X



なんGルービックキュー部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:51:49.94ID:JdeAZX1D0
クソ久々に遊んだらやっぱり1面までしか揃わないンゴ
2 警備員[Lv.153][森]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:53:08.49ID:8lHEdJG10
新しい攻略法できて誰でも揃えられるようになったよな
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:53:26.48ID:GWzVpGnHr
ハンマーで叩き壊したわ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:53:37.09ID:JdeAZX1D0
>>3
5それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:54:19.53ID:JdeAZX1D0
>>2
ワイの買ったやつにも攻略本付属してたんやけど
読まずにどこまでいけるか挑戦しとる
6それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:55:41.04ID:ooehZr810
ワイは6面揃えられるで
唯一の誇りやで
7それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:56:03.77ID:JdeAZX1D0
>>6
えらい
8それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:56:59.32ID:ngHA8DhQ0
一面だけ揃えたらもう無理やで 
9 警備員[Lv.153][森]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:57:25.18ID:8lHEdJG10
>>5
公式か?マグネットやなくて滑り悪すぎるし攻略本は20年前の骨とう品やわ
著作権の関係で個人が開発したの載せれへんのかな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:58:11.63ID:ooehZr810
>>3
実はバラせるようにできとるからな
バラして組むのも一つの正解や
11それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:59:21.32ID:JdeAZX1D0
>>9
公式かはしらんけど
メガハウス?ってメーカーのやな

前に買ったパチモンは
いちいち引っかかってすぐぶっ壊れたから
丈夫さに感動しとるで
12それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:59:53.06ID:M5N3fR1P0
ルービックキューブ界隈の飲み会とかはルービックキューブあるあるとかで盛り上がってるのか?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:02:02.63ID:ooehZr810
>>12
たまに飲み屋とかに置いてるから
揃えてスゲーって言われて嬉しいで
あと子供には確実にウケるから
実家と兄弟の家に置いとくんや
14それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:02:02.95ID:JdeAZX1D0
>>12
想像したら怖くて草
15それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:02:40.13ID:JdeAZX1D0
謎に本屋で売られてるよな
ワイも本屋で買ったわ
16 警備員[Lv.153][森]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:02:40.55ID:8lHEdJG10
>>11
たぶん公式やな
ダイソーのシリコンスプレー使うと多少改善するで
17それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:03:00.13ID:4SM52Bru0
ルービックキューブ張り手くらいはみんなできるようになるんか
18それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:04:49.01ID:JdeAZX1D0
>>16
もっと良いものを知らんだけなのかもやけど
正直改善の必要感じないくらい滑らかで壊れそうになくて凄い
19 警備員[Lv.153][森]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:05:30.88ID:8lHEdJG10
一応貼るが簡易CFOP法が最新の攻略やな
初心者でも30分あれば覚えられる
https://youtu.be/N_2AvS7UWyA
20それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:06:54.91ID:JdeAZX1D0
>>19
無攻略チャレンジ飽きたら見てみるわ
サンガツ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:07:32.36ID:JdeAZX1D0
>>17
痛そう
22それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:07:45.41ID:wRVlcaoKd
昔説明書みて覚えたからツクダ式とかいうやつなら全面完成できるぞ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:08:25.52ID:JdeAZX1D0
>>13
ほほえまC
24 警備員[Lv.153][森]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:08:51.80ID:8lHEdJG10
>>18
フィンガートリックって知ってるか?
4手順を一気に回す基礎テクニックやけどそれがスムーズにできればオッケーや
25それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:09:13.89ID:JdeAZX1D0
>>22
ええな

6面イケる民多くて羨ましいンゴ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:09:32.99ID:JdeAZX1D0
>>24
全く知らんかった
27それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:09:54.88ID:JdeAZX1D0
フィンガートリックググってみる
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:10:52.02ID:wRVlcaoKd
子供が家にあるルービックキューブに興味持ってガチャガチャ遊んでたから
その場で全面完成させたらめっちゃ尊敬されたわ
身につけた技術は無駄にならんもんやな
2024/12/02(月) 17:11:40.38ID:P5/xNh2z0
世界記録とかあるけど最初の状態によって有利不利出来るやろ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:11:57.89ID:JdeAZX1D0
>>28
ええな
誰も不幸にしないイキりは素敵や
31それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:13:22.74ID:JdeAZX1D0
フィンガートリック指疲れそうやな…
今は特にタイム意識せずのんびりやっとるからまだ覚えんでええわ…
2024/12/02(月) 17:13:29.60ID:b4AhapsC0
最近円周率100桁唱えながら30秒で揃えられるようになったンゴ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:13:58.09ID:JdeAZX1D0
>>32
すごE
34それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:14:29.62ID:ooehZr810
まじでおすすめやで
攻略覚えるのにかかる労力と
それで得られる賞賛のコスパかなり高い
35それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:14:36.56ID:JdeAZX1D0
>>29
ランダムにバラバラにするだけやと手数に差が出そうよな
36 警備員[Lv.153][森]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:15:40.83ID:8lHEdJG10
>>31
あれってタイム短縮の意味もあるけど一番のメリットはミスの減りやねん
初心者は1ミスでやり直しになるけどそれが無くなるのがでかい
37それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:15:46.99ID:JdeAZX1D0
>>34
攻略見ようかな~…
なんか悔しいンゴねぇ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:17:12.06ID:YO6rnOXC0
昔は5分以内にそろえられたけど今は忘れてるわ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:17:17.94ID:JdeAZX1D0
>>36
あ~なるほど
1回間違って動かして戻せなくなるの確かにあるわ

