X



ネットでファイナルファンタジーらしさってよく言うけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:17:51.01ID:7aLpwjNZ0
良くわかんないよね
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:18:46.51ID:Au8YDZgG0
システム一作ごとに別ゲーだし
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:19:18.09ID:Au8YDZgG0
天野喜孝だぞ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:19:56.18ID:I3MSBH7G0
変化していくのがファイファンやからな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:20:38.25ID:UbWoFAhK0
ドラクエらしさとかもよくわからん
6それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:21:01.51ID:tjja0kB50
ドラクエらしさはわかるけどFFらしさはピンとこんな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:21:02.97ID:8ZJO3HE60
天野絵 例の戦闘イントロ 青いウインドウ シヴァラムゥイフリート 飛空艇 クリスタル

アカン懐古おじさんや
8それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:21:38.43ID:CeNizyB60
FFはストーリー!←これ言い出すファンがね
9それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:21:39.49ID:OLw5ozUA0
9はらしくないと思う
10それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:21:52.20ID:I3MSBH7G0
>>7
ファンファーレも入れて
11それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:22:17.39ID:/ugutLSP0
キャラデザは一定せえへんし
ゲームシステムは毎回ちゃうし
一作目から純ファンタジーでもない
12それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:24:11.99ID:WJ6QKg0k0
確かになんだろうな
7おもろいけどあのへんから大きくなんか違う
13それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:25:21.83ID:/05fcK090
音楽やな
植松が作った曲やないと「らしさ」は無い
14それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:25:50.64ID:I3MSBH7G0
>>11
チュンソフトと比べるとスクウェアの開発力がどんだけ凄かったかわかるわ
特に3よく言われるバグを利用したエンタープライスを抜きにしてもキャラの上にダメージ表記(色で回復と判別できる)ワンボタンで調べる話すが出来るの2つは凄すぎる
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:27:19.03ID:rjUp/AKM0
7は面白かったけどノムリッシュ路線はやめてほしい
16それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:27:51.13ID:LlvoQi+R0
セシル&ローザ バッツ&レナ ロック&ティナ
クラウド&ティファ スコール&リノア ジタン&ガーネット
ティーダ&ユウナ

男女間の「愛」やで
17それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:29:09.97ID:I3MSBH7G0
残ってるのはチョコボと飛空挺
18それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:29:49.32ID:yA4IvXFM0
クリスタルやろ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:31:52.52ID:CeNizyB60
>>16
5,6の謎カップリングやめーや
20それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:32:15.01ID:tjja0kB50
>>16
セリス「解せん」
21それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:32:19.82ID:U9xIC5rm0
FF11は割とFFらしさの集大成
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:34:24.20ID:YL4cQ8rZ0
全然関係ないけど、にちゃんのやり方ってこれであってるんか?初めてすぎてできてるかすらわからんのやけど
23それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:35:07.25ID:I3MSBH7G0
5の奇跡のバランスよ
戦いまくってジョブ鍛えるのになんのデメリットがないJ RPGとしての正しさ
とり逃し要素も許せるレベル
ただ4と6と比べると音楽がヘボい
24それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:36:04.56ID:1w0ymh3t0
FF7がリメイクするくらい人気あんだからあんまクリスタルとかお城があるような世界も関係なさそうっていうね
2024/12/04(水) 05:36:12.97ID:K7EtBt50d
ぼくのおもってるふぁいなるふぁんだじーじゃない!
