トヨタ
カローラ
クラウン
日産
スカイライン
ホンダ
アコード
シビック
探検
日本車のセダンが絶滅寸前だがお前らなぜ買わない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1長縄じゅん 警備員[Lv.18]
2024/12/01(日) 21:53:38.14ID:cPjH20uKr87それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/01(日) 22:56:14.82ID:RJzm7F8H0 黒いクラウンの中古とか無駄に欲しいよな
88それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/12/01(日) 22:57:17.26ID:SDvChrqm0 シフトダウンの時いつもシフトショックが来るのなんかしっくり来ないんだよな
ダブルクラッチしてもギアチェンジが出来ただけでシフトショックが消えたわけじゃないんだよな?
回転数が合ってようが合ってまいがローギアなりのバックトルクは半クラしないと消えないもんか?
ダブルクラッチしてもギアチェンジが出来ただけでシフトショックが消えたわけじゃないんだよな?
回転数が合ってようが合ってまいがローギアなりのバックトルクは半クラしないと消えないもんか?
89それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/12/01(日) 22:57:29.58ID:u2w+2yvv0 e-POWERって発電機付きEVやなかったっけ
90それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/01(日) 22:57:40.16ID:4OBXEBGc0 昔と違ってクラウンは高級車路線じゃないからな
そっちはレクサスが担ってる
そっちはレクサスが担ってる
91それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/12/01(日) 22:57:58.64ID:E/6GcTCU0 >>85
エンジンで電気作ってモーター回してるからHVとは違う
エンジンで電気作ってモーター回してるからHVとは違う
92それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/12/01(日) 22:58:02.15ID:dPnjPaQD0 だっさい不正トヨタのプリウス()でも買ってればいいやん
プリウス()も一応セダンボディでしょアレ
プリウス()も一応セダンボディでしょアレ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/01(日) 22:58:08.13ID:inATdg0U0 ワイスカイライン乗り、低みの見物
94それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/12/01(日) 22:58:59.94ID:PYeOn9X4095それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
2024/12/01(日) 22:59:43.79ID:GotPLbGB096それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 22:59:59.76ID:HGjdJK+00 セダンが売れない←まあ利便性ないしなしゃーない
ワゴンが売れない←絶対SUV!!!w SUVはモテる!w
これなんでなん?
ワゴンが売れない←絶対SUV!!!w SUVはモテる!w
これなんでなん?
97それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/12/01(日) 23:00:45.45ID:PYeOn9X4098それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/01(日) 23:01:04.81ID:E/6GcTCU0 シエンタとフリードはファミリーカーの最終形態やな
車高が高すぎないのも駐車場選ばなくてつよい
車高が高すぎないのも駐車場選ばなくてつよい
99それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/12/01(日) 23:02:14.48ID:dPnjPaQD0101それでも動く名無し 警備員[Lv.15][SSR武][SSR防]
2024/12/01(日) 23:02:35.50ID:UTyb+6cR0 売る方は値段つかなくてクソやけど買う方は安いしええんやない
102それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/01(日) 23:04:00.64ID:E/6GcTCU0 >>96
そもそも現行のワゴンってカローラフィールダーとレヴォーグくらいしかないやろ
そもそも現行のワゴンってカローラフィールダーとレヴォーグくらいしかないやろ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:05:48.08ID:kBI/5FnG0104それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 23:06:25.64ID:HGjdJK+00105それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/12/01(日) 23:06:35.47ID:dPnjPaQD0 >>96
SUVっていうよりクロスオーバーって言うたほうがいいかもしれん
くるまのいいとこ取りしたほうが商品力があがるから、ですね
日本人の場合は走行性能も安全性も積載能力も伝統も中途半端でよく、とにかく「今の流行が最優先」と考える人がおおいからもある
SUVっていうよりクロスオーバーって言うたほうがいいかもしれん
くるまのいいとこ取りしたほうが商品力があがるから、ですね
日本人の場合は走行性能も安全性も積載能力も伝統も中途半端でよく、とにかく「今の流行が最優先」と考える人がおおいからもある
106それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/01(日) 23:06:54.68ID:xTSaOePr0107それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/01(日) 23:07:21.21ID:BM8gv9Kz0108それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/01(日) 23:07:47.39ID:xTSaOePr0 >>104
言うて今のシエンタて上のグレードなら300超えるぞ
言うて今のシエンタて上のグレードなら300超えるぞ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
2024/12/01(日) 23:08:49.64ID:eAhU0qKL0 昔のヤクザやヤンキーのイメージがあってそれだけでださいんよね
110それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/12/01(日) 23:09:24.58ID:SsckTWE00 >>108
一番上が300程度じゃそら安いって言われる時代やろ
一番上が300程度じゃそら安いって言われる時代やろ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/01(日) 23:09:40.55ID:BM8gv9Kz0112それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/01(日) 23:09:43.25ID:HGjdJK+00 >>105
ハリアーなんかFFが8割近くを占めてる
実際は”いいとこ取り”なんでできてない
無理やり最低地上高あげただけなのが多いから荷室の容量も少ないし後席の頭上も低い
