガイジおるけど多分こういう無職の底辺のゴミどもなんやろな…
96それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 11:01:33.32ID:Lz7KD1je097それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/01(日) 11:03:00.27ID:vLTudNE70 今月は2回ボーナスあるようなもんだから、ウハウハだわ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/01(日) 11:03:42.16ID:5TpU7ka+099それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/01(日) 11:04:35.16ID:HwoMbI3x0 財務省のヤツらが目指す世界の最終形ってどこやねん
七公三民あたりか?
七公三民あたりか?
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/01(日) 11:05:41.09ID:bdLkdhFnd >>1
【 ア メ リ カ の 国 際 結 婚 デ ー タ 】 白 人 女 性 と ア ジ ア 人 男 性 の 結 婚 数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
在 韓 日 本 人 3 万 5 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 6 0 万 人
韓 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 5 0 万 人 日 本 で の 韓 国 語 学 習 者 数 1 万 8 0 0 0 人
在 韓 日 本 人 留 学 生 数 3 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 留 学 生 数 1 万 6 0 0 0 人
と い う 面 白 い デ ー タ が あ る が
こ れ に は さ ら に 面 白 い デ ー タ が あ っ て
全 世 界 合 わ せ た 韓 国 語 学 習 者 数 が
韓 国 1 ヵ 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 の 半 分 し か な い と い う 事 実
国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人
な
「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
【 ア メ リ カ の 国 際 結 婚 デ ー タ 】 白 人 女 性 と ア ジ ア 人 男 性 の 結 婚 数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
在 韓 日 本 人 3 万 5 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 6 0 万 人
韓 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 5 0 万 人 日 本 で の 韓 国 語 学 習 者 数 1 万 8 0 0 0 人
在 韓 日 本 人 留 学 生 数 3 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 留 学 生 数 1 万 6 0 0 0 人
と い う 面 白 い デ ー タ が あ る が
こ れ に は さ ら に 面 白 い デ ー タ が あ っ て
全 世 界 合 わ せ た 韓 国 語 学 習 者 数 が
韓 国 1 ヵ 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 の 半 分 し か な い と い う 事 実
国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人
な
「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
101それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 11:06:50.16ID:DtOMmri90 毎年やってる秋の人勧にここまで新鮮な反応できるんやから人生楽しそう
102それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/12/01(日) 11:06:57.65ID:jhEWMhT20 潰せよこのゴミ組織
戦前も軍部と官僚が暴走しすぎて政府はなにもできなかったらしいな
戦前も軍部と官僚が暴走しすぎて政府はなにもできなかったらしいな
103それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 11:07:26.98ID:+qX2Y+zC0 給料増やすより人員増やして仕事量減らすほうがいいやろ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/01(日) 11:07:52.93ID:Viu0vCGO0 >>99
10公0民の完全配給社会やね
10公0民の完全配給社会やね
105それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/01(日) 11:09:54.62ID:HwoMbI3x0 ???「タマキンの案を通すとこんだけの減収になりますゥー! 財源どうすんですか」
政治家たち「あーだこーだ」
ワイら「そもそもそれだけの減収になるって根拠はなんやねん」
財務省「ワイらの試算ではありません知りません給料は上げます財源? 知りません」
↑
ねぇこれなに
政治家たち「あーだこーだ」
ワイら「そもそもそれだけの減収になるって根拠はなんやねん」
財務省「ワイらの試算ではありません知りません給料は上げます財源? 知りません」
↑
ねぇこれなに
106それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/01(日) 11:10:10.17ID:538g3cy30 税金は財源ではない😎
107それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/01(日) 11:10:39.14ID:HwoMbI3x0 >>104
共産主義かな
共産主義かな
108それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/01(日) 11:10:47.84ID:sHLq53BT0 大手→5%up
中小→3〜4%up
公務員→2%up
最低賃金→5%up