って拗らせてるおじが騒いでるだけやろ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:37:55.84ID:Jfjmi1JZ0
第一にキャラデザじゃないかな
見れば分かるよ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:38:18.83ID:irUCnjxH0
ややおっさんワイからするとATBそのものや
超おっさんからすると123があるから違うんやろうけど
召喚獣とか数ある攻撃方法の一つでしかないわ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:39:57.39ID:cBC3Xlse0
そら剣と魔法、クリスタルと召喚獣やろシステムはジョブとアビリティ
6から機械文明が入ったがちょうどいい絶妙なバランスだったが
29それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:40:23.89ID:4T6tA5y70
モーグリはなぜ定期的に見た目変なふうにされてしまうのか
30それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:40:58.93ID:OLw5ozUA0
機械は1だろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:41:41.51ID:aCmGic9p0
DQに対するバタ臭さ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:41:58.80ID:4T6tA5y70
>>28
4のバブイルの塔とか月の民とか思いっきり機械文明やけど
33それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:42:17.79ID:CeNizyB60
>>23
エクスデス城とラスダンBGMがうんこ
それ以外なら4,6と遜色ないな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:43:27.74ID:irUCnjxH0
102で進化して13で更に進化させたのにむざむざ捨てたのほんま勿体ない
13の失敗の理由勘違いしてる
35それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:45:23.00ID:I3MSBH7G0
>>33
エクスデス戦とフィールド曲は嫌いはじゃないです
ただ6のティナのテーマと仲間を求めてと決戦が強過ぎて
2024/12/04(水) 05:45:41.83ID:K7EtBt50d
FFファンを自称する厄介者が増えすぎてどんな形で新作作っても叩かれそうなのが厳しいな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:49:22.02ID:I3MSBH7G0
>>36
7で「ムービー凄え!」てなってから抜け出せてないよな成長システムも逆張りが正解のワンパやし
38それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:49:31.58ID:bozA/Dtw0
FF1 浮遊城が完全にスペースコロニーでロボットが徘徊してる(リメイク以降はファンタジーっぽく寄せられた)
FF2 帝国は完全に機械文明のそれで大戦艦まで作ってる
FF3 大陸が古代文明の機械で浮いてるのを筆頭に古代機械文明が話の一部

まぁファミコン時代から後々につながるSF機械要素あるけどグラで気にしなかっただけやな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:50:10.93ID:CeNizyB60
>>35
ワイもエクスデス戦の曲はホンマにすこ
6はハズレ曲がないし植松本人も満足してるぐらいやしな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:50:43.13ID:I3MSBH7G0
松本零士「黒魔道士て車掌のパクリじゃねーか?」
41それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:52:41.59ID:irUCnjxH0
FFでアクションやりたいわけじゃない!おっさんは今後も買わんし今さらATB戻してもアクションやりたい層は買わんし
勝手に間口広げて苦しんでるだけや
42それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:52:59.59ID:9fRCQQ1w0
坂口のファンタジアンは?
宣伝スレ立てんでええの?
43それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:53:57.25ID:JyS34+rl0
7からずっとホストだし
もはやホストは「らしさ」だろ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:55:37.14ID:1qR37vM+0
>>36
つっても作品ごとにシステムもキャラ絵もシナリオの傾向も違うわけで
それぞれが持ってる自分の好きなFF像が違うっていうのもあるからな
45それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:55:41.05ID:yA4IvXFM0
もう買うことも無いだろうし好きにしろって感じ
2024/12/04(水) 05:57:31.42ID:wUGk/N1u0
FF7からの流れなんでは
2024/12/04(水) 05:57:58.86ID:HGtzLN7a0
ホスト風イケメンは必須
2024/12/04(水) 05:58:53.81ID:u+eCnrI40
ロード・オブ・ザ・リングを良い意味でオタクっぽくした感じ
モンハンにたいしてのゴッドイーター的な
49それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:00:16.92ID:F24Ui++l0
逆に女の子だけのFF作ったらいいんじゃない?
50それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:01:19.35ID:CeNizyB60
>>49
作ったけどクソゲー認定するじゃん
51それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:05:26.13ID:JyS34+rl0
ライトニング推しはいいとしても
なんかダサかったのは草
52それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:05:44.69ID:QC7MU0Qea
ATBこそがFFらしさやったんやないかと今になって思う
酷評された13ですら戦闘は一定の評価されてた訳で15でアクションありきになった結果箸にも棒にもかからず全く話題にもされへん
53それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:06:27.97ID:sZZy1Ci/0
次は17ってことで7の続編やな
クラウドの息子が主人公や
54それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:07:19.77ID:rjUp/AKM0
Xも好きやがFFらしいか思うかというとノーやな
2024/12/04(水) 06:07:22.36ID:HGtzLN7a0
パインはファッションから頭悪そうで好き
ライトニングさんくらいキマってるのも好き
2024/12/04(水) 06:08:31.41ID:HGtzLN7a0
>>52
ティファが産んだだけの子をクラウドが勝手に自分の子供と思い込んでるんやろな…
2024/12/04(水) 06:11:11.95ID:CD3yUh/A0
勇者ヨシヒコで答え出たやろ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:11:47.38ID:k2H4Ic6/0
>>57
「ヴ」やね
59それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:17:15.17ID:tQ5KyqzC0
FF12の世界観は好きやったなぁ
あれをもっと旅したかったが結構狭い
2024/12/04(水) 06:18:18.89ID:wUGk/N1u0
FF12みたいなゲームまたやりたい
FFの続編じゃなくていいけど
61それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:22:39.33ID:JyS34+rl0
イヴァリース世界作ってた人ももうおらんしな
62それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:23:47.41ID:OLw5ozUA0
>>52
15や7リメイクは人気だろ
もっといいアクションがもう沢山あるだけで
63それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:24:38.88ID:Od0bPznr0
5までしか面白くない
2024/12/04(水) 06:25:49.56ID:K7EtBt50d
松野は風呂敷広げて畳めないタイプだしな…
12でバトンタッチした河津は風呂敷広げて畳まず投げるタイプなのが面白いが
65それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:26:09.65ID:CeNizyB60
>>59
序盤の砂漠とか広すぎて引いたけどなワイは
2024/12/04(水) 06:26:45.67ID:blWe/EK+0
9で原点回帰とかぬかしてファンタジー感強めにしてサイバーパンク要素薄めたのは間違ってる
FFはファンタジーでありながら近未来的SFの要素もはらんでるもの
それこそが原点
67それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:27:09.55ID:659VpO2Cd
10-2を最も絶賛してるのは倖田來未やろな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:29:27.80ID:OLw5ozUA0
9は霧のスチームパンクか
ラピュタみたいな
69それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:30:54.85ID:1nOOpO850
>>35
自分はその2つより5の新しき世界の方が好きやな
ついでに言うと6の死界はもっと好き
70それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:33:32.33ID:tQ5KyqzC0
>>66
FF7や8みたいなパット見の現代文明じゃないだけで
世界の根幹にあるテラ周りの設定や、クローン生命の自我を問う展開とかは完全にSFの分野やし言うほどファンタジーでもないけどね
71それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:37:30.00ID:1nOOpO850
>>38
3は最初の舞台が途中で浮遊大陸だと分かってびっくりしたな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:38:19.49ID:6Bb9CkOmM
FF1の時点でSFなんですよね
73それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:39:25.58ID:I3MSBH7G0
2で鉄巨人出た時に別の音楽になるの何やったんやろか
74 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:40:01.21ID:14EJ3Bqw0
進化をやめたらFFじゃないんだよなぁ
なので無難な出来にした9はFFではない
75それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:40:25.63ID:xwwymTDo0
アクティブタイムバトル
いかにシステムを理解してDPSを稼ぎ出すか
適当にコマンド選択しててもダメ
要するに色んな選択の中から最高率を探し出す楽しみがある
しかしここ最近のアクションゲーにしたらシンプル過ぎる戦闘でもはや別物
FF11をアクションゲーにしたようなのだったらな〜
76それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:40:27.23ID:1nOOpO850
1の浮遊城の曲すこ
未来感と冷たさと不安感を煽る感じで
77それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:42:34.46ID:1nOOpO850
>>73
レア感あって良かったな
にしてもあの曲ほんとすこ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:42:38.78ID:e6CAoORx0
ジョブ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:42:50.45ID:yA4IvXFM0
基本的にはラピュタのパクりなんだよな
80それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:45:42.36ID:6Bb9CkOmM
>>26
DS版FF4も
PS1のFF456もムービーだとあんな感じやぞ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:45:44.02ID:I3MSBH7G0
3は凄いコンピュータの事なんか知らんワイでも
凄い事してるてわかるくらい凄い
82それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:49:52.86ID:6Bb9CkOmM
ちなみにこれはホスト?
