X

日本車のセダンが絶滅寸前だがお前らなぜ買わない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1長縄じゅん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/01(日) 21:53:38.14ID:cPjH20uKr
トヨタ
カローラ
クラウン

日産
スカイライン

ホンダ
アコード
シビック
181それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:38:10.62ID:2puTshij0
出たら買うわ詐欺
セダン MT あと一つは
182それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:38:37.12ID:HGjdJK+00
>>181
MTならガイジって何乗ってるんやろな
183それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:39:16.30ID:xTSaOePr0
>>175
身長175で余裕全くなかったんやけど
賃貸の営業車で見学時に乗せられたが後部も地獄やしいくら燃費良くても選択肢入らねーよ
184それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:39:17.87ID:wr/kIzxv0
銀行ローンと残クレは
残クレが一見お得なようにみえて完全に罠だからね🥺

ディーラーの利権スキームに食われる形になるね🥺
2024/12/01(日) 23:39:46.65ID:eKj6S3Cs0
セダン=ヤンキー
186それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:40:22.78ID:wr/kIzxv0
>>114
むしろナビとか標準でつくようになったね🥺
187それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:40:52.17ID:HpRMLByH0
かっこいいセダンどこ?
188それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:41:07.53ID:yvtMlaR40
丸目グロリア 出したら即買ったるわ
イカついの出せや
189それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:41:19.29ID:xTSaOePr0
>>180
親父のBMたまに乗るけどワイパーとウインカー逆なんホンマ慣れん
190それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:41:24.31ID:E/6GcTCU0
>>177
昭和の駐車場事情とはもう違うんですよお爺ちゃん
191それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:42:30.60ID:OPVyAMWsM
マツダ3かっこいいけどお前ら叩くやん
192それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/12/01(日) 23:42:33.92ID:kBI/5FnG0
言うほど残クレも悪くないと思うよ
情強で歴戦のなんG民なら
何台もの新車を乗り継いで上手な中古の売り方、車両入替の仕方にも慣れてるだろうけど
そんな人ばっかりじゃないからね

残クレは手間を掛けずに乗り換えていく「システム」としては優れてる
その分の手間賃が乗っかってるだけだ
理解して使う分には決して悪くはないんだよ
2024/12/01(日) 23:43:41.58ID:uPS0lTzg0
残クレって一度利用してしまうと他のメーカー買えなくなるよな?
自転車操業やってるようなもんやろあれ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:43:51.76ID:xTSaOePr0
>>192
当たり前やけど乗り換えるなら
やからな
結局は一台を使い潰す方がコスト的には安い
195それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:44:35.02ID:+5b+Gyj70
ワイのブーブーや
https://i.imgur.com/UzE7Zes.jpeg
2024/12/01(日) 23:44:54.28ID:5F+jlvb70
>>193
令和のマツダ地獄か
2024/12/01(日) 23:45:37.43ID:SdNVQ7R90
>>193
普通に別のディーラーでも下取りして乗り換えられるぞ
198それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:46:44.25ID:R5RmWHYi0
>>191
全ての車を叩くから好きなの乗ってええぞ
199それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:47:05.06ID:xTSaOePr0
>>197
できる(残債一括負担)
200それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:47:30.02ID:HGjdJK+00
>>183
178やけど余裕やが…
短足すぎるんか?
201それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:48:10.50ID:HGjdJK+00
>>190
ガキ産んでる爺がなんか言ってて草
202それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:48:11.12ID:efiPsOZ+0
狭い
小回り聞かない
維持費高い
車体も別に安くない
カッコ良くもない
買う意味ある?
2024/12/01(日) 23:48:11.88ID:ZxOoSvLl0
ワイはs15買うため金貯めてるで
2024/12/01(日) 23:48:17.86ID:uPS0lTzg0
将来の売値を想定して値引くシステムとか明らかにリスキーやろ…
205それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:48:19.69ID:5/MkMRZR0
プリウスがセダンだろ
206それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:48:19.74ID:U/H5i52p0
プライド高すぎて視点の低い車乗れねえんだろw
207それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:48:48.02ID:E/6GcTCU0
アルヴェルとかプレ値付く車種なら残クレで1年だけ乗って輸出規制外れてから売って契約解除して精算すれば手元に150万くらい残る時代がちょい前にはあった
2024/12/01(日) 23:49:33.80ID:/miZjtxRr
>>195
200系クラウンってエアコンが臭くならへん?
プラットフォーム同じ車も総じてエアコン臭くなる、構造的な持病らしいで
210系クラウン買いたいけどエアコン問題改善しとるんやろか…
209それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:49:35.13ID:QjKtpiTB0
俺はセダン好きなんだけどなぁ。買うとしたら古い車だから新車は買わんかも
210それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:49:50.66ID:xTSaOePr0
>>200
座高も残念ながら足のが長いんやけどな
あの座敷牢で余裕て普段からどんだけ狭いところおんねん
普段プラドとセレナ乗ってたら考えられんわあの低さ
211それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:50:16.54ID:qL/VtRhN0
白のクラウンセダンは覆面と間違えて皆んな道をあけてくれるメリットあり
2024/12/01(日) 23:50:22.72ID:uPS0lTzg0
車突っ込んできたらそれでもう終わりやん
全額支払いして更に新たな車買わなアカンのやろ?w
213それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:50:48.26ID:kBI/5FnG0
>>195
スライム かわいい~
214それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:51:10.72ID:+5b+Gyj70
>>208
ワイのは別に大丈夫やで
中古100万しないくらいで買ってもう3年目やけど不具合一切無し!
流石クラウンやねぇ
215それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:51:15.01ID:bQNQkv6d0
家族おらんやつはなんでもええけど
子供おるとでけえのじゃないと無理だわ
イッチは子供おらんのけ?
216それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:51:23.91ID:Tr5lj2Y/0
>>202
Sは小回りきくけどな
2024/12/01(日) 23:51:24.20ID:5F+jlvb70
腰痛持ちとセダンやスポーツカーって相性激悪やろ
218 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:51:26.56ID:YabPystN0
今のセダンは無闇に大きくなって鈍重になってもうたからなぁ
デザインも丸っこくてあんまり好みじゃないし
219それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:51:47.75ID:kMcp8miH0
セダンにトランクネットで毛ばたきを収納してる
2024/12/01(日) 23:52:57.30ID:edyZenIQd
アウトバックみたいなやつすき
221それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:53:07.26ID:kBI/5FnG0
セダンなら
レースのハーフカバーは是非付けて欲しいですね
222それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:53:22.45ID:HGjdJK+00
>>210
すまんな
そんなファミリーカー普段乗らんけど全然余裕や
まともな車乗った方がええかもな
223それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:53:33.01ID:xTSaOePr0
>>205
ハッチバックやからセダンではない
224それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:54:16.33ID:efiPsOZ+0
プリウスはステーションワゴンじゃねえの
225それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:54:25.82ID:HGjdJK+00
>>206
金持ちこそ低い車乗るんやけどなw
2024/12/01(日) 23:54:35.17ID:LcJWcpqA0
>>210
お前間違いなく胴長短足だわ笑
俺も175だからよく分かる
227それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:54:51.44ID:+5b+Gyj70
次は憧れのレクサスLS460後期のバージョンLあたり乗りたいなぁ
LS460後期が1番かっこいいセダンやと思う
2024/12/01(日) 23:55:02.11ID:LcJWcpqA0
>>225
例えば?
229それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:55:03.43ID:xTSaOePr0
>>222
700万のプラドと400万のセレナをまともやなくて100万のアクアがまともてどんな思想してんのか噴飯物やねんけど
貧乏人にはわからんか
すまんな
230それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:55:04.24ID:saY2KfVb0
アコード👈高すぎ
クラウンセダン👈ただのミライ