叩いてる奴無職やろ
中小→3〜4%up
公務員→2%up
最低賃金→5%up
叩いてる奴無職やろ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/01(日) 11:11:26.40ID:Ca4f87g/0 このタイミングでするってことは舐めてるんやろうな
色んな意味で
色んな意味で
110それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 11:12:02.73ID:DtOMmri90111それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 11:12:09.03ID:mGXYU0YR0 サッと減税しまくりやったら文句言わんけどなぁ
これじゃあ自分たちの給料上げるために減税渋ってるみたいじゃないですかー
これじゃあ自分たちの給料上げるために減税渋ってるみたいじゃないですかー
112それでも動く名無し ハンター[Lv.106][苗]
2024/12/01(日) 11:12:44.26ID:ltcStDRyd >>108
ヤフコメ民と同じ
ヤフコメ民と同じ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/01(日) 11:13:49.48ID:vLTudNE70 週4勤務にするとかいう話はどうなったんだ?進んでるんだろうな
115それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 11:14:46.51ID:DtOMmri90116それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/01(日) 11:16:03.89ID:5TpU7ka+0 >>114
できるぞ
できるぞ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 11:17:15.39ID:DtOMmri90 そもそも唯一官制で上げられるのが公務員の給料なんやからこんなハナクソぽっちじゃなくて5割とか上げろ
民間企業に賃上げのお願い()とかするんじゃなくて自ら手本を見せなアカン
民間企業に賃上げのお願い()とかするんじゃなくて自ら手本を見せなアカン
118それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
2024/12/01(日) 11:17:34.25ID:wc2kgEtsd 103万の壁で財源がーなんて言った舌の根も乾かぬうちにこんな事してんだから、世間知らずのガリ勉バカの空気の読めないコミュ障の集団だと自己紹介してるようなもんだな。
そもそも公務員にボーナス要らんだろ。
ボーナスの意味も知らないんだろ。
近年の実績としても東京オリンピック、大阪万博、エルピーダ、ジャパンディスプレイ、原発関連、そしてマイナ保険証。アベノマスク(笑)
そしてガスが送れないラピダス。
とべないつばさのMRJ
環境破壊特急リニア新幹線。
全て国が関与して兆単位の損失出しているのにボーナスは増えるんですね。
責任は民間企業に押し付けといてな。
その大企業だって数万から数千人の退職者募集しているところは至る所にある中で、失敗しても犯罪犯さない限りクビにならない無責任集団の参考になる給与なんて最低時給以外無いんだよ。
そもそも公務員にボーナス要らんだろ。
ボーナスの意味も知らないんだろ。
近年の実績としても東京オリンピック、大阪万博、エルピーダ、ジャパンディスプレイ、原発関連、そしてマイナ保険証。アベノマスク(笑)
そしてガスが送れないラピダス。
とべないつばさのMRJ
環境破壊特急リニア新幹線。
全て国が関与して兆単位の損失出しているのにボーナスは増えるんですね。
責任は民間企業に押し付けといてな。
その大企業だって数万から数千人の退職者募集しているところは至る所にある中で、失敗しても犯罪犯さない限りクビにならない無責任集団の参考になる給与なんて最低時給以外無いんだよ。
119それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/01(日) 11:18:21.97ID:SDMVrMFXd120 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/01(日) 11:19:02.04ID:sK5f2PiK0 そもそも減税したら税収減とかいうけど、バブル崩壊後も増税し続けた結果失われた30年になってるわけで
税収減で財源不足論するくらいなら男女共同参画とかの膨らみ切った歳出先をまず削れ
景気さえ良ければ多少の無駄支出も気にならんけど、不景気なんじゃこちとら
税収減で財源不足論するくらいなら男女共同参画とかの膨らみ切った歳出先をまず削れ
景気さえ良ければ多少の無駄支出も気にならんけど、不景気なんじゃこちとら
121それでも動く名無し 警備員[Lv.125][木]
2024/12/01(日) 11:19:53.52ID:EsvpMgp4H 103万円の壁でも地方が税収減るから国がそのまま補填しろって言ってて腹立つわ
122それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 11:20:53.80ID:DtOMmri90123それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/01(日) 11:22:14.70ID:G0MDI5QY0 このゴミ屑省解体させやマジで
124それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 11:22:56.95ID:2iluaSuK0125それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 11:23:18.05ID:5JcwKF1bd126それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/01(日) 11:23:22.60ID:63Cl4v3Q0 財務省できてから日本成長してないって最近言われ出したけどもっと前から指摘してもよかったのでは
127それでも動く名無し ハンター[Lv.106][苗]
2024/12/01(日) 11:23:51.40ID:ltcStDRyd >>123
こういう足引っ張っているだけの低額納税者をどうにかする方が先だろ
こういう足引っ張っているだけの低額納税者をどうにかする方が先だろ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]
2024/12/01(日) 11:24:24.29ID:D5cXvlCi0 国民民主党支持者の皆様、私は日本の未来を憂いるしがない愛国者でございます。
今、日本の若者は中国のゲームに搾取されていることをご存知でしょうか?
