X

司法試験って六法全書全暗記でいけるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:50:16.30ID:FTDGs6MF0
いける?
2024/12/02(月) 16:51:08.76ID:0ASPtduP0
論述試験どうすんの?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:51:15.42ID:6R8OfSsd0
暗記して意味あるんか?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:51:27.22ID:Uux1gi0r0
いけないらしい
5それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:51:39.03ID:vNGFd6F20
角栄かな
2024/12/02(月) 16:51:57.92ID:L6VwOUvo0
判例とか知らなさそう
7それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:53:08.51ID:KUYEoDrLd
試験に配布される司法試験六法みて絶望しそう
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:53:09.04ID:7eSgBpMt0
そもそも六法と行政法と選択科目だから
他の法律まで覚えなくてもいい
9それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:53:51.81ID:9ncQ8Ya10
六法は論文試験のとき用意されるから丸暗記はいらないぞ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:53:53.46ID:v7XjrM4ZM
判例載ってないからだめ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:54:11.70ID:kUntuVoo0
いけるわけないやんなめんな
12それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:54:58.77ID:UHCeR5JD0
全部覚える方が合格するより大変定期
13それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:55:32.46ID:ylYOdm1N0
バカって六法で勉強したがるんだよな
何のためにテキストが売ってるんだよって話してもバカだから響かない
14それでも動く名無し 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:59:34.65ID:SkZwGYiN0
余裕やで!
予備試験も余裕や!
15それでも動く名無し 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:08:40.37ID:d7Q18Lxs0
六法はもち込み可だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況