そして無駄に走行性能と燃費を落としてるだけなんや
ハリアーなんかFFが8割近くを占めてる
実際は”いいとこ取り”なんでできてない
無理やり最低地上高あげただけなのが多いから荷室の容量も少ないし後席の頭上も低い
そして無駄に走行性能と燃費を落としてるだけなんや
113それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/01(日) 23:10:03.50ID:E/6GcTCU0 >>104
ファミリーカーってそういうもんやろ
ファミリーカーってそういうもんやろ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:10:18.07ID:kBI/5FnG0 シエンタも乗出し価格なら350万円也だからな
あれ基本装備が最低限で何も付いてないんだよ
トヨタならHVを選ばない選択肢は無いし
あれ基本装備が最低限で何も付いてないんだよ
トヨタならHVを選ばない選択肢は無いし
115 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/01(日) 23:10:33.82ID:YabPystN0116それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:10:43.36ID:HGjdJK+00117それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/01(日) 23:11:51.38ID:k7aPEgQX0 シエンタ駐車場事情無視してデカいの買って苦労するよかええやん
118それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/01(日) 23:12:01.45ID:CaJfNPDh0 積載量と燃費と急な坂道登れるパワーの他に大事な項目ある?
119それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:12:02.59ID:HGjdJK+00 >>111
好きな造形で良いなら尚更ありえんわw
好きな造形で良いなら尚更ありえんわw
120それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/12/01(日) 23:12:43.36ID:SsckTWE00 >>118
見た目
見た目
121それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/12/01(日) 23:13:05.97ID:u2w+2yvv0 けっこう大きな荷物積む層って多いんやな
122それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:13:19.24ID:kBI/5FnG0 ていうか
N-BOXですら人気の方は250万~だし
平成時代感覚のママなら軽といえど安くは無いよね
N-BOXですら人気の方は250万~だし
平成時代感覚のママなら軽といえど安くは無いよね
123それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/01(日) 23:14:31.71ID:VNw+4YqU0 ステーションワゴンは?😡
124それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/01(日) 23:14:33.67ID:xTSaOePr0125それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/01(日) 23:14:42.57ID:4hT9Szkq0 パッパがアクシオ乗ってる
126それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:15:31.92ID:HGjdJK+00127それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/01(日) 23:15:44.14ID:/zxsi2CJ0 セダンはまだちょくちょくあるからええやろ
真に絶滅してるのはクーペ
真に絶滅してるのはクーペ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/12/01(日) 23:15:44.34ID:R+PPNnV20 スキー行くのにミニバンは捨てられない
129それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/01(日) 23:16:17.66ID:BM8gv9Kz0130それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/01(日) 23:16:20.61ID:EryiZP210 ハッチバック定期
131それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/01(日) 23:16:23.90ID:xTSaOePr0 >>122
NBOXとか文字通りホンマ箱やのになんであそこまで人気なんかわからん
NBOXとか文字通りホンマ箱やのになんであそこまで人気なんかわからん
132それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/01(日) 23:17:03.59ID:E/6GcTCU0 >>124
無理やりでも7人乗れるってのが子供の習い事の送り迎えに大活躍や
無理やりでも7人乗れるってのが子供の習い事の送り迎えに大活躍や
133それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/12/01(日) 23:17:32.42ID:mwK9vB7j0 新型クラウンなんてプリウスのSUVやろ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/01(日) 23:17:52.11ID:G+ABZ9Kc0 子供産まれる前ワイ→セダンで問題ない
嫁と子供退院時の迎えワイ→あ、これミニバンのがええわ
嫁と子供退院時の迎えワイ→あ、これミニバンのがええわ
135それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/01(日) 23:18:13.51ID:xTSaOePr0136それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:18:27.31ID:kBI/5FnG0 年収のMAX1/2が自動車購入の限界価格とすれば・・・
新車のN-BOXですら未分不相応ななんG民だらけだろ実際
年収500万の限界適正でN-BOXや
新車のN-BOXですら未分不相応ななんG民だらけだろ実際
年収500万の限界適正でN-BOXや
138それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/01(日) 23:19:34.76ID:8mKyKFeK0 じじ臭い
139それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]
2024/12/01(日) 23:19:52.38ID:EVQ4e7Y50 子育てとジジババ介護でエスティマ手放せないッス
140それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/01(日) 23:20:23.28ID:BM8gv9Kz0 そもそも車の見た目なんて気にして買ってる奴なんてそこまでおるか?まず利便性やろに
あと運転のしやすさ、燃費、それから空間を広く使えるか、安く買えるかぐらい
あと運転のしやすさ、燃費、それから空間を広く使えるか、安く買えるかぐらい
141それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/01(日) 23:20:47.75ID:2SHkO+peH 今は新車購入の7割が残クレなんやろ?
