X



【悲報】コマンド制RPG、完全に廃れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:42:29.01ID:qF0Se+U70
FFはアクション路線に切り替えようとして失敗してるし
DQは懐古おっさんが騒いでいるだけという
JRPGがこの先生き残る方法は果たしてあるのか
2それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:42:54.77ID:1TmCIXnI0
若い奴らはやってておもんないんだろうか
2024/12/01(日) 17:43:50.68ID:HWGELdZ50
ブレスオブファイアの新作出すしかないな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:43:53.89ID:IXBzmHKf0
JRPGとか言う定義どうでっもよくね
原神を楽しむだけや
5それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:44:34.56ID:eLMFd5JS0
原神とか時代遅れ
これからは鳴潮や
6それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:44:45.07ID:1tWysBEa0
ろまさが2(笑)
7それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:46:02.78ID:SKNJB3n60
JRPGはメタファーがあるし、コマンドRPGならスタレがあるやん
8それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:46:08.32ID:U1u1NyEk0
ロマサガ2無茶苦茶もてはやしてたやん
9それでも動く名無し 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:46:50.09ID:wctV2OJL0
アトラスのはまだ海外でも売れてるけどスクエニのはオワコンやな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][SR防+9][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:46:52.81ID:pN3RyH1E0
ポケモン
11それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:47:09.49ID:d9izgklo0
FFおもろかったのにアクションRPGだったからもう2度とやらないと思う
あと最近カジノないゲーム多すぎやろ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:47:13.44ID:d0YX3Z0f0
wizとかそっち系の硬派なのに振り切るしかねえ
2024/12/01(日) 17:49:18.86ID:NGQX8QWoH
全然廃れてないやんけ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:50:04.84ID:c8uTl6kr0
メタファーて日本人誰もやってないやんけ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:51:33.73ID:HgSazWf/0
ポケモンはポケモンというコンテンツに人気があるだけ
スターレイルもホヨバのブランド価値ありき
せやからコマンドバトルはブランドやキャラクターコンテンツとの相乗効果が大事なんやろな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:51:38.04ID:u7izq/pc0
バルダーズ・ゲート3があるやん
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:51:39.27ID:JUKM93yO0
ガキ?
おっちゃんになるとコマンドが良くなるんやぞ
アクションなんかやってられんわ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:52:01.53ID:ae6+ggXn0
っぱテイルズよ
2024/12/01(日) 17:52:02.26ID:33XzyHPk0
廃れてないのはアトリエシリーズくらいか
2024/12/01(日) 17:52:26.50ID:uRGtZD8b0
スタレ ポケモン ペルソナ まだまだ大丈夫やろ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:53:46.79ID:DPn5Fnww0
ポケモンも今のポケモンはレベル上げとか超絶楽やしなぁ
GBAのポケモンとかレベル上げだるい。特に四天王のインフレが
22それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:53:47.18ID:GFUafyFE0
直近でも高評価なのメタファーとリベサガあるやん
2024/12/01(日) 17:55:28.65ID:HWGELdZ50
>>17わかる
チュートリアルで飽きる
24それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:55:29.88ID:Q6P1xpQy0
おっちゃんワイでもあかんと思うぐらいやからね
25それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:56:02.99ID:3IT+PSv/0
RPGやる人減ったよな
代わりに異世界漫画とか見てる人の方が多くなったくらい
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:56:14.40ID:dVlO9j3/0
ペルソナってコマンドじゃないの?
27それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:56:44.80ID:sYF3xe090
バルダーズゲートはジャンル違うやろ
コマンド笑とか馬鹿にされんのはヨーイドンで交互に殴り合うしかないゲームのことや
28それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:56:53.10ID:DPn5Fnww0
>>17
わいは逆やな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][SR防+9][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:57:22.87ID:pN3RyH1E0
龍が如くもコマンドやろ?
2024/12/01(日) 17:57:37.81ID:HWGELdZ50
>>25
YouTube見てやった気になってる
31それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:59:07.37ID:02Oqo7/d0
アトラス「うちは絶好調やけど?」
32それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:59:41.78ID:wEiLZNDR0
最初のムービーの途中でやる気がなくなる
33それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:59:45.42ID:DPn5Fnww0
ワイが多動気質だからかもしれんけどコマンド退屈やわ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:59:57.03ID:lyWJ6mkU0
我が幻想水滸伝も廃れるんか?
35それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][SR防+9][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:00:16.20ID:pN3RyH1E0
>>34
とっくに廃れてるやろ😡
36それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:00:31.60ID:XIn0IUsJM
世界樹の迷宮は最初良かったんやけど何かおもんない方向に進んでいったな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:00:49.77ID:ae6+ggXn0
昔のドラクエみたいな自キャラが見えないRPG嫌い🥺
38それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:01:35.09ID:RBDFPssR0
ペルソナもメタファーも売れとるやん
スクエニ産RPGが勝手に凋落してるだけ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][SR防+9][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:01:51.33ID:pN3RyH1E0
>>36
新が終わってるんよ
主人公に変なストーリー付けはいらんねん
40それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:02:26.19ID:i3d8lKBU0
>>38
ドラクエも売れてるやん
41それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:02:52.63ID:whnGhWws0
これを勘違いしてアクションしか売れないと思って間違えたのがFFな
42それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:03:37.80ID:c8uTl6kr0
>>35
リメイクだかリマスターだか出るやんけ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:03:57.75ID:YjLIXqf90
>>1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1727733650/
44それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:04:12.06ID:6nISOwgO0
ていうかJRPGって戦闘しか事態の解決方法なくてどんだけ脳筋なんやと思ったわ
盗賊とかいるなら口八丁手八丁で何とかするみたいな選択肢あってもいいやろ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][SR防+9][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:04:32.24ID:pN3RyH1E0
>>42
1+2なんてコナミの小銭稼ぎなだけや
46それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:05:56.80ID:OfuxL1Yk0
>>41
アクションにしたってハクスラゲーみたいにスキルや装備の組み合わせで多様性出るみたいなのなかったからな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:06:09.71ID:wctV2OJL0
ドラクエは海外では全く売れんから初動の売り上げから伸びんからな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:06:47.69ID:SKNJB3n60
>>36
懐古をテーマに製作してたのに何故かライト層を取り込む為の展開ばかりして歪になっちゃった感じ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:06:48.56ID:W9KT7Erw0
Wiiのアークライズファンタジアの戦闘好きやったな
ああいう戦闘って何制て言うんか知らんけど
50それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:06:52.00ID:zKIGZkY20
コマンド制が廃れたというよりも、ゲーム制作の技術が上がって色んなシステムをできるようになったから廃れたように見えるってだけなんじゃない?
今でもポケモンとかってターン制かつコマンド制だったよな
2024/12/01(日) 18:07:20.31ID:RhxC0s6e0
つ 軌跡シリーズ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:09:20.28ID:v6dS+iWX0
今でもFFが20万本とか売れてるなら十分生きてるジャンルじゃねーの
53それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:09:33.25ID:02Oqo7/d0
FFをアクションに寄せるのは悪くないと思うけどな
ただそれはRPG要素ありきの話で16はRPG要素があまりに希薄すぎた
54それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:10:07.38ID:zKIGZkY20
たぶんコマンド制は少なくなっていっても廃れたりはしない気がする
広い意味で言えば将棋やトランプの大富豪とかもコマンドだとは思うし
55それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:10:07.66ID:zKIGZkY20
たぶんコマンド制は少なくなっていっても廃れたりはしない気がする
広い意味で言えば将棋やトランプの大富豪とかもコマンドだとは思うし
56それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:10:29.15ID:SKNJB3n60
>>50
3Dグラフィックが綺麗になる度、演出の嘘に違和感を感じるようになり、丁寧にモーションを作った結果テンポが悪くなるってのもある
57それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][SR防+9][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:11:03.98ID:pN3RyH1E0
>>52
FFが20万本じゃコストペイ出来てないやろ
2024/12/01(日) 18:12:05.65ID:HWGELdZ50
>>41
FF13というコマンドRPGで最高のシステムまで作ったのに
59それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:13:11.29ID:wSp4PCQo0
廃れはしないだろうけど飽きられてはいるよな
やってることが全然進化してないもんな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:13:13.92ID:h/b4H8Ig0
FFのグラフィックで不自由なストーリーRPGを作るならコマンドじゃなくてアクションにするのは大正解だけど
スクウェアは高いゲーム性を作る技能が育っていなかった
61それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:13:33.85ID:d6IWV/l9d
ドラクエ3リメイクはほんま残念やった
62それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][SR防+9][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:13:44.13ID:pN3RyH1E0
>>59
進化しなくてええこともあるんやって最近は思うで
63それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:15:04.28ID:h/b4H8Ig0
ローグライクはダンジョンRPGの成長が鈍すぎてアクションやカードバトルゲームがどんどん作られるようになったな
2024/12/01(日) 18:15:28.25ID:33XzyHPk0
>>62
飽きられて廃れていくのも悪くないよね
なんか乙な感じでさ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:15:49.94ID:wM4O6XHU0
オクトラやユニコンオバロは良かったやろ?
66 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:15:50.45ID:+OQT9FmiH
コマンドRPGに独自の要素プラスして続いてる人気作品はいっぱいあるやろ
廃れたのは30年前から何も進化してないドラクエみたいな化石ゲーだけや
67それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:16:22.86ID:HgSazWf/0
>>58
キングオブクソゲーのFF13
68それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:16:25.48ID:cbGSNYsB0
なおペルソナ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:16:41.94ID:N1OQySHw0
コマンドバトル自体はええけど
コマンドバトル以外を徹底的に進化させないと
多分見向きもされなくなってる
70それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:16:47.16ID:t1S5oY650
>>53
ご自慢にしようとしたアクションも出来がかなり酷かったしな
71それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:17:07.88ID:IihNm6Df0
如くもペルソナもコマンド式だし
爺民大好きなアトリエもコマンドRPG定期
72それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:17:07.91ID:dGwWM6fS0
>>1
衰退したのはFFDQだけでポケモンは全盛期やん
なんでもスクエニ基準で考えるからあかんだけでコマンドRPGはむしろBG3十か欧米でも再評価傾向や
73それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][SR防+9][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:17:11.95ID:pN3RyH1E0
>>69
それはそう
74それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:17:13.09ID:MWZXZWnR0
>>56
それもあるかも
ある程度荒いグラフィックやデフォルメ調のほうが演出に良い場合もあるだろうし
個人的にもあまりにリアルなモデルって不気味に見えたり、なんか金属光沢っぽい質感でなんか嫌なときある
75それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:17:29.46ID:nUbJTfkw0
流行るのはリアルマネー稼げるゲームですよやっぱ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:18:25.76ID:c8uTl6kr0
ドラクエが廃れてるという風潮なんなの?
