探検
10万前後でオススメの有線イヤホン教えてクレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/12/02(月) 00:22:21.79ID:up4anHMF0 今種類が多すぎてワケワカメや
21それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/12/02(月) 00:32:43.47ID:up4anHMF0 なんかええのないやろか……
22それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/12/02(月) 00:35:44.43ID:up4anHMF023それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/02(月) 00:37:20.73ID:zowLvS1S0 イヤホン刺す穴って今ないやん
24それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/12/02(月) 00:37:41.07ID:up4anHMF0 こういうスレ立てるとヘッドホンヘッドホンヘッドホンンンンンン!!!!って言うやつ必ずおるけどそういうの全く求めてないので帰ってね
25それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/12/02(月) 00:40:34.61ID:up4anHMF026それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/12/02(月) 00:42:22.04ID:up4anHMF0 元店員ニキ全然返レス来なくて草や
27それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 00:45:54.50ID:ULUSUyIb028それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/12/02(月) 00:50:02.11ID:up4anHMF0 >>27
やっぱユニバ機の方がリセールとか考えるとね……
あとワイは起きてる時と寝てる時のフィッティングの感覚違うし耳クイクイ動かせるタイプの人間やからカスタム作ってもフィットしなさそうって思っちゃうんや
最近ホンマえらいことになっとるで有線界隈
やっぱユニバ機の方がリセールとか考えるとね……
あとワイは起きてる時と寝てる時のフィッティングの感覚違うし耳クイクイ動かせるタイプの人間やからカスタム作ってもフィットしなさそうって思っちゃうんや
最近ホンマえらいことになっとるで有線界隈
29それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
2024/12/02(月) 00:50:56.71ID:WAyn2PLE0 死ねばいいのにコイツ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/12/02(月) 00:52:15.78ID:ULUSUyIb0 shureはBT2の再販もしくは後継機を早くだせ😠🫵
もしくはアンプを改良したTW3でも良い
もしくはアンプを改良したTW3でも良い
31それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 00:53:30.04ID:Auj4gIuGd32それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 00:54:50.74ID:up4anHMF0 >>31
ケーブルもリケーブルできるタイプのやつやと太いし断線も全然せんよな
ケーブルもリケーブルできるタイプのやつやと太いし断線も全然せんよな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/02(月) 00:57:23.46ID:vyMK4Yh4r34それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 00:59:19.70ID:up4anHMF0 ワイもヘッドホン持ってたけどアームもヘタる(交換不可)、ヘッドバンドのとこもヘタる(交換不可)、寝っ転がりながら使えない、開放型だろうと蒸れるし熱い、髪めっちゃ凹む、メガネと相性悪い
ワイは高いヘッドホン買ったあと本気で後悔したんや
売った時もヘッドバンドの合皮がボロボロやったしカスみたいな値段やったわ
ワイは高いヘッドホン買ったあと本気で後悔したんや
売った時もヘッドバンドの合皮がボロボロやったしカスみたいな値段やったわ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/12/02(月) 01:00:27.28ID:UjG0ODya0 とりあえずeイヤホンいけば?
36それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:00:44.89ID:up4anHMF0 有線イヤホンは10年以上余裕で使えるのにヘッドホン消耗品すぎや
37それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:01:19.42ID:up4anHMF038それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
2024/12/02(月) 01:01:51.53ID:pG7H1zJr0 10万も出すならソニーの最高級ノイキャンワイヤレスイヤホン
買えるのにあえて優先選ぶ理由なんなん???
買えるのにあえて優先選ぶ理由なんなん???
39それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:03:26.98ID:up4anHMF0 >>38
ワイヤレス欠点だらけの短期消耗品やん
ワイヤレス欠点だらけの短期消耗品やん
40それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/12/02(月) 01:03:44.76ID:UjG0ODya0 >>37
まあアホみたいに高いのも試聴できるし…
まあアホみたいに高いのも試聴できるし…
41それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/02(月) 01:03:58.00ID:WBrUqsela SE846
amazonブラフラ価格で丁度10万ちょい
amazonブラフラ価格で丁度10万ちょい
42それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:04:27.36ID:up4anHMF0 >>40
それでうっかり50万クラスとかに惚れたら辛いンゴ
それでうっかり50万クラスとかに惚れたら辛いンゴ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/02(月) 01:04:56.51ID:vyMK4Yh4r イヤホンヘッドホンに金かけるのは辞めた
戸建ての強み活かしてアンプとDACとスピーカーにした
戸建ての強み活かしてアンプとDACとスピーカーにした
44それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:05:02.55ID:up4anHMF0 >>41
215も315も425も535も846も全部苦手な音なんや……
215も315も425も535も846も全部苦手な音なんや……
45それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
2024/12/02(月) 01:05:52.62ID:ULUSUyIb0 ドライバ多ければ多いほどいい音ではないのが難しい
多いほど値段上がるから多ければいいという風潮はあるけど
多いほど値段上がるから多ければいいという風潮はあるけど
46それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:06:40.06ID:up4anHMF047それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:08:07.39ID:up4anHMF048それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/02(月) 01:09:10.47ID:yTQdeJ/F0 どういう傾向が好きなん?
49それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/02(月) 01:12:11.18ID:tPegZ9700 final make1とか買って自分で弄れ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:12:27.75ID:up4anHMF0 >>48
とにかく空間表現に長けてるやつが好きやなぁ
音場はそこそこでいいから立体感とか空気感とかしっかり出してくれるヤツ
音にツヤがあってボーカルが浮かび上がってくるようなのだとさらに好き
かと言って制動ルーズなユルい音は嫌いやし難しいとこや
とにかく空間表現に長けてるやつが好きやなぁ
音場はそこそこでいいから立体感とか空気感とかしっかり出してくれるヤツ
音にツヤがあってボーカルが浮かび上がってくるようなのだとさらに好き
かと言って制動ルーズなユルい音は嫌いやし難しいとこや
51それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/02(月) 01:13:29.22ID:/2MItckA0 >>12
そこまで行ったらあとは好みの音を出すイヤホンを探す沼や
そこまで行ったらあとは好みの音を出すイヤホンを探す沼や
52それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/02(月) 01:23:23.19ID:VflF37lG0 ダイソーの500円のやつ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/02(月) 01:24:37.85ID:yTQdeJ/F054それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:24:48.09ID:up4anHMF055それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/02(月) 01:24:58.66ID:JjEz7auK0 高いやつ一個買うより中華で色々冒険してみるのが面白いんやないか?
56それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:26:10.39ID:up4anHMF057それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:27:06.91ID:up4anHMF0 >>55
それも思うんやけど結局はよく使うの1~2本になってまうからなあ
それも思うんやけど結局はよく使うの1~2本になってまうからなあ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/02(月) 01:28:37.82ID:AQCYVfXi0 買うんか?
59それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/12/02(月) 01:28:47.53ID:0GSr7poT0 ハイレゾとかいう業界の闇
60それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:29:13.12ID:up4anHMF061それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
2024/12/02(月) 01:29:59.78ID:AQCYVfXi0 今何使ってるんだ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:30:39.12ID:up4anHMF063それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/02(月) 01:31:49.37ID:yTQdeJ/F064それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/12/02(月) 01:33:14.53ID:T74G+qEe0 IE900
65それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:35:30.20ID:up4anHMF066それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:38:44.02ID:up4anHMF067それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/02(月) 01:45:27.95ID:yTQdeJ/F0 視聴するならある程度機種絞らんと聞き疲れで途中で耳がバカになるから気をつけてな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/12/02(月) 01:49:56.29ID:up4anHMF0 >>67
おけ、気をつけるわ
おけ、気をつけるわ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/12/02(月) 01:58:36.75ID:s1UTLKiK0 ダイソーのイヤンホホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- トランプ大統領、ロシアをGサミットから排除は「間違いだった」「戻すべき」 かつて「シンゾーも100%同意していた」 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 給水管が鉛製のアパートで毎日水を飲んでいた男性が鉛中毒に 地裁は大家に700万円支払い命令 市担当者「周知促す」 [お断り★]
- 【悲報】2月14日、日本では「年金支給日」として盛り上がる… 小売や飲食店のシニアキャンペーンが人気に [452836546]
- 【悲報】トランプ「 各国が課すVAT(付加価値税)も関税と同等とみなし相互関税をかける」ついに日本の消費税も付加価値税だとバレる [733893279]
- 上念司「日本保守党界隈の狂信者はヤバい」弁護士徳永信一「石平さんを支持」日本保守党は右翼、保守ではなく排外主義 [359572271]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- 【悲報】30代女性「念願のVtuberデビューしたよ!」→月380時間の配信で適応障害に、事務所に引退を申し出るも500万円の違約金…… [839150984]
- ネトゲで知り合った高校生をミャンマーに売り飛ばそうとした日本人がタイで捕まる😱 [581956436]