1回 1984年 【新語】オシンドローム ジェーン・コンドン(『タイム』フリー記者)
【流行語】まるきん まるび 渡辺和博(イラストレーター)
第2回 1985年 【新語】分衆 近藤道生(博報堂生活総合研究所社長)
【流行語】イッキ!イッキ! 慶應義塾大学体育会
第3回 1986年 【新語】究極 雁屋哲
【流行語】新人類
第4回 1987年 【新語】マルサ 伊丹十三、宮本信子
【流行語】懲りない○○ 安部譲二
第5回 1988年 【新語】ペレストロイカ ソロビエフ・ニコラエビッチ(駐日ソビエト連邦大使)
【流行語】今宵はここまでに(いたしとうござりまする) 若尾文子
第6回 1989年 【新語】セクシャル・ハラスメント 河本和子(弁護士)
【流行語】オバタリアン 堀田かつひこ、土井たか子
第7回 1990年 【新語】ファジィ 三上遵太郎(松下電器産業電化研究所所長)
【流行語】ちびまる子ちゃん(現象) トーマス・リード(『ワシントン・ポスト』東京支局記者)
年間大賞設定
第8回 1991年 …じゃ、あ~りませんか チャーリー浜
第9回 1992年 「うれしいような、かなしいような」「はだかのおつきあい」 きんさんぎんさん
第10回 1993年 Jリーグ 川淵三郎
探検
【速報】流行語大賞「ふてほど」wwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
186それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:23:04.92ID:RLgr5/pb0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- 白上フブキ🦊
- 給料貰い過ぎだから減らせって職業と、少なすぎるから増やせって職業、社会をよくするためのネタ抜きの意見教えてくれ [434776867]
- 国交省「下水道管の全国緊急点検したら埼玉で3カ所やばいところ見つかったわ」 [175344491]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 知的とか発達でも学歴すごい奴っているの?