日本ではテンセント、ホヨーパスと言った中国のゲームが売れておりまして
若者は中国企業にカネを奪われながら金がないと嘆いている始末です。
率直に申し上げまして、『規制』あるいは『禁止』が必要ではないでしょうか?
玉木代表に直訴が可能であるならば、何卒ご一考いただけないかと思う次第であります。
今、日本の若者は中国のゲームに搾取されていることをご存知でしょうか?
日本ではテンセント、ホヨーパスと言った中国のゲームが売れておりまして
若者は中国企業にカネを奪われながら金がないと嘆いている始末です。
率直に申し上げまして、『規制』あるいは『禁止』が必要ではないでしょうか?
玉木代表に直訴が可能であるならば、何卒ご一考いただけないかと思う次第であります。
129それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/01(日) 11:25:42.55ID:SOWXZ4ucd130それでも動く名無し 警備員[Lv.125][木]
2024/12/01(日) 11:25:52.50ID:EsvpMgp4H131それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 11:27:13.40ID:DtOMmri90132それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/12/01(日) 11:27:45.88ID:5BhBtWbt0 >>129
統合失調症やん
統合失調症やん
133それでも動く名無し 警備員[Lv.59][苗]
2024/12/01(日) 11:27:46.45ID:8m8KRvlk0 国家公務員の給料が上がること自体は問題ないやろ
上げたうえで減税しろってだけの話や
上げたうえで減税しろってだけの話や
134それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 11:28:03.27ID:5JcwKF1bd135それでも動く名無し 警備員[Lv.125][木]
2024/12/01(日) 11:29:11.84ID:EsvpMgp4H136それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 11:30:28.93ID:7kP4V6MC0 煽りとかでもなんでもなく
今アルバイトですらバンバン賃上げしてる中
賃上げしてない企業に勤務してる奴はマジで転職したほうがいいと思う
自分の会社がマイノリティだと自覚することから始めよう
今アルバイトですらバンバン賃上げしてる中
賃上げしてない企業に勤務してる奴はマジで転職したほうがいいと思う
自分の会社がマイノリティだと自覚することから始めよう
137 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/01(日) 11:30:34.97ID:R7/BetXwr >>133
これ
これ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/01(日) 11:31:03.05ID:fqkhec180 財務省関係無くて草
139それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/01(日) 11:34:24.59ID:Yf8T3QTs0140それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 11:35:38.45ID:R3OjhpWy0 ?
厚生年金からだすから大丈夫だよ😊
厚生年金からだすから大丈夫だよ😊
141それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/12/01(日) 11:37:36.28ID:sHLq53BT0 人材売り手市場なのに文句言ってるのは就労継続支援の方々かな?
142それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗]
2024/12/01(日) 11:38:57.91ID:W5RNO2K30 >>128
よしポケポケ規制やな
よしポケポケ規制やな
143それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/01(日) 11:40:19.55ID:1SgxtOW/0 旧民主党「人事院勧告を無視して国家公務員の給料を8%下げました。さらに採用数も減らして人件費全体では20%削減しました」
コイツが評価されない理由
コイツが評価されない理由
144それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 11:40:21.32ID:VqDQab8xd 7兆の財源と比べたらカスみたいなもんだろ
なんで最新の設備投資は稟議稟議うるさいのに文房具一式はすんなり通るんだ!と抜かしてるようなバカ理論
なんで最新の設備投資は稟議稟議うるさいのに文房具一式はすんなり通るんだ!と抜かしてるようなバカ理論
145それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 11:41:32.82ID:7kP4V6MC0 そもそもそんなに他人の給料気になる?
例えば高給の代名詞である医者とか、医者の報酬にはめっちゃ公金含まれてるけど
給料高い!けしからん!とかなる?どうでもよくない?
例えば高給の代名詞である医者とか、医者の報酬にはめっちゃ公金含まれてるけど
給料高い!けしからん!とかなる?どうでもよくない?
146それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/01(日) 11:42:22.82ID:pu4zb7QHd 財務省とこども家庭庁を解体すりゃ
大幅減税しても財源余るぞ
大幅減税しても財源余るぞ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/01(日) 11:43:32.34ID:pu4zb7QHd っつか公務員に選挙権あるのがおかしい
公僕に選挙権渡すと票田になるからアカン
公僕に選挙権渡すと票田になるからアカン
148それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
2024/12/01(日) 11:43:38.56ID:mci4zssv0 全公務員の給料をカットせよ
貯金も返納しろ
貯金も返納しろ
150それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 11:44:55.29ID:R3OjhpWy0151それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 11:45:14.66ID:RrANrkK30 ワイ国家公務員
ありがとう財務省
ありがとう財務省
152 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 11:50:40.81ID:T3pKJvI+0 俺は嫌な思いしてないから精神やで
153それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 11:56:44.80ID:s8wOL/q80 国家公務員の人件費5.4兆円やん
それの2%なんて知れとるやろ
それに対してタマキンの政策は8兆円やろ
一緒くたに財源財源言っとるのはさすがにガイジ
それの2%なんて知れとるやろ
それに対してタマキンの政策は8兆円やろ
一緒くたに財源財源言っとるのはさすがにガイジ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 11:57:15.25ID:7kP4V6MC0155それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/01(日) 11:57:57.00ID:cna/34rR0 財務省「生活保護費引き下げろ」
生活困窮者を救う最後のセーフティーネットである生活保護費の見直し議論が年末に迫り、国の動向が注目されている。
直近の2023年度の見直しに向けた議論では、厚生労働省から引き下げの試算が示されたが、与党が急激な物価高騰などを考慮して引き下げを2年見送った経緯がある。
依然続く物価高に厚労省内からは「この状況で引き下げられない」との声が漏れるが、財務省は引き下げを主張する。どういうことか。
「少なくとも物価が上がった分は緊急に引き上げてほしい」。生活保護受給者らを支援する「全国生活と健康を守る会連合会」の吉田松雄会長は7日、面会した厚労省の担当者に訴えた。
手渡した緊急要望書では、食料品や電気・ガス料金などの高騰が、受給者にとって文字通り「死活問題」になっていると指摘。来年度に向け、生活保護費全体を10%以上引き上げるよう求めた。
https://mainichi.jp/articles/20241120/k00/00m/040/117000c
生活困窮者を救う最後のセーフティーネットである生活保護費の見直し議論が年末に迫り、国の動向が注目されている。
直近の2023年度の見直しに向けた議論では、厚生労働省から引き下げの試算が示されたが、与党が急激な物価高騰などを考慮して引き下げを2年見送った経緯がある。
依然続く物価高に厚労省内からは「この状況で引き下げられない」との声が漏れるが、財務省は引き下げを主張する。どういうことか。
「少なくとも物価が上がった分は緊急に引き上げてほしい」。生活保護受給者らを支援する「全国生活と健康を守る会連合会」の吉田松雄会長は7日、面会した厚労省の担当者に訴えた。
手渡した緊急要望書では、食料品や電気・ガス料金などの高騰が、受給者にとって文字通り「死活問題」になっていると指摘。来年度に向け、生活保護費全体を10%以上引き上げるよう求めた。
https://mainichi.jp/articles/20241120/k00/00m/040/117000c
156それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 11:59:34.27ID:R3OjhpWy0157それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:01:55.50ID:7kP4V6MC0 >>156
なんで保険診療無視してるん?
なんで保険診療無視してるん?
158それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
2024/12/01(日) 12:02:38.08ID:a4GRY5aI0159それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/01(日) 12:02:47.84ID:Mxd7JFlk0 テスト
160それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:04:03.40ID:7kP4V6MC0 >>158
賃金上げろって言うのは財務省ではなく人事院や
賃金上げろって言うのは財務省ではなく人事院や
161それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 12:04:15.00ID:R3OjhpWy0162それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/01(日) 12:06:29.09ID:THpgivXA0 リーマンの給与据え置き
163それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:06:48.17ID:7kP4V6MC0 >>161
国保にどれだけ税補填されとると思っとるんや
国保にどれだけ税補填されとると思っとるんや
164それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/01(日) 12:06:56.87ID:THpgivXA0 何でこんな引かれてるねん
165それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/01(日) 12:07:26.43ID:kVNh3sYs0 お前ら何をムキになってんだこの国はもう治らないんだよ
それだったらこっちも不正で対抗だろ
具体的に何がとは言わんが💰
それだったらこっちも不正で対抗だろ
具体的に何がとは言わんが💰
166それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗]
2024/12/01(日) 12:07:27.44ID:W5RNO2K30 >>155
まあ住民税非課税世帯支援やってるから
まあ住民税非課税世帯支援やってるから
167それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/01(日) 12:07:54.54ID:THpgivXA0168それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/01(日) 12:08:32.45ID:wD5Ej/yy0 あーあ財務省批判していい人材官僚にならなくなる
嫉妬で国滅ぶ
外資コン猿行く
嫉妬で国滅ぶ
外資コン猿行く
169それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 12:09:25.22ID:R3OjhpWy0 >>163
国保あげないで税金投入してんのは国の判断だろ
だからといって医療者の給与が税金であることにはならない
医療者の給与が税金だってなら医療者は全て公務員なのか?
とりあえず皆保険やめろや、その方が医療業界全て今より儲かるんだわ
国保あげないで税金投入してんのは国の判断だろ
だからといって医療者の給与が税金であることにはならない
医療者の給与が税金だってなら医療者は全て公務員なのか?
とりあえず皆保険やめろや、その方が医療業界全て今より儲かるんだわ
170それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:09:37.28ID:7kP4V6MC0171それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:11:32.73ID:7kP4V6MC0 >>169
無茶苦茶なこと言うね
ちなみに地方では国民健康保険「税」として徴収してるところが多いんやわ
これは自治体によって選択できて地方税法で定められとる
あらゆる意味で医者の報酬には公金が含まれている
無茶苦茶なこと言うね
ちなみに地方では国民健康保険「税」として徴収してるところが多いんやわ
これは自治体によって選択できて地方税法で定められとる
あらゆる意味で医者の報酬には公金が含まれている
173それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/01(日) 12:14:13.45ID:VBW7KA5H0 下請けイジメまくってる大企業の平均賃金率参照じゃなくて中小含めた率にしろや
175それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 12:15:09.40ID:R3OjhpWy0 >>171
医療者の給与、他の先進国に比べて大分低いの理解してる?
皆保険になってるせいで本来得られるべき報酬抑えられてるんだが?
そこまで「医者には税金使われてる!下げろ!」っつーなら皆保険やめりゃええんよ
そうすりゃ投入される税金0やぞ
名目上「税」とかつけてるだけで使われ方は他の一般医療保険と同じやぞ、保険者が国なだけや
医療者の給与、他の先進国に比べて大分低いの理解してる?
皆保険になってるせいで本来得られるべき報酬抑えられてるんだが?
そこまで「医者には税金使われてる!下げろ!」っつーなら皆保険やめりゃええんよ
そうすりゃ投入される税金0やぞ
名目上「税」とかつけてるだけで使われ方は他の一般医療保険と同じやぞ、保険者が国なだけや
176それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:15:55.57ID:5oCH2i7Q0 税金有り余ってるやん
177それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:17:34.61ID:7kP4V6MC0 >>175
話変わってるよね
診療報酬に公金が含まれてないっていうから間違いを指摘しただけで、皆保険の是非なんて最初から話してない
わかりやすい図や
medical.nikkeibp.co.jp/all/clinic/nhc/maruwakari/202403/images/thumb_583590_maruwakari2024_2_z3.jpg
話変わってるよね
診療報酬に公金が含まれてないっていうから間違いを指摘しただけで、皆保険の是非なんて最初から話してない
わかりやすい図や
medical.nikkeibp.co.jp/all/clinic/nhc/maruwakari/202403/images/thumb_583590_maruwakari2024_2_z3.jpg
178それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/01(日) 12:18:49.74ID:teAiRzIp0 公務員の人件費だけで
予算が