車屋も上手いこと考えるな
車屋も上手いこと考えるな
142それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/01(日) 23:21:02.94ID:8mKyKFeK0 >>139
エスティマって意外とデカいよな
エスティマって意外とデカいよな
143それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/12/01(日) 23:21:09.80ID:D2DUXRsFd >>45
昔からワンボックスはあったしボンネットタイプならプレーリーやシャリオがあった
昔からワンボックスはあったしボンネットタイプならプレーリーやシャリオがあった
144それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/12/01(日) 23:21:26.02ID:twmSJWOx0 かっけーけど選ばないわな
145それでも動く名無し 警備員[Lv.82]
2024/12/01(日) 23:21:43.49ID:5F+jlvb70 ミニバンなんてクソやろって思ってたけど社用車にミニバン入って初めて運転したけどこれでええわって思った
146それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/01(日) 23:22:03.04ID:xTSaOePr0147それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/01(日) 23:23:01.44ID:xTSaOePr0149それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:23:52.19ID:kBI/5FnG0 >>131
軽は税金だけじゃなく、道路事情的に使い勝手が良いのもあるんだろうけど
乗せてもらうと判るけど軽だから幅は無いけど、後部座席が広い広い
スーパーの買物駕籠が複数普通に後部の脚元に置ける
視界も広々で試乗して「こっちのほうが良いじゃん!」でフィットから乗り換える人も多いらしい ホンダ草
軽は税金だけじゃなく、道路事情的に使い勝手が良いのもあるんだろうけど
乗せてもらうと判るけど軽だから幅は無いけど、後部座席が広い広い
スーパーの買物駕籠が複数普通に後部の脚元に置ける
視界も広々で試乗して「こっちのほうが良いじゃん!」でフィットから乗り換える人も多いらしい ホンダ草
150それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/01(日) 23:24:04.51ID:xTSaOePr0151それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/01(日) 23:24:14.03ID:/zxsi2CJ0 レクサスなんか新車は即金一括お断りだからねしょうがないね
152それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/12/01(日) 23:25:20.12ID:cPjH20uKr153それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/01(日) 23:26:14.68ID:BM8gv9Kz0154それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/01(日) 23:26:21.51ID:MmxHZwdr0 FRでMTのセダン欲しいんやけど新車でないか?
155それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/01(日) 23:26:21.76ID:O9MYxoy70 >>148
せれ言ったら住宅ローンも似たようなもんやぞ
せれ言ったら住宅ローンも似たようなもんやぞ
156それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/12/01(日) 23:26:44.69ID:xQubUypBC マークX終わった時点で諦めたわ
157それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/01(日) 23:27:14.89ID:CaJfNPDh0 ソリオが過不足無くて丁度良い
158それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:27:43.61ID:HGjdJK+00159それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/01(日) 23:28:13.41ID:EryiZP210 GRカムリはよ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 23:29:29.24ID:Tr5lj2Y/0 日本人なんてミニバン、FF SUVで十分
GLCみたいにエンジン低く搭載してやっても理解できないミンジョクだしね
GLCみたいにエンジン低く搭載してやっても理解できないミンジョクだしね
162それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/01(日) 23:29:38.05ID:xTSaOePr0 >>148
知り合いのディーラー勤めに聞いたらやめた方がええって言われたわ
現金一括で買えるならそれに越したことはないってよ
ただ住宅ローンと同時に借りれるとかなら金利安いからローン組んでその分資産運用するのが賢いってよ
知り合いのディーラー勤めに聞いたらやめた方がええって言われたわ
現金一括で買えるならそれに越したことはないってよ
ただ住宅ローンと同時に借りれるとかなら金利安いからローン組んでその分資産運用するのが賢いってよ
163それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/12/01(日) 23:29:51.97ID:uKgXyCOj0 警察車両もいまのクラウンに切り替えるんか?
164それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/12/01(日) 23:31:25.74ID:xTSaOePr0 >>158
アクアとかMAZDA2とかあんなん車高低過ぎてホビット族しか乗られへんやろ
アクアとかMAZDA2とかあんなん車高低過ぎてホビット族しか乗られへんやろ
165それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/12/01(日) 23:31:54.19ID:cPjH20uKr 現行スカイラインて街で走ってるのみたことある??
166それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/01(日) 23:32:14.68ID:XHyPTyZXd >>163
今までの基準を満たしてない、基準を変えないと導入できないな
今までの基準を満たしてない、基準を変えないと導入できないな
167それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/12/01(日) 23:32:34.14ID:2SHkO+peH SUVが欲しいけどスライドドアも欲しい層向けに初代RVRみたいなSUV+スライドドア(片側)が復活したら売れるか?
168それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/01(日) 23:33:09.81ID:MmxHZwdr0 マークXって3.5リッタースーパーチャージャーで400馬力トルク50キロとかじゃなかった?
変態や
変態や
169それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:33:10.49ID:kBI/5FnG0170それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
2024/12/01(日) 23:33:22.43ID:XFTbnCWf0 外車はかっこいいからデザインの問題では
171それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/01(日) 23:33:22.59ID:E/6GcTCU0172それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/01(日) 23:34:11.03ID:E/6GcTCU0 子育ての視点ゼロでファミリーカー語る奴も珍しいな
174それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/12/01(日) 23:34:56.07ID:SdNVQ7R90 男の権限が弱くなったんだよ
嫁と子供ファーストだからセダンなんて買わない
嫁と子供ファーストだからセダンなんて買わない
175それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:35:10.41ID:HGjdJK+00 >>164
余裕で乗れるやろ…
余裕で乗れるやろ…
176それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/12/01(日) 23:35:50.23ID:1aB6v3ywM177それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:36:03.86ID:HGjdJK+00178それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/12/01(日) 23:36:06.52ID:xTSaOePr0 是非ともエスティマに復活していただきたい
したら即買うわ
オデッセイは最終モデルがダサ過ぎた
なんであんなトランスフォーマーみたいな顔になってん
現行ノアボクのハニカムグリルとか誰が喜ぶねん
したら即買うわ
オデッセイは最終モデルがダサ過ぎた
なんであんなトランスフォーマーみたいな顔になってん
現行ノアボクのハニカムグリルとか誰が喜ぶねん
179それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/01(日) 23:36:16.62ID:rhrR4phM0 >>91
エンジンは電気作るためだけに動かして動力には直接関与しないから走行感覚としてはEVやけど、要はプリウスとかのEV走行モードでずっと走ってるってことやろ?
エンジンは電気作るためだけに動かして動力には直接関与しないから走行感覚としてはEVやけど、要はプリウスとかのEV走行モードでずっと走ってるってことやろ?
180それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/01(日) 23:36:18.74ID:CaJfNPDh0 旦那のBMめちゃくちゃ慎重に運転する嫁とか可哀想やん?
181それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/01(日) 23:38:10.62ID:2puTshij0 出たら買うわ詐欺
セダン MT あと一つは
セダン MT あと一つは
182それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/01(日) 23:38:37.12ID:HGjdJK+00 >>181
MTならガイジって何乗ってるんやろな
MTならガイジって何乗ってるんやろな
183それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/12/01(日) 23:39:16.30ID:xTSaOePr0184それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/01(日) 23:39:17.87ID:wr/kIzxv0 銀行ローンと残クレは
残クレが一見お得なようにみえて完全に罠だからね🥺
ディーラーの利権スキームに食われる形になるね🥺
残クレが一見お得なようにみえて完全に罠だからね🥺
ディーラーの利権スキームに食われる形になるね🥺
185それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/01(日) 23:39:46.65ID:eKj6S3Cs0 セダン=ヤンキー
186それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/12/01(日) 23:40:22.78ID:wr/kIzxv0 >>114
むしろナビとか標準でつくようになったね🥺
むしろナビとか標準でつくようになったね🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 「女子アナが出演者と遊んでいるのに驚いた」 吉川美代子アナ、フジの接待文化にカルチャーショック「TBSでは聞いたことがない」 [muffin★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- 【ジャップ悲報】米ブルームバーグ「ごめん、このままだとアニメ産業崩壊するけど、どうする?」 [918057362]
- ナザレンコさん「SNS規制論を煽るマスコミを規制しろ」 [834922174]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- 市町村の公務員採用試験 女を採用して 男を落としていた
- 他人の知能指数当てるの楽しいけど
- 【悲】『安倍晋三=チトー』説、Xで盛り上がり始める [312375913]