探検
真面目に日本独自の文化ってなんもないんやないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:36:03.76ID:8tpNmeKn0 書道も水墨画も能も中国が起源やん。浮世絵くらいか?
2それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:37:29.41ID:8tpNmeKn0 明治以降なんて全部西洋文化やし
3それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:38:18.82ID:8tpNmeKn0 まじで誰か教えてくれなんか日本で生まれた文化ってないんか?
4それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:38:39.77ID:RSIqPmiX0 そんなんほとんどの文化がそう言えるやろ
別の文化に影響されてない文化なんて存在しないわ
別の文化に影響されてない文化なんて存在しないわ
5それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:39:09.06ID:A5aIFc9U0 歌舞伎?
6それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:39:21.82ID:0h3D+WHf0 萌え絵があるやろ
7それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:39:48.24ID:8tpNmeKn0 >>4
そういうもんなんか?
そういうもんなんか?
8それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:40:06.90ID:8tpNmeKn0 >>5
あれって能が元やないんか?
あれって能が元やないんか?
9それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:40:26.64ID:00mGRsOs0 京都にあるもの、任天堂以外は全部パクリ説ってあったよな
10それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:41:09.90ID:Y6kJXXY2d ヲタク文化があるやろ
11それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:41:58.47ID:oWhkgYGX0 叡智文化
13それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:42:53.86ID:A5aIFc9U0 あ、浮世絵とか?
15それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:45:23.88ID:8tpNmeKn0 >>14
はえーまじか。やっぱり江戸は鎖国してたから自分らで考えてやってたって事なんかな
はえーまじか。やっぱり江戸は鎖国してたから自分らで考えてやってたって事なんかな
16それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:45:25.75ID:pO8/DRWz0 例えば寿司の起源は東南アジアやん?
でもその起源の画像見てみろよ、今の日本の寿司と似て非なるものやん
それは日本独自の文化と言えないんか?
でもその起源の画像見てみろよ、今の日本の寿司と似て非なるものやん
それは日本独自の文化と言えないんか?
17それでも動く名無し ころころ
2024/12/02(月) 14:45:44.91ID:RoAgHVrR0 >>1
なんかはあるやろ
なんかはあるやろ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.60][UR武][UR防+4]
2024/12/02(月) 14:46:54.92ID:RoAgHVrR0 >>1
じゃあ浮世絵で
じゃあ浮世絵で
19それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/02(月) 14:48:52.40ID:oWhkgYGX0 ネット上での蔑称作り出す文化は日本がトップ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]
2024/12/02(月) 14:49:41.07ID:A5aIFc9U0 >>15
能→奈良時代に中国から伝わった散楽と当時の日本の芸能が混じって、それが室町時代に能として完成した
らし
歌舞伎→安土桃山時代に出雲阿国って人がかぶき踊りが評判になって、それが江戸時代に歌舞伎として完成した
らし
能→奈良時代に中国から伝わった散楽と当時の日本の芸能が混じって、それが室町時代に能として完成した
らし
歌舞伎→安土桃山時代に出雲阿国って人がかぶき踊りが評判になって、それが江戸時代に歌舞伎として完成した
らし
21それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/12/02(月) 14:50:43.89ID:QewEaZyv0 派遣会社
22 警備員[Lv.27]
2024/12/02(月) 14:52:15.20ID:8tpNmeKn0 >>20
おおありがとうやで。歌舞伎も浮世絵も日本独自っぽいな
おおありがとうやで。歌舞伎も浮世絵も日本独自っぽいな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/02(月) 15:03:38.45ID:/aFgQjU6d 盆栽とか茶道は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 岸田「貯蓄から投資へ新NISA!子育て支援で異次元の少子化対策!マイナンバー活用でデジタル田園都市国家!」 こいつの評価 [452836546]
- 生きててたのしくなかったなぁ
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]