こいつらどうにかして😅
231それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:55:15.06ID:HGjdJK+00
>>226
短足ホビニキ草
2024/12/01(日) 23:55:56.04ID:GotPLbGB0
>>224
ステーションワゴンと呼ぶにはケツが短すぎるな
233それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:56:02.45ID:HGjdJK+00
>>229
ん?アクアがまともな車なんて一言も言ってないが?
実家の車とかですら外車乗らなかった感じか?
親ガチャハズレ勢は大変やな
2024/12/01(日) 23:56:19.35ID:dPnjPaQD0
C257すら造れないんだから撤退するしかないよね
235それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:57:00.18ID:+5b+Gyj70
中古のクラウンほんまオススメよ
ワイの200系はハイブリッドじゃないから維持費ちょい高いけど、210系からはハイブリッドで燃費もいいし、維持しやすい
220系とかはもはやエコカーやんってくらい燃費いい
236それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:57:09.11ID:QjKtpiTB0
尚、昭和末期のセダン率

https://youtu.be/U0Ds9RiJ6HM?si=ePWd9cdUhDb93Khj
237それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:57:30.91ID:U7QJ3JE50
カムリws欲しい
もし買えたら左右出しのマフラーに変えたい
2024/12/01(日) 23:57:44.12ID:/miZjtxRr
>>214
そうなんやね羨ましいで
ワイのレクサスISはめっちゃ臭くなった
その経験から次に買ったマークXはクーラー使った後は15分ぐらい強暖房にして排気管を乾かして使ってる内は臭くなかったんやが、面倒になって暖房で乾燥させるのやめたら3ヶ月で酸っぱい雑巾の臭いになったんや…
239それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:58:04.59ID:xTSaOePr0
>>233
コメ付けるならコメント追えや
親のBMたまに乗っとるわ
なおのことアクアの狭さを際立たせるだけでしかないねんけど会社乗ったらあのクソ狭い車が余裕になる理屈教えてくれへん?
240それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:58:11.86ID:MIL8zC9E0
>>4
>>8
のりものあっふいだから
2024/12/01(日) 23:58:54.87ID:jc3HMtSi0
未だに欧州車なんて有難がってる様な恥ずかしい
思考停止マスゴミ洗脳済み昭和脳爺はちょっと・・・・
242それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:00:12.23ID:So8hl7hj0
>>241
嫉妬でくさ
243それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:00:17.61ID:PfeI24Nl0
>>239
頭上なら余裕やん
ワゴンセダン乗ってりゃあのコンパクトハッチでもまあいけることくらいわからん?
まあ乗ったことないとわからんか
2024/12/02(月) 00:00:58.08ID:RAxdqyi80
スズキの20年遅れで後追いで
マイルドハイブリッドとかいうパチモンを乗せてきたドイツ車メーカーを信仰してる層 ワラ
245それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:02:03.58ID:PfeI24Nl0
>>244
素直な疑問なんだがお前こそ確実に昭和爺だよな?
ここもう昭和爺おらんぞ?
ワラ なんて言ってる奴はおらんのや
正直に何歳か言ってみ?
2024/12/02(月) 00:02:33.55ID:lURHPaMJ0
セダン関係ないけど車庫証明とかいう謎制度やめてくれないかな
無意味やし、あれがないだけで登録が楽や
247それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:02:36.28ID:NxhKNdFF0
>>243
どこが余裕なんかマジでわからんねんけど君乗ってんの何?
もしかしてミニカ?
ウチの実家のBMとアクアの車高で余裕なんて口が裂けても言えへんねんけど
2024/12/02(月) 00:03:07.61ID:RAxdqyi80
中古買取二束三文だからな
安い中古ドイツ車買ってドヤってるアホな層

次に売るときはゴミ価格だよ!w
249それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:03:33.89ID:PfeI24Nl0
>>247
E220dやで〜
実家のBMねえw
250それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:04:17.58ID:92vfuDP+0
年寄りばかりの国だもん
セダンとかステーションワゴンとか腰下げて乗る車年寄りにはキツイんよ
だから街中はSUVとかスーパーハイトの軽自動車とか乗り降り楽な車ばっかになったんよ
2024/12/02(月) 00:04:46.08ID:RAxdqyi80
ディーゼルドイツ車草
昭和で時間が止まってて草
くっさぁ ハイブリッド車も作れないからしょうがないか
2024/12/02(月) 00:04:49.56ID:aVSvegt00
>>246
軽なら要らんというのも昔のクソ小さい軽ならともかく今の軽はそれなりに大きいし成り立ってないよな
253それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:05:31.65ID:S5S8YQLB0
煽り抜きでセダンといえばメルセデスベンツ
BMWアウディだろ?このブランドに太刀打ち出来ずに死んだのがレクサス笑笑やん

買えないなら黙って日本車のっとけばいいだろ
いちいちいちいちみっともないよな
254それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:05:45.61ID:BTQI0CPt0
日本の車は不正のイメージが強いからな
日本人なら外車買う
255それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:06:04.35ID:TRMwUW6j0
フォレスターに早くTHS載せてくれ
なんでクロストレックからなんや
256それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:06:45.06ID:PfeI24Nl0
>>250
世界的にSUV人気やけどな
マジでメリットないの草生える
2024/12/02(月) 00:06:56.92ID:RAxdqyi80
終ってるドイツ車を未だに有難がってるとか
終ってる

中古買取価格が世間の評価だよ 

二束三文ドイツ車
258それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:07:28.57ID:PfeI24Nl0
>>257
早く明日のデイサービスの為に寝ような爺ちゃん
259それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:07:41.97ID:Mh/Vu6zD0
でも71とか81なんかは好んで乗られる模様
260それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:08:18.64ID:RBxsGeZ50
金持ちは中古買取価格なんて気にしないんだけど
2024/12/02(月) 00:08:18.58ID:aVSvegt00
>>257
セダンの話しとるのにずっとドイツ車の話しててどしたん?なんかあったんか?
262それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:08:20.32ID:NxhKNdFF0
>>249
なんでわざわざあんな車高低いメルセデス乗んねん
ホンマに乗ってんか知らんけど
ウチの実家のはx5のディーゼルやからなおのことやっぱりアクアの車高で余裕なのがわからん
2024/12/02(月) 00:08:46.82ID:3af7BKoM0
>>254
お前はどこまでアホなんや……
もしかしてアメ車とかに夢見てるの?
264それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:11:47.67ID:PfeI24Nl0
>>262
まともな車ってのはそういうもんだからや
わざわざ車高高くしただけのゴミに乗る理由がないやん
2024/12/02(月) 00:11:56.41ID:lURHPaMJ0
>>252
それもあるし、田舎だと路駐しててもお咎めなしやから機能してないんよな
あと駐車場の場所は変わらないのにナンバー取るたびに申請が必要なのが警察が全く管理してない証拠や
2024/12/02(月) 00:15:36.36ID:NQwEDIVH0
緑の中を走り抜けてく真紅なクルマ
267それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:16:58.77ID:NxhKNdFF0
>>264
多分君とはわかりあえん
視認性が悪すぎるし落ち着かんわ
ただ素朴な疑問やけどあの低さでHUD活かしきれんのか?
2024/12/02(月) 00:17:06.06ID:iPHHBMic0
269それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:18:37.49ID:yHj/SgLI0
アコード買ったけどマジでええぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況