海外で売れないのは昔からだし今も日本で売れてるやん
77それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:18:30.94ID:UUIigJ0c0
JRPGってストーリーどうこうよりキャラが全てだよね
78それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][SR防+9][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:18:48.06ID:pN3RyH1E0
>>56
やっぱBDFFftsがちょうどええんよな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:19:33.41ID:WjAR0JhR0
リメイクFF7は丁度良い感じで好きやけどな
2024/12/01(日) 18:19:44.63ID:56WJF0DNH
コマンドっつーか
配信見てやった気になって配信者と雑談したほうがおもろいからな
ゲームってコンテンツの楽しみ方が変わった
81それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:20:18.41ID:wSp4PCQo0
いい加減HP制じゃなくて別の要素にチャレンジしてくれんかな
敵の隙を突いて倒すパラメータを導入するとかやりようあるやろ
今どき数字での管理のみじゃ没入感が薄いわ
82 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:21:01.10ID:NZGaHQuV0
バルダーズゲートもメタファーも良かったやん
83それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:21:02.63ID:cksAgAZSd
>>1,2-10
【乞食速報】ピッコマをダウンロードして漫画を読むだけで600円貰える!

やり方
1 ピッコマアプリをダウンロード
2 アプリを開き、入力画面で【4DtDbaFvWS】を入力
3 待てば0円の漫画を読む

毎日読めば1100円ゲット!
84それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:21:11.27ID:kz4Vr2nL0
>>77
結局話題になるのってキャラの話ばかりだしな
85それでも動く名無し 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:22:19.91ID:N1OQySHw0
>>81
SEKIROやん

最終的にアクションゲームやれやってなるやつ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:22:48.34ID:eI3WLRaF0
ペルソナ「せやろか?」
87それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:22:54.08ID:wM4O6XHU0
>>81
そんな君にはボスの必殺技を3回パリィすると倒せるゲームや
//store.steampowered.com/app/1378370/_/?l=japanese
88それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:22:56.33ID:h/b4H8Ig0
>>65
いやあまり…
2024/12/01(日) 18:23:11.14ID:k1/Sec70H
ナンバリングは11→10オフ→3と劣化してるから自殺よな
90それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:23:25.91ID:st62DQYZd
FF7RはJRPGの答えとは言わんけど間違いなく一つの完成形やろ
2024/12/01(日) 18:24:16.69ID:iq3u533X0
ターンかアクションかってより
戦闘がメインコンテンツのゲームに飽きたわ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:25:23.57ID:rXYLCAZG0
そんなあなたにWizダフネ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:25:49.43ID:wctV2OJL0
ブラボとかセキロは新しい戦い方生み出したな
94それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:26:11.48ID:dGwWM6fS0
>>81
アンサガみたいにLPブレイクで倒すゲームは分からないと理不尽なだけなんや
セキロの致命は特に意識しなくてもできるからええんで
95それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:26:33.77ID:wSp4PCQo0
>>85
ターン前に行動を入力しといて戦闘結果を演算するみたいなRPGをやってみたいんだよな
ユニコーンのシステムはかなり良かった
あれでもうちょい長い戦闘があったら面白そうなんだよなあ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][SR防+9][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:26:41.23ID:pN3RyH1E0
>>92
かなりやらかしたって聞いたけどもうやれるようなったんか?
2024/12/01(日) 18:26:53.43ID:SRwrezxd0
老害がずっと主張してるけど全然廃れんな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:27:10.64ID:WM0/KwKp0
龍が如くはええやん
2024/12/01(日) 18:27:13.76ID:Lebbc+O20
初日100万以降音沙汰のないメタファー売れてるとか笑える
アトラスファンすら話題に出さない空気ゲーやん
100それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:28:44.96ID:c8uTl6kr0
声がデカいミドルゲーマーコアゲーマーがうるさいだけで日本に限って言えば大多数のライト層にとっては単調なコマンドでもええんよ
2024/12/01(日) 18:28:57.02ID:9V5B+x0M0
エロゲで生き残ってる
102それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:29:01.24ID:SXFFqm9l0
フリゲではむすた作のが好きなんやがあれくらいやりごたえあるの教えてクレメンス
103それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:30:12.51ID:dGwWM6fS0
>>95
本当にそう思うならサガスカやサガエメやってみろクッソ面倒や
104それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:30:23.15ID:eI3WLRaF0
逆にテイルズが息してないやん
今何してんのあの会社
2024/12/01(日) 18:30:23.47ID:FJNQOFeo0
ファンタジアン楽しみ
106それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:30:53.78ID:bnNK4htG0
メタファー面白かったけどラスダンで唐突にバランス崩壊してヤケクソレベル上げし放題モードになるのが意味不明だった
107それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:30:54.82ID:MiLpX4UJ0
sea of starsみたいなのって日本じゃ作れんのか?