250兆円だからな
予算が
250兆円だからな
179それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/01(日) 12:20:35.33ID:VBW7KA5H0180それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:21:14.42ID:7kP4V6MC0 >>178
>2024年度の公務員の人件費の総額は、国家公務員と地方公務員を合わせて約25.6兆円と試算されています。
>2024年度の公務員の人件費の総額は、国家公務員と地方公務員を合わせて約25.6兆円と試算されています。
181それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
2024/12/01(日) 12:22:47.37ID:vdwfX9Cb0 財務省倒してくれる新山上の存在が待たれる
182それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 12:24:06.24ID:R3OjhpWy0 >>177
わかってねえな
本来その公費補填分は被保険者に支払わせるべき部分なんだよ、保険だからな
一般企業の保険会社が自分等の財産を被保険者の保険料を賄うなんかしねーだろ
国がそうしないのは単に上げたら批判されるからなんだよ
で、なるべくその差額を抑えたいから点数やら薬価を下げてるだけや
まーだから製薬企業も薬日本用の処方薬作らなくなってきてるし、保険診療する医者含んだメディカルスタッフいなくなってるんだけどな
この国はエッセンシャルワーカーを舐めすぎや
わかってねえな
本来その公費補填分は被保険者に支払わせるべき部分なんだよ、保険だからな
一般企業の保険会社が自分等の財産を被保険者の保険料を賄うなんかしねーだろ
国がそうしないのは単に上げたら批判されるからなんだよ
で、なるべくその差額を抑えたいから点数やら薬価を下げてるだけや
まーだから製薬企業も薬日本用の処方薬作らなくなってきてるし、保険診療する医者含んだメディカルスタッフいなくなってるんだけどな
この国はエッセンシャルワーカーを舐めすぎや
183それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/12/01(日) 12:24:39.32ID:3yso8jh70 給料減らせとは言わんけど天下り禁止しろよ
天下り禁止するならガッツリ給料上てええで
天下り禁止するならガッツリ給料上てええで
184それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 12:25:03.56ID:W8nZO+wV0 大手民間に比べたら安いやん
185それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:28:29.65ID:7kP4V6MC0 >>182
国民の医療負担をなるべく抑えるために公定価格を調整してるのはそのとおりやが
診療報酬に公金が投入されているという単なるファクトに議論の余地なんてないやん
話そらして逆ギレすれば誤魔化せると思ってるんかしらんが意味わからんぞ
国民の医療負担をなるべく抑えるために公定価格を調整してるのはそのとおりやが
診療報酬に公金が投入されているという単なるファクトに議論の余地なんてないやん
話そらして逆ギレすれば誤魔化せると思ってるんかしらんが意味わからんぞ
186それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/01(日) 12:28:53.70ID:8rX7mO510 財源がなくなるから増税やぞ
187 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/01(日) 12:30:02.42ID:fyN+YuLV0 >>180
公務員の給料半分にしたら減税できるよね
公務員の給料半分にしたら減税できるよね
188それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 12:30:50.46ID:R3OjhpWy0189それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:32:40.71ID:7kP4V6MC0190それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 12:32:42.22ID:R3OjhpWy0 >>185
加えて言うなら一般企業にも公金は投入されとるんだがそこはどう考えてるんや?
加えて言うなら一般企業にも公金は投入されとるんだがそこはどう考えてるんや?
191それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:35:16.24ID:7kP4V6MC0192それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/12/01(日) 12:37:01.86ID:R3OjhpWy0193それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:40:02.82ID:7kP4V6MC0 >>192
ああ、結局公務員の給料気になる系の人やから噛み付いてたのか
ああ、結局公務員の給料気になる系の人やから噛み付いてたのか
194それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:41:09.04ID:aLJNOcAF0 そりゃ公務員の給料が低い国は碌なことにならないから
195それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/01(日) 12:45:30.15ID:8BYBIN1Y0 給料上げるの代わりに裏金天下りなくせよ
196それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/01(日) 12:48:05.21ID:7kP4V6MC0 アルバイトとか最後にやったの10年前くらいやけど
今の時給で夜勤とかなら時給1500円~2000円とかになるわけやろ?
フルで働けば十分生活できるな
下手すりゃ新卒公務員より給料高いんじゃない?😊
今の時給で夜勤とかなら時給1500円~2000円とかになるわけやろ?
フルで働けば十分生活できるな
下手すりゃ新卒公務員より給料高いんじゃない?😊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 岸田「貯蓄から投資へ新NISA!子育て支援で異次元の少子化対策!マイナンバー活用でデジタル田園都市国家!」 こいつの評価 [452836546]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 生きててたのしくなかったなぁ
- トランプ「中国はパニックに陥った😡」 報復関税を批判 [175344491]