指の動きパターン化すれば元に戻すのもいちいち頭使わずに済むな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:18:36.90ID:wRVlcaoKd
個人的には
一面揃えるだけならパズルだけど
全面になるとパターン暗記になってくるのがあんまり好きじゃない
一面揃えるのを繰り返す方が楽しいな
41それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:18:47.47ID:JdeAZX1D0
>>38
1回覚えた時期あるなら
久々にやっても3面4面くらいは揃えられそう
42それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:19:28.64ID:JdeAZX1D0
>>40
やっぱり6面は覚えゲーになるんか…
なんかちょっとって思うよな
43 警備員[Lv.153][森]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:20:02.10ID:8lHEdJG10
>>34
子供相手にするとき楽でええよなあ
揃えるの1分ちょいかかるけど場が盛り上がるわ
44 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:20:49.24ID:2lKeaQKv0
80秒から縮められへん
45それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:21:58.17ID:JdeAZX1D0
オッヤは攻略無しで
2面まで揃えたらしくて
それは超えたいねんな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:22:38.28ID:JdeAZX1D0
>>44
十分過ぎるほどすごいで
47それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:24:48.56ID:JdeAZX1D0
>>8
わかる
48それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:24:49.14ID:MNmMNiy+0
とりあえず6面揃えられたけど
タイム縮める気にならんのよね
暗記ゲーすぎる
そして数年ぶりにやると6面揃えることすら出来なくなる
49それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:25:06.72ID:JdeAZX1D0
>>10
工具とかもいらんのかな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:25:40.45ID:4z4QQdq80
まぐれで6面揃えられたの1回のみで3面しか揃えられん
攻略本は見た事ない
51それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:26:14.20ID:ooehZr810
>>45
1面揃える時側面の色さえ揃えとけば2面はいけるんちゃうかな
52それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:26:19.67ID:JdeAZX1D0
>>48
いっぺん考え方が身に着いたら
2面以上揃えるのは割と忘れてもできそうなイメージなんやがそうでもない?
53それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:26:59.55ID:JdeAZX1D0
>>51
確かにそうか
後でもっかい挑戦してみる
54それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:27:41.86ID:JdeAZX1D0
>>50
ええな
ワイも攻略なしでそのくらいまで行きたい
55それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:29:14.99ID:ooehZr810
攻略知らんで揃えるやつは化け物やで
ワイは攻略覚えても理屈はまったくわからん
56それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:30:00.12ID:wRVlcaoKd
コンピューターとかもない時代にあれを実力で全面完成させた人間がいるってのがすごいわ
どんなシミュレーション能力してるんや
57それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:30:07.19ID:MNmMNiy+0
>>52
ワイは指が覚えてるだけで
頭で理解してるわけちゃうしな
完全1面位ならロジックで出来るから忘れんけど
数年おきに6面揃える方法覚え直して忘れて繰り返してる
58それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:31:20.49ID:JdeAZX1D0
>>55,57
なるほどなぁ
やっぱ理屈も覚えるとなると相当むずそうやな
59それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:32:55.22ID:JdeAZX1D0
>>56
難しいパズルを地頭だけで解くって憧れよな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:34:34.40ID:JdeAZX1D0
これを考案したっていうルービック先生自身は
6面簡単に揃えられるんやろなやっぱり
理論を知ってるどころか教える側の立場やったみたいやし
2024/12/02(月) 17:36:24.67ID:8lHEdJG10
ワイの安いけどマグネット弱い
あと上に貼った動画よう見たら後半やり方おかしいわ、別の探してくるやで
https://i.imgur.com/Mp1nFld.jpeg
62それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:38:09.47ID:JdeAZX1D0
>>61
サンガツ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:39:23.84ID:JdeAZX1D0
磁石あるタイプは揃えやすいんか
キリの良い形に保つように磁力が働いてるイメージか?
64それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:42:14.59ID:2TA/V6em0
踏むと痛いし揃わないし
ええことないわ
65 警備員[Lv.153][森]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:42:32.03ID:8lHEdJG10
>>63
そういうことやね
1000円くらいのでも磁石あると比較的ずれることなくスムーズに回るで
66それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:43:13.91ID:JdeAZX1D0
>>64
67それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:43:26.81ID:JdeAZX1D0
>>65
はえ~
68 警備員[Lv.153][森]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:46:53.91ID:8lHEdJG10
説明分かりにくいけどやり方はこっちやな
上のやつは複雑やし不可能パターンがあってパーツ分解してセットしろとか言ってて草生えたわ
リンク貼れんから新高橋メソッドで検索してくれ
69 警備員[Lv.153][森]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:50:01.00ID:8lHEdJG10
貼れたか?
https://youtu.be/5KwiXkSCLGI
70それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:50:43.73ID:JdeAZX1D0
>>68-69
ありがとうやで
71 警備員[Lv.153][森]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:55:06.88ID:8lHEdJG10
>>70
ええんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況