超面白いまでは行かんけどああ言うのが年1本出るぐらいでええわ
108それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:31:09.34ID:dGwWM6fS0
>>102
フリゲなら新約帽子世界やればええで
マオちゃんやアリウープ楽に倒せる人間向けやけど
109それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:31:54.47ID:eTPtVYvt0
ボス敵の攻撃パターン分析&予測して丁度良いタイミングで回復やカウンターが決まると気持ち良いぞ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:31:58.49ID:U1u1NyEk0
今ってネットで攻略見て最適解でプレイするからコマンドゲーとかプレイする意味ないしな
2024/12/01(日) 18:31:59.33ID:kKh8FFHn0
だから早くライドウを出せと…
2024/12/01(日) 18:32:10.62ID:uRGtZD8b0
>>102
新訳帽子世界>>108が言ってるゲームの完全版や
113それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:32:29.01ID:MPC6ZhveH
ながら見でやれるドラクエ好き
114それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:32:36.52ID:GKV0li8p0
ペルソナが最後の砦やな
メタファーでしくじったし次で流石に死ぬやろけど
115それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:33:15.61ID:HgSazWf/0
>>109
むしろそこまでくると「はいパターン入った」ってなるわ
あとはただの作業
116それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:33:23.57ID:SXFFqm9l0
帽子世界やってみるでサンクス
117それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:33:47.26ID:h/b4H8Ig0
>>103
どっちも戦闘が好評だと思ったが
状態異常は味方の混乱とか致命的すぎるな
118それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:34:14.58ID:wSp4PCQo0
>>103
あれは違うんよただのパズルだし
野球つくサカつくみたいなダイジェストの途中に戦闘指示を挟めるような感じが理想や
誰でも良いから作ってくれへんか
119それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:34:41.51ID:OMHT02jG0
>>87
マリオのボス戦やん
120それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:34:54.49ID:Fit4NE7i0
なんか挙がるゲームも古い上にソフト数も指折り数えるくらいしか無いんな
侘しさ募る
121それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:35:02.12ID:MPC6ZhveH
ソウルライクは見切っちゃえば簡単だけどそれまでが楽しい
122それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:35:11.42ID:6/rx54xn0
ペルソナ6とFF7R3をめちゃくちゃ楽しみにしてるんだがおかしいの?
2024/12/01(日) 18:35:12.92ID:ZSM2dwz70
>>15
ならアクションにしてみろよポケモンを
2024/12/01(日) 18:35:42.07ID:ZSM2dwz70
爺の方がコマンド敵視してるのなんなんや
2024/12/01(日) 18:35:52.61ID:uRGtZD8b0
>>123
レジェアル結構面白かったわ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:36:39.85ID:OMHT02jG0
仲間交代制のctbが至高やな
127それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:36:42.46ID:dGwWM6fS0
>>118
Rimworldみたいな感じか?
もしくはAoEとかのRTSをRPGに落とし込んだのならファーレントゥーガとか
128それでも動く名無し 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:36:50.29ID:N1OQySHw0
コマンドRPGはソシャゲと相性良すぎたと思う

手持ち戦力がユーザーによって違うから
それぞれが攻略法を考えないといけない
※ガチャ廃人除く

無課金縛りとかならガチでソリース管理真剣に考えんといかんからな
129それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:37:03.91ID:HgSazWf/0
>>124
むしろコマンド擁護こそ爺やろ
FFドラクエって40代に人気なコンテンツやで
130それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:37:12.88ID:6XAym9Lid
RPGがクソほどつまらん
131それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:37:47.92ID:BxTQCc430
誰も言わないけどガンビットって神システムだったと思う
132それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:38:33.27ID:OMHT02jG0
>>128
ガチャゲーの時点でおもろない
133それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:39:09.38ID:wSp4PCQo0
>>127
おお有るんだ
分からんから調べて見るわ
134 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:39:27.84ID:nfqkKx280
ドラクエ、ポケモン、ペルソナ(メタファー)、如く7と8、アトリエ、ロマサガ
なんやかんや言われてるけどターン制コマンドRPGは日本で人気あるやろ

FF13のどれやったか、リアルタイムでスタイルチェンジさせつつブレイク狙うのを雑魚戦からやらせたりするのは流石にくどかった思い出
135それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:40:32.57ID:h/b4H8Ig0
わりと海外でもジジイはコマンドファンいると思う
136それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:40:41.33ID:gU5kmfjI0
>>131
それな
あれを丸パクリしたフリゲあったけどおもろかった
137それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:40:55.20ID:LeJyPGct0
今のSEGA支えてるのがこれやんけ
2024/12/01(日) 18:41:40.66ID:uRGtZD8b0
ロマサガは圧倒的に格下やろ 100万売れた如くにしとけ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:41:45.76ID:tyUhBnxZ0
直近だとDQ3が恥晒してる程度やん
140それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:42:25.83ID:wSp4PCQo0
ガンビットゲーは増えて欲しいわね
出来れば複数パーティあった方が更に面白い
2024/12/01(日) 18:42:33.33ID:IUexVgaY0
>>3
爆死した6はキャラが痴女みたいな格好だったからR仕様で出せばよかったのに
142それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:43:04.01ID:h/b4H8Ig0
>>134
ロマサガはそこに入らんな
ソシャゲブーストしてもGBリメイクから変わっとらん
143それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:44:55.80ID:3ZOP+zki0
ゼルダもJRPGちゃうんか?
144それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:45:13.52ID:VqFjl11b0
和ゲーはここ数年でユニコーンオーバーロードしかやってないけどあれの戦闘はガンビットでええんか?
145それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:45:23.17ID:3ZOP+zki0
つーか向こうの奴らが想像するJRPGってペルソナだろ
146 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:47:08.28ID:nfqkKx280
>>143
ゼルダはRPGと言ってもアクション&謎解きメインのARPGやん?
2024/12/01(日) 18:48:40.15ID:ZSM2dwz70
>>129
ポケモン
148それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:49:15.76ID:dGwWM6fS0
>>138
聖剣3Rも一年半で100万超えたしロマサガもペース見る限りは半年で行けるぐらいにsteamで売れとるで
2024/12/01(日) 18:49:23.63ID:VOSbbgA2d
ロマサガ2評判ええんやないんか?
150それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:49:27.29ID:EsvpMgp4H
横になって撃とうとしながらでもできるRPGがええねん
151それでも動く名無し 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:49:39.28ID:f6tIeXEa0
ポケモンはキャラ人気やから別や言うけどキャラ人気除けば日本のゲーム全部終わりやろ
ああ終わってるんか
2024/12/01(日) 18:49:51.50ID:ZSM2dwz70
コマンドは時代遅れって考えとる爺って2Dも叩いてそう
153それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:50:00.59ID:EsvpMgp4H
でもさすがにドラクエはもう主人公喋ってええぞ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][SR防+9][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:50:27.58ID:pN3RyH1E0
>>149
売れてないからなぁ
プレイした層からは評判めっちゃええけど
155それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:50:33.63ID:dGwWM6fS0
>>150
DQぐらいしかなくね?
最近のRPGはオート任せだと全滅するような敵仕込むし
156それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:50:52.53ID:h/b4H8Ig0
コマンドゲーは沢山あるし正確にはコマンドJRPGかな
157それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:50:56.38ID:EsvpMgp4H
>>155
オート任せとは言ってない
158それでも動く名無し 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:51:04.81ID:N1OQySHw0
>>132
普通のコマンドRPGだと攻略見て終わりやからね

ソシャゲはガチャ廃人以外は
クソみたいな難易度を自分なりの攻略法考えてクリアするという楽しみはある

毎日ログインして報酬もらうというのがそのうち嫌になって辞めるけど
159それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:51:15.32ID:W39uK+vh0
龍が如くはアクションからコマンド戦闘にしてむしろウケてるやんけ
FFはコマンドからアクションにして大失敗してるけど
160それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:52:34.87ID:h/b4H8Ig0
ソシャゲRPGってあれ7、8割ぐらいヴァルキリープロファイルがテンプレ作ってるだろ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:52:56.79ID:gKjxvToLd
フォトリアルアクション路線つまんな!やっぱクラシックなドットコマンドRPGだよな!って思いながらドラクエ3やったけど全体的に古臭すぎて全然おもんなかったわ
2024/12/01(日) 18:54:18.14ID:91A+2bxt0
そもそもアクションも別に面白くないからな
ペチペチ叩くだけやし
結局工夫がないと面白くならないのは変わらんのよな
163それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:54:36.79ID:dGwWM6fS0
>>161
ユニオバも合わんならもう好みが変わっとると思うで
164それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:56:12.72ID:OaT1oIGl0
属性やシナジーに合わせてキャラ切り替えながら戦うRPGのエッセンスを汲んだアクションゲーム、原神みたいな中華RPGの時代やね
165それでも動く名無し 警備員[Lv.111][UR武][SR防+9][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:56:48.37ID:pN3RyH1E0
ユニコーンオーバーロードってRTSRPGやろ?