https://i.imgur.com/3Uw3hFq.jpeg
https://i.imgur.com/lE1Tgzd.jpeg
83それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:50:44.52ID:0NNaXjgw0
ホストみたいなのが主人公なのやろ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:51:18.41ID:6Bb9CkOmM
何故かFFしか言われない悪口

ホスト
ムービー
85それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:52:08.43ID:659VpO2Cd
8の魔女戦のBGMすこ
小林幸子のラスボスの元ネタになった動画は草生い茂る
2024/12/04(水) 06:52:22.60ID:xJSKnmWo0
…興味ないね
87それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:55:26.41ID:XZe2rBlf0
主人公全員集合したりするとFF1だけ逆に浮く
88それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:56:03.38ID:SIDu2Xfv0
>>49
ユリパ!
89それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/04(水) 06:56:25.57ID:lMHADf2R0
7とか8の時にこんなのFFじゃない!って思ったおじさんとかいるのかな
90それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:02:00.37ID:1nOOpO850
>>88
ユウナ、リュックとあと誰だっけ?パンネロ?あ、これ12のキャラだった
パインか
91それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:04:26.38ID:U6SyY/Nk0
6のオペラとかから臭みは漂っていた
92それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:06:10.62ID:1nOOpO850
4はFFには珍しくレベルアップで魔法覚える方式だったな
93それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:08:35.32ID:NP5pfP730
>>7
これなんだけどスーファミまでだな
プレステのCG使う様になってからこれは消えた
2024/12/04(水) 07:09:50.12ID:TrnTD49z0
>>89
そこらへんは20年前に語り尽くされてる
野村推しになった時点で
離れていった人も大勢いるでしょ
95それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:15:45.20ID:ZiqO/1UM0
FFらしさとはその時代のNo.1RPGであること
96それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:27:54.56ID:oF7unPS40
求められてたのはちょっとだけオサレなジブリやろ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:29:59.83ID:D3wO4Ynh0
そらお前クリスタルとカッコいい竜騎士よ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:30:48.31ID:enVKZC29H
なんか微妙に恥ずかしい感じのノリがFFらしさだと思う
だからFFTとかはあんまりFFっぽくない
99それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:31:50.22ID:Keq0s2yW0
自分の好きなFFをらしさってことにしてキレてるおじさん同士の争いや
100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:32:39.81ID:l2NSJhN+a
正直坂口さんが作って「これがFFです」って言えばFFでいいと思う
だから全く関わらなくなった13以降はFFではない
101それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:33:28.62ID:ZPORb53r0
天野喜孝の息子にキャラデザさせようぜ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:35:05.48ID:CeNizyB60
>>98
FFTはサブイベなら微妙に恥ずかしいノリがあったりするんやがな
103それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:37:21.80ID:3ayseEzb0
FF14やれよ!
104それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:37:40.93ID:dnyAeJ+W0
FFTは充分恥ずかしい
105それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:38:16.60ID:cS7Gcl3td
ファンファーレにも変な声がついてたし
わざと変な日本語にしましたとか意識高いけどなんか方向性がおかしくなってる
オブジェクトの石の写真を取りに世界旅行行ったりとかやってる奴らは楽しそうだが
106それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:39:38.15ID:ZPORb53r0
Neo Dimensionはちょっと面白そう
107それでも動く名無し 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:40:19.87ID:O1PUWG1Z0
らしさの雰囲気だけならFF12がダントツ
城下町は満点あげたいわ
2024/12/04(水) 07:41:03.13ID:W+yT7Y/yM
10までのテキストがFFらしさ
109それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:49:17.62ID:OLw5ozUA0
>>89
7がその最盛期じゃないか
性風俗とかも出てくるしな
110それでも動く名無し 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:51:47.76ID:Ss8cPPYz0
ファンタジーでクリスタルで召喚獣の16にFFらしさを感じなかったのはなんで?
2024/12/04(水) 07:54:19.83ID:KKvp6T1Rd
FF3~6まではリアルタイムでやってたから思い入れがあるがそれ以降は別に…
ノムリッシュがキツくなって辞めたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況