X



ドローン免許がなんGの資格系スレで話題にならない理由ってなんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:44:09.74ID:YiMAxGT70
国家資格やし色んな分野で使えそうなイメージなんやが
2024/12/01(日) 16:45:19.30ID:5Dsez65l0
あんなん子供のラジコン遊びやろ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:46:40.93ID:WedhA13W0
昭和平成はヘリのラジコンすらすげえ慎重に操作してた時代だから
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:46:42.50ID:YiMAxGT70
>>2
一応ラジコン遊びとしてドローン使うだけなら
無免許でも出来るとか聞いたで

免許あると一部の飛行制限区域でも飛ばせるようになるとか
5それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:48:02.81ID:YiMAxGT70
>>3
ヘリのラジコンってそれなりに高いし
今の若者でも慎重になるんちゃうんか
6 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:50:31.88ID:/dvVZknqr
そんなん持ってるなんG民がおらんからや
7それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:50:59.48ID:tzB2AFsR0
値段高いだけやん
8それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:51:00.03ID:YiMAxGT70
>>6
納得したわ
サンガツ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:51:46.86ID:ta/SJzJ+0
主に農薬散布用やろ?
他に用途ってあるんか?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:52:05.22ID:YiMAxGT70
>>7
地元にもドローンスクールあって免許取れるらしいんやが
調べたら10万以上かかるとか出てきて諦めたわ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:52:52.95ID:YiMAxGT70
>>9
撮影用ドローン使うような仕事とか
12それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:54:05.64ID:LtMZIJEtr
100グラム以下なら免許要らんから、本格的にやろうとしたら、飛ばせる場所が無い
要らんやろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:55:16.32ID:YiMAxGT70
>>12
飛ばせる場所ないの?
14それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:55:24.97ID:gggn8S0Ep
>>11
撮影用やったら小ちゃいドローンやろうから資格なんて必要無さそうやけどな
資格を持ってることによって技術はあるから事故は起こさへんよって照明になるんやろうか
15それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:56:44.71ID:YiMAxGT70
>>14
確かにいくら高性能なカメラでも軽量ドローンで事足りるのかな?

技量の証明っていうのはかなりありそうな気がする
16それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:57:54.92ID:Qmo2CJ71d
講習が高くて面倒って聞いた
17それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:59:26.50ID:YiMAxGT70
>>16
高いみたいよな
10万超えはびっくりした

やっぱり国家資格といえどコスパ悪い資格ということか
18それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:01:27.04ID:ta/SJzJ+0
>>17
軽く求人情報見た感じドローンパイロットよりフォークリフトパイロットの方がコスパ良さそうやな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:02:25.86ID:JbXT5Be90
無免許の小型のやつでも飛ばす申請必要とか
めんどくさい世界になってるからちゃう
20それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:02:45.34ID:YiMAxGT70
>>18
将来性を加味してワンチャンって部分はありそうやけどな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:03:39.07ID:YiMAxGT70
>>19
適当にネット記事読むと
免許あると飛行申請が要らなくなるとか書いてるんよな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:04:28.01ID:ta/SJzJ+0
>>20
配送業とかもドローン担う可能性があるからな
資格があって困ることは無いやろうから取るに越したことはないか
けどワイならドローンの前にフォークリフトの免許やな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:06:48.71ID:YiMAxGT70
>>22
フォークリフト免許は持ってて間違いないわな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:18:37.89ID:CY8lgpGwd
体制の枠にガッツリはめられそうやからや
25それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:23:57.84ID:YiMAxGT70
>>24
そんなイメージ持たれてるんか…
26それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:30:41.75ID:YDn1SYXgH
夜間飛行
目視外飛行
吊り下げ飛行
物件投下(農薬散布とか)
危険物搭載
大型ドローン飛行(25kg以上)
高高度飛行(150m以上)
重要施設近傍での飛行(空港周辺とか)

いろいろ規制があって、
例外的に認めてもらうための限定解除的な教習が沢山ある
27それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:31:00.39ID:QnDxr2620
資格取得までのロードマップ書くんやで
28それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:33:27.84ID:YiMAxGT70
>>26-27
はえ~
本格的なレスサンガツやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況