面倒そう🥺
166それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:57:18.79ID:vl8YVRs30
そろそろアークザラッドをだな
167それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:57:34.11ID:u7izq/pc0
2023のゲーム・オブ・ザ・イヤー
バルダーズ・ゲート3はコマンド式RPGやで
168それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:57:36.24ID:tyekhlke0
コマンドのほうが楽でええわ、
169それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:59:13.44ID:Yaftvrfr0
>>159
さっさとアクションに戻して欲しいんだが
あれ最悪や
170それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:59:48.22ID:c8uTl6kr0
龍が如くはアクションの方がええな
171それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:00:11.08ID:pBecN19V0
>>1の内容ってむしろコマンド制RPGが廃れてないことを示してるだけになってないか
2024/12/01(日) 19:00:34.53ID:ZSM2dwz70
アクションってただゴロゴロローリングしてちくちくやるだけよな
173それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:00:41.83ID:/1RDKmIk0
見た目が現実に近づくにつれて律儀に順番待ってんの間抜けに見える、見てくれだけリアルで綺麗になると重力と質量を感じない動きが気持ち悪い
中身のない風船人間が動いてる
174 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:01:08.74ID:nfqkKx280
>>159
如くのアクションは0とかジャッジアイズ系のスタイル切り替えつつパワープレイもできるくらいの塩梅が遊びやすかったから、そういう路線の別作待ってるわ
6みたいに雑魚にガードされたらふらついたり、投げモーション中に地形に引っかかってすっぽ抜けるとかはマジでおもんないからやめてくれ
2024/12/01(日) 19:01:25.57ID:iN2bhGa60
海外が割とアクション系に食傷気味になりつつある
ただAAAタイトルだと非アクションにするのは開発チームが余るからできない
176それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:01:38.89ID:0nktKAUid
自分で動かすアニメみたいなRPGがやりたい
177それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:01:58.76ID:4q//5I11r
>>176
新しい聖剣伝説でええやん
178それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:02:29.80ID:wSp4PCQo0
グラがリアルに近付いて来てるのに順番に殴って殴られるのが間抜けに見えるんだよな
反射神経がいらないのはメリットだけどテンポが悪くてダルくなるのはデメリットなんよ
戦闘の演出を魅せながら適度に操作が出来るようオートバトルを重視したゲームがみたいな
179それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:02:58.28ID:lDElpv6V0
アクションRPG「ゴロンwゴロンwペチッ!w」👈こいつのほうがどこが面白いんや😅
2024/12/01(日) 19:03:22.84ID:bc1D6Nyt0
廃れる(ドラクエ3100万本)
181それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:03:37.30ID:dGwWM6fS0
>>172
セキロはそこから脱却しようとしてて上手くやったが当のフロムがパリィ致命ゲーからまたコロチクに戻した模様
182それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:04:10.42ID:F2qEHLAa0
モンハンのアクションは全然持ち上げられへんよな
183それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:04:26.94ID:dGwWM6fS0
>>178
それってゼノブレイドでよくね?ってなるじゃん
184それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:05:21.50ID:xYTsepIU0
いわゆる大作洋ゲーはキャラがジジイとブッサイクな女しか出てこないからイマイチ魅力を感じない
185それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:06:15.87ID:pBecN19V0
>>178
下手すりゃQTEだらけになりそうな気がしなくもない
186それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:09:14.74ID:XxMubXbk0
売れてて草
187それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:09:23.50ID:wSp4PCQo0
ユニオバはめっちゃ可能性を感じるんだよな
あそこからRPGにもシミュレーションにも色々と転用が出来そうだから他社もどんどんパクって欲しい
2024/12/01(日) 19:10:59.97ID:YGuTeZ4b0
>>36
1・2は最高だったのにどんどんつまらなくなったよな
189 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:11:35.24ID:sK5f2PiK0
>>181
エルデンとかダクソみたいなARPGにするならコロリン&盾チク出来る方が戦闘スタイルの幅広く取れるからしゃあない
SEKIRO路線のゲーム性にしようとするとキャラビルドとかの意味合いで自由度はかなり狭まるだろうし

ブラボは回避ゲーだったけど動きのキレはあったから、あれに低リスク低リターンの盾受けスタイルとかあったら面白いかも?
190それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:12:02.51ID:UZ/iU7rf0
コマンドRPGはざくアクみたいな戦闘ならまたやりたい
くっそおもろかったわ
191それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:14:08.69ID:c8uTl6kr0
>>184
これメンス
192それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:15:17.82ID:mbZU82Vv0
何度も戦闘するから結局ツクールみたいな動きないエフェクトだけのほうが快適だったりする
世界樹やりたい
193それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:18:27.93ID:8muxy+Oc0
ポケモンとドラクエとペルソナに無双されてるのに何言ってんだ
なんちゃってアクションのFFは死んだぞ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:19:37.15ID:HgSazWf/0
>>193
ドラクエは無双してないぞ…
195それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:19:55.11ID:dGwWM6fS0
>>190
入れ替えコマンドバトルってのが希少やからあんまないな
せいぜいFF10ぐらい
196それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:20:27.18ID:Yaftvrfr0
パリィ弾きゲー大嫌いだからなんだか増えそうで嫌だわ
197それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:21:01.18ID:8muxy+Oc0
>>194
あんな適当なリメイクで売上一位なのに無双してないとか草
198 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:21:10.90ID:nfqkKx280
>>184
ラスアス1とかはメインキャラが癖ありつつも良いデザインだから人気出たしな
2?そんなのは知らん
199それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:21:26.59ID:Yaftvrfr0
ペルソナは無双扱いでFFは死んだ扱いに強烈な違和感を覚える
2024/12/01(日) 19:22:57.60ID:VOSbbgA2d
ドラクエ11は良かったのに何で3リメイクで劣化したんや...
201それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:23:02.23ID:Ci0Xn1pt0
いうてFF16もPS5独占で300万売れてるからな
202それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:23:04.85ID:p7CkNsUia
JRPGなんてもともと大してメジャーでもないのに一時のブームをスタンダードだと勘違いして胡座をかいてれば新規は入らんのは当然や
演歌に似てるな
2024/12/01(日) 19:23:09.01ID:uRGtZD8b0
>>190
前に大型更新があってボリュームがめちゃくちゃ増えてたなめちゃくちゃ面白かったわ
204それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:23:12.82ID:bKu4DBGTa
steam見てると洋ゲーでも割とコマンドRPGの新作が出てたりしてるな
まあジャンルとしては消えることはなさそう
205それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:23:40.78ID:m4u+SfA4d
FF16や7リメイクみたいなアクション化
ホント嫌い
206それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:24:19.86ID:G4VdAKKh0
>>184
世の中にはイケメン&美少女のロマサガ2リメイクにすら萌え豚に媚びたと文句言うポリコレモンスターがおるんで
207それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:24:57.67ID:xUIupKzt0
着せ替えライトニングさんのゲームが1番面白かったわ
208それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:25:02.91ID:d2l60ec70
ペルソナとかいう最後の希望
209それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:25:31.64ID:uh1naoo50
シリーズとしてコマンドRPGでやってたのにアクションに変えるなら別シリーズにしろって話だよな
続き物でもないシステムも違うもんを同じシリーズとして売るとか半分詐欺だろ
お前だよFF
2024/12/01(日) 19:25:40.66ID:uRGtZD8b0
6の情報まだ?
211それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:26:35.79ID:Yaftvrfr0
FF面白いから先入観捨てて楽しめばええのに
212 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:26:56.50ID:nfqkKx280
FFは色々と待たせすぎで、買わせたい層が待ちくたびれて別のゲームに流出してるのが良くないと思うわ
213それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:26:58.78ID:by9rcGxl0
ロストジャッジメントやってるとあのタイミングで如くのアクション切ったのほんま勿体無いなって
2024/12/01(日) 19:27:18.62ID:atdvnBKN0
むしろ今年ほどコマンド制RPGが売れた年もないやろ
ペルソナ3R、メタファー、ロマサガ2R、ドラクエ3R
2024/12/01(日) 19:27:51.62ID:A0PN8C0T0
もともとリアルタイムアクション再現できない低スペック機の苦肉の策だからなあコマンド式
twitch見ても海外大手ストリーマーはだれもコマンド式なんて遊んでないぞ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:28:01.24ID:4q//5I11r
>>194
今年ドラクエ3より売れたゲームあるん?
217それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:28:14.91ID:6wcTE3L50
>>214
4つのうち3つがリメイクとかいう別の大問題
2024/12/01(日) 19:28:33.99ID:VOSbbgA2d
>>216
今年の売上だけ見ても多分ポケモンSVの方が上やろ
219それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:29:28.56ID:FC5sYuHq0
如くは外伝とメインでアクションとコマンドを並行してく路線なんかな
2月の8外伝はあれアクションやろ?
220それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:29:34.42ID:V2D2gev60
40前後のおじさんはコマンドしか許さないって層がおるからメーカーもめんどいやろな
221それでも動く名無し 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:29:44.10ID:I6R9wexr0
むしろコマンドの方が売れてる
逆にアクションで売れてるのは昔からアクション戦闘のテイルズぐらい
222それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:32:33.98ID:j44EiT2i0
>>220
ワイ(39)は面白ければどっちでもええかな
コマンド式は出来れば何か一工夫欲しいけど
2024/12/01(日) 19:33:20.51ID:qS9WD28Q0
>>81
結局HP代わりの要素をただ削るだけやん
224それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:36:00.92ID:twmSJWOx0

まじで追ってないおじさんこそ廃れてるって思っちゃうんだろうな
225それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:39:45.54ID:HDFvCd8O0
7Rの戦闘好き
あのシステムしたいからさっさと新作出せ
226それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:41:17.48ID:G4VdAKKh0
>>224
JRPG=FFDQと思ってるおじさんがマジョリティやからしゃーない
FFDQ以外に目を向ければ今は伸び盛りなのにフラグシップのFFDQが沈没中やからおっさんからは衰退として見られる
227それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:43:39.21ID:+201R0Asa
今の時代にガラパゴスゲーのSRPGを世界で400万本売り上げたFE風花雪月なんて例もあるんだから
結局面白ければ売れるんだよなあ
228それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:43:51.79ID:umQMHIPu0
コマンドやるならバルダーズゲートぐらい自由度高いかアトラスRPGみたいに弱点パズル要素出すしかない
229それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:44:21.55ID:LeJyPGct0
ペルソナ6はあんまり期待できんな
5でライト層向けにシフトした感ある

ペルソナデザインとかボスデザイン全部チープになっとる
230それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:44:38.56ID:do+VKwpy0
年末年始にやるおすすめ教えてくれ
2024/12/01(日) 19:44:49.53ID:x+PkmLBK0
おっさんになったからか1アクションごと休憩とかほかのことできないと寧ろ疲れちゃうからコマンドでええわ
232それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:45:20.97ID:w5Fxabnk0
世界樹が一番おもろい
233それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:46:02.78ID:G4VdAKKh0
>>230
ロマサガ2リメイクや
サラマンシングクリアまでやったら150時間は溶ける
2024/12/01(日) 19:46:34.08ID:uRGtZD8b0
4からライト向けやろ成功したからこのままで良いわ
235それでも動く名無し 警備員[Lv.50][UR武][UR防]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:47:01.30ID:2HlgL4PB0
これsteamで出して
https://i.imgur.com/SAK335J.jpeg
236それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:47:19.69ID:ZE0Tt4Jt0
ペルソナがあるやろ
237それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:48:08.74ID:UhAMI3Ao0
>>235
これ満遍なく育成しないとストーリー途中で積むから笑う
238それでも動く名無し 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:48:41.17ID:N1OQySHw0
>>229
3以降同じ感じじゃね?
2024/12/01(日) 19:49:04.51ID:wO6kdCy90
アトラスゲーは最近終盤の展開軒並みうんこなのが気になる
メガテン5、ペルソナ5、メタファー全部そうやった
240それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:49:51.94ID:sK5f2PiK0
>>95
モールモースの騎兵隊とかどうや
241それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:52:15.73ID:J87TfHGg0
実はなんGのレスバトルもターン制なんだよな
意外な盲点
242それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:53:31.08ID:sK5f2PiK0
ローテーションバトルシステム
戦闘前の人員配置で戦闘の9割が決定する
たまにイレギュラーが起きた場合にアドリブでコマンド操作する

これマジで好きだから復活してくれ
243それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:56:18.01ID:G4VdAKKh0
>>242
そういうのが行き着く先にあるのはパラドゲーとかのSLGなんで
EU4の初期verは戦闘域に合わせた1個軍団編成を次々投入してローテするみたいなクッソ面倒な戦闘させられたから修正されたので
244それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:58:29.91ID:dFnQrzOv0
ポケモンが完成形過ぎるから他のコマンドRPGが死んだんだろ
スタッフの感性も若い
2024/12/01(日) 20:03:40.63ID:ZSM2dwz70
野球もターン制やしな
2024/12/01(日) 20:04:11.98ID:cHGO+29j0
ドラクエ11やってたけど3Dでコマンドバトルはテンポ悪すぎてダルかったのでずっと2Dモードでやってたわ
247それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:04:34.01ID:HgSazWf/0
>>214
そいつらせいぜい100万本クラスやしだから今年は不作年言われとるやろ
2〜3年前は1000万2000万当たり前に売ってたんやから
248それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:04:54.87ID:tQ4ZWDEX0
メタファーって面白い?
コマンドrpgの最新作やろ?
249それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:05:08.93ID:wSp4PCQo0
>>242
モールモースの騎兵隊って面白そうね
RPGって結局は編成と育成が肝だから戦闘は簡潔でも事前の準備が面白くてなお見栄えあればええんよね
戦闘の大半がオートでも面白いじゃんっていう
250それでも動く名無し 警備員[Lv.17][SSR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:05:28.77ID:EQJnWvbi0
>>244
まあ確かにポケモンがRPGとしてのギリギリのラインな感じあるわ
ポケモンより少しでもテンポ悪くなるとプレイする気失せそうや
251それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:06:10.00ID:GFUafyFE0
RPGのテンポガー言ってるやつはどのゲームにも軌跡のハイスピードモード付ければ納得するん?
252それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:06:19.27ID:OMYc7RiX0
>>110
ドラクエ11はまさにそれだったわ
253それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:08:19.96ID:i3d8lKBU0
ドラクエ3て歴代リメイクで1番売れそうなんだろ?
どこが廃れてんねん
254それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:08:32.01ID:kCXAsLYs0
>>249
どうせならヴィーナス&ブレイブスにしとけ
255それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:10:00.82ID:BwpWx7XFd
日本のRPGってひたすらバトルバトルバトルで
頭の使い方っていったらいかに相手に効率よくダメージ与えられるかくらいしかないじゃん
本格シミュレーションゲームとスパロボみたいな関係や
バルダーズゲートの何でもあり何でもできるとは比較にすらならん
256それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:10:58.61ID:MPC6ZhveH
ゲームでまで頭使ったり疲れたくないからドラクエで充分やで
257それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:11:06.83ID:OMYc7RiX0
レベルが上がらない(成長速度が遅いRPGあったらリアルかもな)
258それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:12:11.62ID:W8z7CFT90
>>256
ゲームで頭使おうとしてるのが馬鹿よな
259それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:15:09.56ID:W9KT7Erw0
サガフロンティアの連携好きやったな
260それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:16:28.75ID:wSp4PCQo0
>>254
ちょっと見たらかなり面白そうだったわサンクス
こんな感じの挑戦的な作品が出て欲しいわぁ
2024/12/01(日) 20:20:48.83ID:SZvZNqzuH
>>248
途中何個か気になるとこあったけどおもろかったよ
262それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:26:20.12ID:do+VKwpy0
>>260
馬鹿みたいに長いから気をつけよう
263それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:29:53.79ID:wDvFTWBzd
ワイもコマンド式RPGはオワコンって思ってたけどロマサガ2を3週やるくらいどっぷりハマったわ
2024/12/01(日) 20:30:29.38ID:Zkay0clb0
コマンド選ぶ
少し間があってから行動
無駄なアクション無駄なセリフ
ルーラをするとロードが入る
これでDQ11を良作扱いしてる奴いるのほんまイミフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況